ももはるせいママのブログ

ももはるせいママのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももはるせいママ

ももはるせいママ

Calendar

Comments

ミントママ6464 @ Re:ストレッチデニム生地でカーゴパンツ(05/24) こんにちは(*^^*) きっとお忙しい日々なの…
sawapyon @ Re:ストレッチデニム生地でカーゴパンツ(05/24) おはようございます! 今回のカーゴパン…
ももはるせいママ @ Re[2]:台所のカーテン(03/15) ミントママ6464さんへ こんにちは(^-^) …
ももはるせいママ @ Re[1]:台所のカーテン(03/15) sawapyonさんへ こんにちは(^o^) すっか…
ミントママ6464 @ Re:台所のカーテン(03/15) こんにちは~!(^^)! キッチン、リフォー…

Freepage List

2018.05.15
XML
カテゴリ: ソーイング
先週は肌寒い日が続いたのですが、週明

けから、気温が上がってきました

今の時期に重宝するパーカーを作りまし




rblog-20180515150117-00.jpg

長男用です。


パターンはこちらから。


いちばんよくわかるロックミシンの本 決定版

ロックミシン持ってないんですけど

図書館で借りてきました。



身生地は薄手のあまり伸びないニット生





裾と袖口の生地はスパンテレコではないのですが、こちらを使ってみました。


綿中厚ボーダーニット生地ベージュ系×モス

スパンほど伸びないので、袖口は縫いに

くかったです。



ファスナーはこちら。


オープンファスナー(48cm〜70cm)5本セット

YKKのビスロン4VSです。アソートなの

で、どんな色がくるのか分かりませんが

かなり、お買い得だと思います

長かったので、調整しました。



ファスナーのムシをカットするのに使用

したのは喰切り。怖い名前ですね


喰切 ( くいきり ) バネ付 | つくる楽しみ



YKK ビスロン ファスナー用上止め 4号5号兼用 シルバー 100組



調整はできました。しかし、ファスナー



見えてます


rblog-20180515150117-01.jpg

ファスナーを開けると裏側見えますね。

勉強になりました



襟元のテープはこちら。



チロルテープ迷彩柄・モスグリン系


本では、テープは使ってません。やはり



いまいちなので、隠すため付けました。

あと、着丈がパターンどおりだと長すぎ

て、バランスが悪かったので、短くしま

した。


長男も気に入ってくれて、うれしい



今日もありがとうございました~ハート


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.15 15:01:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: