*Calm time

*Calm time

Jan 18, 2007
XML
カテゴリ: **日々の暮らし
新年おめでとうございます。
・・・かなり遅めでしたね。すみません^^;

ご無沙汰している間にいろいろなことがありました。

まず、年末、11年使った洗濯機が壊れました。
今まで5キロの洗濯機で毎日必ず二回以上は洗濯していたけど、
8キロの洗濯機を購入して、一気にたくさん洗濯が出来て気分がスッキリです。
そして、ガスコンロも片方火が点かなくなってしまいました・・・。
これは今まで、かなりガスコンロを脅して
『もう~、点かなくなったら捨てるからね!』などというと、

そしてデジカメまでがとうとう壊れてしまい、年末に一気に出費がありました。




今年に入り、今週、月曜日に三男が嘔吐下痢症になり、続いて長男がそして次男が・・・。
そして、先ほど、オットが寝ていたのに起きてきて、
『寒気がする・・・気持が悪い。』と・・・。

多分、移ったのかな?と思ったのですが、寒気がするとあまりにいうので
しょうがなく、(買い置きが無かったので、)
置き薬からドリンクタイプの風邪薬を飲ませてあげて、
寒いというので布団の毛布をもう一枚たしてあげようととりに行ったすきに、
トイレに駆け込みゲボゲボ・・・(年頭1発目から汚くてすみません。)

(ほ~らね、1本500円もした風邪薬をすぐに吐いちゃって、
だから、少し様子を見たら?ていったのに(怒))


便座シートを上げずに ゲボゲボしているので、
もう思わず、
『便座シート上げて吐いてよっ!!』
と、怒鳴ってしまいました。ハハ

オットの体のことより、便座シートの方が気になっちゃうこんな私ですが

今年もどうぞよろしくお願い致します。


*****************************










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 19, 2007 02:11:21 AM
コメント(20) | コメントを書く
[**日々の暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お久しぶりです。(01/18)  
あっこさん、こんにちは~♪
あけまそておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

ご家族みなさん大丈夫ですか?
家も11月の中旬に夫からたくみんに、そして最後に私に・・・と胃腸風邪を回して行きました。
あっこさんは大丈夫ですか?
移ってないといいけど。

家電なども、一気に壊れちゃったんですね。
何故かこういうのって一気にくるんですよね。
私の実家も11月くらいに、テレビ・掃除機・パソコンが駄目になってしまい、テレビは42インチのプラズマテレビ・ダイソンの掃除機・Lavieの新しいタイプのパソコンを一気に購入していたので、その月のお支払いはすごかったみたいです。
考えただけでも恐ろしい・・・。

あっこさんも、風邪気をつけてくださいね♪ (Jan 19, 2007 09:45:56 AM)

大変だ。。。  
alice-basil  さん
嘔吐下痢症??怖いねぇ。。
ダンナ様も心配だけど、お子さん達は大丈夫かしら。。?
う~ん。あっこさんに移らないといいね。
お母さんまでダウンしちゃうとそれこそほんとに皆大変だしね。
くれぐれも、気をつけてね!
皆様お大事に。。

『便座シート上げて吐いてよっ!!』
・・・って、あんた鬼嫁か(笑)?!
ダンナ様の体の方を心配してあげて~・・・。

それでは、今年も宜しくお願いします^^☆
(Jan 19, 2007 10:26:01 AM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
チョコもち  さん
あっこさ~ん!お久しぶり^^
今年もよろしくね♪

なんか年末年始大変だったようで。。。(汗)
電化製品って立て続けに壊れるよね。あれってどうして??
我が家は今のところ大丈夫だけどテレビが11年、
冷蔵庫が10年。。。ちょっと微妙だよね。
おまけにだんなの通勤車10年です(汗)

嘔吐下痢はきついね。11月に娘がかかってね、
点滴したらあっという間に回復したよ。
家族には移らなかったので良かったです^^
便座シートたしかに(笑)掃除するのはあっこさん
だもんね。
もうみんな良くなったのかな?お大事にね^^ (Jan 19, 2007 10:49:41 AM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
pokomi  さん
あけましておめでとうございます^^
年末も新年も大忙しだったんですね。
子供って、一人がかかると次々ですもんね^^;
お疲れ様です。
今年もよろしくお願いしますね♪
(Jan 19, 2007 11:12:46 AM)

オヒサ━ヽ(≧▽)ノヾ(▽≦)ノ━ッ!!  
またまたお久しぶりだわさヾ(≧▽≦)ノ

電化製品って壊れる時は一気にだよね(><)
しかし、あっこさん!洗濯機2回も回してたんだね!

胃腸風邪は流行ったね!!
私も1時期なったよ!
でも、吐いたりしなかったから、よく分からないうちに治ったけどね(▼-▼*) エヘ♪

あっこさんには移らなかった?
これから、まだ寒くなるんだから気を付けてね!!

しかも…便座シートを汚して怒られた旦那様、哀れなり…。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌 (Jan 19, 2007 11:49:41 AM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
yanyan419  さん
こんにちは!おひさしぶりです!

うちでも電球やら続けて切れたり。。ホント重なるよね~笑
家電もだいたいのが10年目に突入なのでそろそろやばいわ~
でも完全に壊れてから買い換えようと、だましだまし使ってる悲しい主婦魂の私よ。。笑

嘔吐下痢症は大変だよね。罹った方も看るほうも。
あっこさんもうつらないように気を付けてね!お大事に!


(Jan 19, 2007 02:58:49 PM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
Beans.  さん
あけおめー。うちのブログに来てくれてありがとね。って、いろいろ大変だったのね。
電化製品はお金かかる~。一気に壊れるしー。
また、稼いでくださいな。(笑)

子供さんも旦那さんも風邪っすか。。。男の人って意外と弱音吐きません?うちのオットもすぐ…熱ある~寒い~って。。。
しらねーって感じですけど(笑)
お大事にしてくださいねー。
(Jan 19, 2007 04:24:23 PM)

Re:お久しぶりです。(01/18)   
☆ハナ子☆  さん
やっほ、あっこさん。
この前はメッセージありがとうね。
おかさまで順調でございます。
(あ。つわりは酷いけどね。でも子どもはすくすく育ってるわ)
今年は大変な1年になりそうだわ。
これからも頼りにしてますよ、あっこ先輩。
こんなハナ子だけど仲良くしてね♪

息子ちゃん、大丈夫?
そして旦那様も…家族みんなで辛いね…。
便座シート。わかります。。。。
私はつわりの時、ちゃんと上げてるわ(笑)
洗濯するのは私だから、どんなに辛くてもそれだけはちゃんんとしてるの。

早く家族みんなが元気になるといいね。
あっこさんも体を大事にしてね。

1本500円もした風邪薬を吐くのが勿体ないってところ。
なんだか妙に共感してしまったわ。
私はね、わりと高めの野菜ジュースを飲んだ時になるの。

あ。ごめん。汚い話ばかりしちゃったわね。 (Jan 19, 2007 04:26:27 PM)

おひさしぶりです♪  
あん1970  さん
年末の出費、痛かったですね(;;)
でも、どうして電化製品って、一気に壊れちゃうんだろう??
うちも数年前、冷蔵庫、電子レンジ…と次々に壊れたことがあって、あのときはほんとに痛かった★
でも、あっこさんち、洗濯機が大きくなって、家事も少し楽になったかな^^

子供から感染症が始まると、どうしても親ももらちゃいますよね。
うちも一昨年のお正月、娘から始まった嘔吐下痢が一家を襲い、文字通り寝正月だったことが…
今冬は、今のところ年末に私がやっただけで済んだけど^^;
(…って今冬もやったんかい!!)
お子さん、ご主人、大丈夫??
あっこさんにうつらないといいんだけど。。。
どうぞお大事に。。。

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします♪ (Jan 19, 2007 08:31:12 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
ちゃこさん♪

こんばんは~!今年も仲良くしてください☆

胃腸風邪、ちゃこさんはのうちでは去年かかったのね。
たくみん・・・小さい子がかかると本当にかわいそうよね。
うちもtakaのときはぐったりしていて一言も発せずかわいそうだった。

