PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 18, 2008
XML
カテゴリ: ニッポン探検隊
9月・10月のダイジェストです。

■幸せのおすそわけ☆元同僚の結婚式へ♪ (2008.9.15)

スウェーデン留学帰国後に、教育業界からIT業界へ転向すべく就職した日系企業で

知り合った、よっちゃん。勤務時はそれほど接触がなかったのだが、その後、

お近づきになれ、気が付くともう7年来の知り合い。

優しくて芯が強くて人の話を真剣に聞いてくれ多くを語らないが、実は引き出しが多い。

気遣いが出来て可愛くて、彼女が特別な人として歩いていく方はどんな人だろう、

そんな好奇心で、もぐら君+人魚+ニモと共に参列した彼女の結婚式。

dinner
おいしい ごはんだね


ご主人様はユーモアがあって男前な、まさによっちゃんにぴったりなお方でした♪



princess


■ママ友訪問@とんとんちゃんち (2008.9.16)

最近安定して日本にいるせいか、ママ友の輪が勢い良く広がっている!

十番時代は人魚と全く同じ月齢の子たちとずっと遊んでいたのだが、新しいママ友は

マンション友なので月齢が全く違い、上は4歳、下は0歳とよりどりみどり☆

今日はそんな素敵なママ友の1人、中国人のとんとんちゃんちへ遊びに行く。

とんとんちゃんちは、2歳と8ヶ月の兄弟がいるので、我が家と限りなく近い環境♪

こそっと『2人育児』のあれこれを話し合えて、スゴク嬉しい。

■ベビーシッター開始&ニモ6ヶ月検診 (2008.9.17)

もぐら君、先週帰国したと思ったらまた出張~。今度も長い、3週間だ!

先月のある日、片親のトシゴ育児に限界を感じたので、宣告通りベビーシッターさんを

お願いする事にした。水・金の週2回10時から15時まで。




かなりご立腹だったが、シッターさんと一緒にお弁当を食べたところで機嫌が直ったらしい。

ニモと2人きりで歩くなんてすごく珍しいが、新鮮だし何より、7ヶ月の赤ちゃんと外出

ってこんなに楽ちんな事だったのね~~♪

人魚が7ヶ月の時「育児って楽勝!」と思っていたが、やっぱり1人だったから楽だったのか orz


■ランチwith元同僚先輩@新宿 (2008.9.19)



ニモが生まれるまでお世話になった職場の先輩と、産後初めてのランチ@『響』。

本当はニモのお披露目をしたかったのだが、ちょっと仕事の話をしたくて。

ええ、そろそろ職場復帰を検討してまして・・・。

まずは探りを入れにランチの運びに。

人魚の時は9ヶ月で復帰したけれど、今年は出来ればトシゴ育児を堪能したい気持ちが

強いのと、もぐら君の仕事がかなりハードなので一応妻としてバックアップするがごとく

ゆっくり情報収集して、来年辺りご縁があるといいな、なんて思ってたり。


■三輪車デビュー (2008.9.20)

お友達の三輪車を見る度に、乗りたくて乗りたくて仕方がなかった人魚。

2歳の誕生日プレゼントとしてじじばばから三輪車が届きました!

mybike
あらかわ きもちいい!


この三輪車、10ヶ月から乗れるタイプなのですが、あれ?乗っているのはニモ。

押しているのは人魚・・・。その楽しみ方で良いのか?!


■3年ぶりの再会withしまさん (2008.9.21)

突然連絡が取れたしまさんは、上海時代、大変お世話になった友達。

元々私のアパートを貸したのがきっかけで知り合ったのですが、中国語が非常に流暢で

交渉上手なので、買い物やアイサンの交渉などをする時にいつも助けてもらっていた。

が、途中からお互い仕事が多忙になり会えず、気が付いたら私は東京。彼も東京。

そんな訳で、はるばる我が家まで遊びに来てもらっちゃいました。


久々にお会いしたしまさんは、ますます貫禄が出てなんだかちょっと北島選手みたい?

しまさんと子ども(うちの人魚&ニモ)と言う絵がアンバランスで面白かったが、

なんとしまさんは子どもの扱いも上手な事が判明。超人見知りの人魚が一緒に遊んでる!

3年間のアップデートは面白かったです♪また遊びましょう!

■国際交流会&深夜の癒し時間 (2008.9.22)

知人からタイ人のプレママ・コンさんを紹介してもらった。

目黒からはるばる我が家まで遊びに来てくれるとの事。

マンション友のルーマニア人のふぇりすさんと、帰国子女のみゆさんと、中国人のとんとん

ちゃんをご招待して、ちょっと国際交流会みたい(笑)。

特に、コンさん&ふぇりすさんとは盛り上がり、後に呑み会へ行く運びに☆


夜は、22時半から出張整体に来てもらい、自分のベッドで癒しの時間♪

■お墓参りドライブ@静岡 (2008.9.23)

思い立って、母&人魚&ニモの4人で静岡・三島市にある祖父母のお墓参りへ。

「三島?そんなの車で4時間くらいでしょ?楽勝~。」

といつものごとくドライバーを担当。よく考えたら夜中の授乳で寝不足の日々だった。

三島は子どもの時から何度も訪れている街なので、懐かしく、母方の叔父、叔母たちにも

会えて、三島ならではの美味しいお刺身を頂き、人魚もニモも沢山遊んでもらって大喜び♪

私もすごく楽しかった! ・・・が、さすがに帰りはかなり眠かった☆

deer
三島大社で鹿にえさやり


■1人でお出かけ@麻布十番 (2008.9.26)

午前中、ニモはシッターさんと遊んでいてもらい、人魚と小児科へ風邪薬をもらいに。

人魚のランチの相手をした後は、2人をシッターさんにお願いして、麻布十番の

区民センターへ書類を取りに。帰りに、ママ友まどさんと立ち話。

まどさんも2人目を妊娠中で、ちょっとおなかが大きくなって♪

人魚への誕生日プレゼントを頂いてしまった!ありがとうございます☆

■トシゴと一緒の週末 (2008.9.28)

もぐら君がいないときの週末は、お散歩三昧。

最近は気候が良いのでもっぱら川岸を散策。普段は毎日のイベントを予定通り進める事に

つい力を入れてしまうが、週末は時計を気にせずただただ人魚とニモの気が向くまま、

あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、ベンチで休憩したり、花を摘んだり。

こう言う時間が一番幸せだったりするんだよね。

bench
べんちで きゅうけいだよ


■ママ友訪問@あんなさんち (2008.9.29)

先週末からちょっと人魚の体調が良くなかったのだが、大分治ったのであんなさんちへ。

1歳のりゅーちゃん、なおちゃんと3歳のたくちゃん、と年齢に幅があるがなぜか

みんなで平和に遊べる。子どもって面白い。

■親子サークル☆2回目 (2008.9.30)

マンション内の親子サークルが本格的にスタート。

親子で輪になって座り、名前を紹介する歌や絵本を楽しみ、お母さん同士が交流して、

あっという間に1時間終了。いつも楽しい活動を提供してくださるママさん、ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2008 07:07:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: