全5件 (5件中 1-5件目)
1

2月24日(日)19:30〜20:59「新・BS日本のうた」NHK–BSプレミアム 秀樹さんの写真が使われます。2月7日(木)24:59~25:29「~新説クリエイティブ委員会~ソレアルカモ」CBCテレビ 秀樹さんの写真が使われます。2月3日(日)10:00~11:45「開局60周年年代別にすべて発表!!番組視聴率ランキングTOP60」 テレビ朝日 秀樹さんの映像が使われます。2月1日(金)19:00~21:48「MUSIC STASION 3時間スペシャル」テレビ朝日 秀樹さんの映像が使われます。上は公式サイトより引用させていただきました。写真が使われます、はまあ話が出るくらいなのか秀樹の歌が歌われるのかな?映像が使われます動いてる秀樹が見れるね!!ミュージックステーションの方は今日ニュースでも出ていました。ミュージックステーションORICONニュース←こちらより20周年を迎える、今話題の中心の嵐がメインみたいですけど、↓↓記事より引用ほかにも、近藤真彦ら伝説のスターがちびっこからの質問にタジタジになる様子、西城秀樹が披露したカバー&ものまねの超激レア映像、夏目雅子と沢田研二がピンク・レディーと果たした奇跡の共演、ビートたけしが34歳当時にテレ朝で披露した歌唱映像、そして福山雅治と江口洋介が即興演奏で夢の共演など、視聴者が思わず驚いてしまった&もう2度と見られない映像が続々登場する予定だ。 これで来月も秀樹がテレビで見られることがわかって嬉しいよね.他に日曜日から始まった花吹雪はしご一家。これは、前に再放送されたときにビデオテープに録ってはあるけどカビやら何やらで見れなさそう、しかもその時も留守録だったのでほぼ見てなくて😅😅これは、嬉しい再放送です。先日の旅行の時、ちょっとむかしの見たけど相本久美子ちゃん可愛いよね!歌もお上手(笑)たまたま持っていった回が、美代子ちゃんが出ていてこれも可愛かった~あと、FOOT×BRAIN【カズダンスはなぜ心を打つのか?ゴールパフォーマンスの神秘】BSテレ東BSテレ東 スポーツ2019年2月3日(日) 26時10分~26時40分これでフロンターレと秀樹のことが出るようです!昨日は、飲んだくれてしまって(笑)ヒデキチャンネルを聴けずに寝落ち。あとでアーカイブを聴こうと思います。リクエストかかったらしいし⤴️⤴️そして次回は2/16ということなので、寝ないで聴かなきゃ。この記事が良かったらこちらのクリックよろしくお願いします!ランキング上がると励みになります\(^^)/にほんブログ村
2019.01.31
コメント(0)

前回書いた通り先週土曜日曜と、インスタで知り合った秀友さんに誘われて関西旅行に行って来ました。大阪は家族旅行でも秀樹遠征でも、何回も来てるのになぜかここには来たことがなかったのよねー。今回は、半分が初対面と言うメンバーでちょっとドキドキしながらの参加。でもね、其処はほら秀樹ファン同士しかも同年代となれば話題にも事欠かないわけで朝、新幹線に乗った時から帰るまで、終始しゃべったり笑ったり盛り上がって楽しい旅行でした⤴️⤴️なんばパークスの入り口。今回は、神戸在住の秀友さんに案内していただいたのでここまでは迷子にならず到着。何回も行ってるのに大阪の駅は迷う😅😅ちょっと寒い日で曇っていたけれど、秀樹のプレートの場所に着くとお花がいっぱいでほっこり。グループで持参した花束(右下の赤系のお花)をプレートの脇に。秀樹の手形初対面。テレビではあんなに指が長く見えるけど、そんなに手は大きくないよね。顔の横でヒラヒラする振りとかすると大きく見えるのは、秀樹の顔が小さいからなんだなー。そうだね、ここがあの大阪球場のあった場所。その頃の風景は、思い出せないにしても今見てる景色とはかなり違うような気がする。こんなきれいなビルが建ち並んでたりはしてなかったような。私にとって最初で、そして最後の大阪球場のBig Game83『FINAL』を思いだし…今までの感謝とそしてこれからも変わらぬ秀樹への思いを心で伝えて来ました。この旅行の、一番の目的を終えたのであとは楽しむ‼️最初の日記・なんばパークスに行って来ましたl続きは、上をクリックしてくださいね~秀樹の話ではなくて、旅行記です。なぜかここのブログが、スマホから記事投稿に不具合が起きてなかなか更新できないのでアメブロに秀樹ブログを新設しました。まだまだ続けるかどうかわからないんだけどあっちの方が使いやすいんだよね😅😅商品紹介なんかはこっちの方がやりやすいんだけどね~読者様がどのくらいいるのかもわからないし💦という訳でしばらくは同時進行でやってみたいと思います…よろしくお願いいたします。にほんブログ村
2019.01.31
コメント(2)

先週16日は、 自分が具合悪くなったり ちび達がインフルエンザになったりと いろいろバタバタとしていてゆっくり秀樹の日はできませんでしたが ちびたちも食べるかも?と思って久しぶりに 甘口バーモントカレーを購入。 旦那様の分は取り分けして辛口とゴールデンカレーの混合で作って。 いろいろ書いたはずなのに 消えちゃった あわー! 楽天ブログ やめるかなぁホント とりあえず今週末、 インスタで知り合った秀友さんにお誘いを受けたので 大阪~神戸~京都に行く予定です。 なんばパークスに行ってきますね! 初めてなので楽しみです。 神戸でも見たなぁ、 坂本龍馬。 心響ーKODOU- 西城秀樹還暦記念アルバム [ 西城秀樹 レコジャケ CDケースステッカー 西城秀樹 蒼い空へ 〜夫・西城秀樹との18年〜【電子書籍】[ 木本美紀 ] 2019レコジャケ卓上カレンダー 西城秀樹 ありのままに 「三度目の人生」を生きる [ 西城秀樹 ] ]
2019.01.24
コメント(0)

先週土曜日に、静岡県で行われてる<ありがとう!西城秀樹展>に行って来ましたー。ミスターフェスタ。道中、一昨年の超ドSフェスタしずおかに行ったときのことがいろいろとよみがえってきたよー。蒸し暑い日で…その日のレポはこちら。超ドSフェスタしずおかあの日は豊橋から新幹線に乗ったんだった。一人だったら、駅からの道を歩いているだけで泣いたかもしれない。今回はTwitterで知り合った静岡の方が声をかけてくださって先日イベントで知り合った方も合流し、四人での行動だったから話もできて泣かずにいられたかも。案内していただけてありがたかったです。札の辻ホール、とてもキレイなホールで着くと頭上のオーロラスクリーン?に秀樹の映像が。おおおー( 〃▽〃)カッコよすぎる♥️ホールの入り口には赤いシャツを着た秀樹がお出迎え。上の写真ね。一人一人みんなツーショット撮った❤️すみません顔だしちゃって(笑)午前中はけっこう混んだそうだけど、午後3時くらいだったので空いてました。それでも次々、お客様来てましたね。写真はイベント会場入り口の秀樹😍😍会場の中は、撮影禁止でした。シングル一枚一枚についてのコメントが書かれたパネルがドーン。これはオフィシャルに載ってるもので、以前7treasureのビデオテープを買ったときに付いていたブックレットとも同じだけど、こういう大きなパネルで見ると感動するね~。ひとつひとつ読んだら膨大な時間がかかりそうなのでざっと見て、(見たことない方はゆっくり読んでね)映像に。所々にモニターが置いてあり、それぞれの年のフェスタの模様が流れています。メモって来なかったのだけど84・88・91・96そして2017だったかと…どの回も秀樹がとても楽しそうに歌っていて会場もすごく盛り上がっていて…まだ、これから行かれる方もいらっしゃると思うので曲名は伏せますがカッコよすぎる‼️なぜ私はこのフェスタに行かなかったのだろう??と疑問に思ったけどその時行き着いた答えは、関東や大阪のコンサートにいっぱい行っていたからわざわざ静岡のフェスタには行かなかったのかも…並ばなきゃならないし下手したら前日からとか?中途半端に遠いしだったのかなぁ。客席には、その頃よく一緒になっていたファンの方々も、映っていてみんな行っていたんだなぁと。後悔するわけではないけど、行った方は素晴らしいと思いました。そして秀樹の年表やその頃の写真などもいっぱい。秀樹と共に歩んできたから(一方的にw)年表見てると、あぁこの頃の秀樹はこうだったなぁ私はこんなだったコンサートはこんな曲だったあの頃は私はこの曲が好きだった等々思い出されちゃう。その度にうるうるっそして一番奥に行くと大きめのスクリーン.たまたま私がそこを見たときは2017年の秀樹街の人のインタビューと秀樹のインタビュー蜃気楼涙腺崩壊するでしょ・゜・(つД`)・゜・この中に私もいるんだよね本当にいって良かった思い出すヤングマンで踊ったことも銀テープが飛んできたこともスクリーンでは流れなかったけど最後の最後まで秀樹はいてくれてアンコールでも、歌ってくれた立ちっぱなしで限界だったはずなのに私たちヤングマンは踊れた最後は金テープが飛んできたよ。いろいろと思いがこみ上げ。そしてその脇ではファンクラブの販売が。さらに来た方の寄せ書き、でももうスペースが少なくて控えめに書いてきました。知ってる方の名前もチラホラと見えて…みんな秀樹を感じに来たんだな秀樹に愛と感謝を伝えたくて…と。反対側には、超ドSフェスタしずおかの時の出演者のサインが‼️しかしワタクシ見つけられなかった😅😅あとからアップされてるのを見て、ありゃーここだったのかと上の方ですよ~背が高くないからついつい真ん中~下ばかり探しちゃった。ちゃんと情報得てないとこんな時はダメですね(^^;最後のコーナーには衣装が展示されていました。全部、これを着てた秀樹を生で見ている…そこに秀樹がいるわ。ここから、うるうる→号泣😭😭😭になってしまった💦💦ファンクラブのコーナーで片方さんにご挨拶、お礼を。クリアファイル二枚メモ帳二個青のキーホルダー。赤か青かと思ったのですが前のを赤を買ったので聞いてみると作りは一緒だけれど台紙をこれのために作り字を変えましたとのこと。クリアファイルはチラシと同じ写真、チラシも少しもらって挟んで来ました。メモは、こんな感じ中身は白いメモと付箋紙。使うためには二個必要かなと…クリアファイルにキーホルダー、チラシもまさか品切れになるとは(-_-;)(-_-;)まだまだあったから💦会場の秀樹に後ろ髪を引かれつつ会場の外に出て、記念写真とか。合流してくれたMさん自作のミニ秀樹を一緒に撮ってみました。皆さんは、そのあとご飯などしたと思うんだけど予定があったので私はそこで解散。本当に短い静岡滞在でしたが素敵な秀友さんに会えたおかげで素敵な時間を過ごせました。静岡県が秀樹にとって特別だったこともよくわかりました。静岡の地元のかたと見られるお客様もけっこういらしていました。会場の方々も、とても親切で感じよく、会場も綺麗で行き届いてる感じでそしてやっぱり秀樹愛が素晴らしい。やっぱり秀樹は偉大⤴️⤴️カッコよすぎるイケメン過ぎる等々あるけれど、やっぱり人として本当に素晴らしい人だと思いました。静岡のみなさん静岡新聞のみなさん静岡放送のみなさんスタッフ、ファンクラブのみなさん秀友のみなさん本当にありがとうございます‼️そこから練馬区の江古田のイベントへ。昭和歌謡とクイーンのイベントだったんだけど秀樹の時間に間に合わず😅😅でもね、最後に秀樹のクイーンをかけてくれて!大画面で見る“Don't stop me now”めちゃくちゃ迫力あってカッコ良くて⤴️⤴️秀樹のファンでない方も見てくれてオオー!って感じだったのが嬉しかったそんなわけで駆け足の静岡行きでしたが本当に行って良かったです。MさんMさんAさんご一緒してくれてありがとう‼️また是非お会いしたいです。行けない方のためにも、全国でこういうイベントがあったらいいですね。この記事が良かったらこちらのクリックよろしくお願いします!ランキング上がると励みになります\(^^)/にほんブログ村
2019.01.11
コメント(0)

年末年始、皆様もそうかと思いますが バタバタといろいろありましてなかなか秀樹を感じることのできない日々でして まあ、そうは言っても 年末のラジオ 歌謡クロニクルと フェスタ静岡 それからルシさんの年越し番組は聴けたんですけどね。 ラジオは、いいですね。 作業しながらでもイヤホンで聴けるし 録音しとけばいつでも聴けます。 そしてパーソナリティーの愛が伝わってきますね。 そして 自分も、昔(1996年)にbayfmの番組「ラジオのチカラ」に秀樹がスペシャルゲストで出たときのカセットテープをようやくGoogleにアップ。 なぜか聴ける方と聴けないかたがいるようだけれど、 トライしてみてくださいねー。 全部で三つあります。 ラジオのチカラ その1 試しにひとつ。 ほぼほぼ諦めていたのだけれど いろいろと事情が味方したのかどうか 急に時間が取れたので 予定通り静岡に向かっています。 昨日が初日で、とても盛況だったみたい。 盛り上がっているようで良かった~ 今向かっています。 そんなわけで 今年もゆるゆるですが 時間があったらまた来てくださいねー! よろしくお願いいたしますm(__)m 【送料無料】 西城秀樹 サイジョウヒデキ / ゴールデン☆ベスト デラックス 西城秀樹 【CD】 HIDEKI NHK Collection 西城秀樹〜若さと情熱と感激と〜 DVD BOX 全3枚
2019.01.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()