>あっこさんは大丈夫ですか?
>移ってないといいけど。
ありがとう!なぜか私だけ元気です^^;
少しは移ってお正月太りの分の体重減らしたほうがいいのかもしれないのに。
ちゃこさんの実家も去年は色々出費があったのね。42インチのプラズマTVすごい。かなり大きいねー。
さらにパソコンまでいいなぁ。
私の実家もそういえばPCが新しくなっていた。
私よりあとに買ったのに・・・。
実は我が家もパソコンがかなり古くて、一つ一つ色々進めるごとにすご~く時間がかかるの。今年中には買い換えたいんだけど・・・。
(Jan 19, 2007 10:27:37 PM)

Re:大変だ。。。(01/18)  
あっこ8644  さん
ありすちゃん、ひさしぶりです。

>嘔吐下痢症??怖いねぇ。。
>ダンナ様も心配だけど、お子さん達は大丈夫かしら。。?
オットはまだ調子悪いみたいだけど^^;子供は元気になったよ。ありがとうね。
アリスちゃんのいうように私が移ったら悲惨よね。
でも、今のところは大丈夫です。人1倍食べているからかな(汗

そうそう、私は鬼嫁よなの。えへへ。
こんな私ですが今年も仲良くしてね☆
(Jan 19, 2007 10:43:29 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
チョコもちさ~ん!お久しぶりです♪
今年もよろしくお願いします。

チョコもちちゃんところはテレビ11年も持っているのね。エライ!
もうこうなったら、地デジ時代まで持たせなくちゃねっ!(笑
通勤車も10年なとは、物を大切に使ってるのね。
我が家も去年自家用車を買い換えたの。
10年といわず乗って乗って、乗りつぶそうと思っているよ!

嘔吐下痢症、オットがまだちょっとだけど、
子供たちはもう大丈夫みたいです。
お互いこの季節、自分が移らないように気をつけなくちゃね~。
(Jan 19, 2007 10:58:19 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
pokomiさ~ん!お久しぶりです。
竜馬クンも、皆さんお元気ですか?
なんかお正月ボケで、この頃手抜き料理ばかりです^^;
主夫サンの料理見習に行かなくちゃ!

今年もよろしくお願いします!


(Jan 19, 2007 11:01:20 PM)

Re:オヒサ━ヽ(≧▽)ノヾ(▽≦)ノ━ッ!!(01/18)  
あっこ8644  さん
みっちょさ~ん、お久しぶりです。
いつもありがとうございます*^_^*

>しかし、あっこさん!洗濯機2回も回してたんだね!
そうなの、子供が大きくなってきて、回す回数も冬になり普通で2回だったの。
私って主婦してるでしょ?エヘ♪

嘔吐下痢症、私は今のところ大丈夫なの。心配してくれてありがとうね。

>しかも…便座シートを汚して怒られた旦那様、哀れなり…。
・・・実は器用に吐いていて便座シートは汚れてなかったのよ。
でも、モチロン、気持悪いから洗ったんだけど…(-_-;)
(Jan 19, 2007 11:07:10 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
yanyan419さ~ん、お久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。

電球は続けて切れるよね。
我が家は節電タイプの使ってるからそう頻繁に変えないんだけど、その分割高で電球が次々に切れると大破産よ^^;
yanyanさん、我が家も家電品10年超えが増えてきた。
よく考えたら冷蔵庫も12年目だわ。
モチロン壊れるまで(少しくらい壊れても、かな?)使わせていただきますが・・・悲しい主婦魂よね~。

>嘔吐下痢症は大変だよね。罹った方も看るほうも。
>あっこさんもうつらないように気を付けてね!お大事に!
私は今のところ大丈夫です。ありがとうね。

(Jan 19, 2007 11:14:00 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
豆ちゃーん!あけおめー♪
今年も仲良くしてね。

>電化製品はお金かかる~。一気に壊れるしー。
>また、稼いでくださいな。(笑)
オゥ!風俗でまた稼ぐよっ!(笑)

男ってダメよね~、確かに弱い。
ちょっと、熱あるとすぐ大騒ぎするし。
ほっといても治るのにスグ病院行くしさ~。
近所の殿立ちの旦那とかも話し聞いてるとやっぱ弱い。
男とはそういう生き物なのかな????

私なんて、高熱なんてあまりでないから(バカだから)
逆に喜んじゃうよ!(バカだから・・・)
(Jan 19, 2007 11:20:50 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
おハナちゃん♪こんばんは。

つわり大丈夫?でも、確かに、つわりは赤ちゃんが元気な証拠というもんね。
辛いけどこの時期頑張って乗り越えてね。
手抜き&ごまかし子育てなら、任せて。
産んだら色々伝授してあげるわ(笑

>便座シート。わかります。。。。
>私はつわりの時、ちゃんと上げてるわ(笑)
そうだね、今一番この気持を誰よりもわかってくれるのはおハナだね(笑
吐くのも体力いるよね。オハナ、辛そう・・・。
高い野菜ジュース・・・
私も妊婦初期の頃野菜ジュースやトマトジュースに美味しい塩をたっぷりつけて飲んでたなぁ~。


(Jan 19, 2007 11:30:02 PM)

Re:おひさしぶりです♪(01/18)  
あっこ8644  さん
あんさ~ん!お久しぶりです(>_<)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

電化製品、本当に一気にきますね~。
冷蔵庫我が家のものも、もう12年目突入なのでやばいです。
古いので電気代とかかかっちゃってるかもしれないですよね。
洗濯機は用量が大きくなって本当に家事が楽になりました。
家事が早く終わるから、毎朝少し気分がいいです。

感染症って、子供(我が家の場合2歳の末っ子からでしたが)のものでもバカに出来ませんね~。
みるみる移っていって、侮れないと思いました^^;
あんさんも年末もらっちゃったんですね。
主婦がなると辛いですよね~。

お互いもう少し寒い時期が続くから気をつけましょうね☆
(Jan 19, 2007 11:56:43 PM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
今年も宜しくお願いいたしま~す♪
嘔吐下痢症、あっこさんは大丈夫でしたか?
みなさまお大事に。

家電、私はなぜか貧乏くじを引きやすい体質(?)みたいで、
何を買っても10年持たないんですよ・・・。
使い方の問題?!
いやいやフツーに使ってるんだけどなぁ。
炊飯器の蓋裏の外れないタイプのプレートが
突如外れてみたり、
掃除機が白煙をあげてみたり、
もうほんっとにあげればキリがないです。
洗濯機も買って三年ですが
お知らせブザーは鳴らなくなり、
洗剤等入口に入れた洗剤は
内部で石鹸のように塊になっていました。
11年使えたあっこさんは立派です~。 (Jan 26, 2007 04:09:16 PM)

Re[1]:お久しぶりです。(01/18)  
あっこ8644  さん
ニセおでんくんさん!!

今年もよろしくお願いします。
かなり遅くなってしまってごめんなさい^^;
嘔吐下痢症は私はセーフだったみたいです。

ニセおでんくんは10年持たないんですね。
掃除機で白煙は凄いですね。
それって、こちら側の問題かなぁ?
今結構自主回収が多いでしょ?
もしかしたらそういうのだったりして^^;
どちらにしてもできれば家電は故障せず長持ちがいいですよね。
洗濯機が3年で色々問題出てきているんですね。
早い買い替えはつらいですね~。

(Jan 29, 2007 12:36:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あっこ8644

あっこ8644

Calendar

Comments

あっこ8644 @ Re[1]:お久しぶりです。(01/18) ニセおでんくんさん!! 今年もよろしく…
ニセおでんくん @ Re:お久しぶりです。(01/18) 今年も宜しくお願いいたしま~す♪ 嘔吐下…
あっこ8644 @ Re:おひさしぶりです♪(01/18) あんさ~ん!お久しぶりです(&gt;_&lt;) …

Favorite Blog

Feel at ease~smiley くるみとどんぐりさん
Ohana House ☆ハナ子☆さん
ママはダックスが好き pokomiさん
yanyan419のブログ yanyan419さん
**のんびりlife** チョコもちさん
★ この世で一番株は… jgmwr420さん
まめのうち kichemameさん
ちくたく♪ちくたく♪ ちゃこ5282さん
ボットクンと愉快な… bottkunさん
*mama’s cafe* もっち7213さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: