全32件 (32件中 1-32件目)
1
昨日の仕事も一息ついて、夕方からはインターン説明会です説明会では、何を話そうか考え中です多分少人数だと思うので、アットホームな雰囲気を出せるのかがポイントですねあと一時間、知恵を絞りだします
2007年01月30日
コメント(0)
自分の仕事が終わったとひと段落していたHP関連の仕事で、業者から、HPにUP下原稿について確認して欲しいとのCCが(送り先は上司です!)ありました。それを、上司が回答するんだろうとたかをくくって行動しようとしたのですが、念の為に自分でも確認したら、ミス表示が数箇所ありましたこれは報告しなければと思いつつ、忙しそうにしている上司をみると言えだせずにいたのですが、それがまずかった勤務中にやんわり怒られました昔、よく怒鳴り散らされていたので、今の丸くなったやんわりとした注意は逆に不気味で妙に骨身にしみます今から修正文書を作成します
2007年01月29日
コメント(0)
せっかく書いた記事が消えてしまってちょっとショックです結構なボリュームやったのに・・・眠いし、明日勤務なんで、明日書きます
2007年01月28日
コメント(0)
昨日は真夜中に悪友からの電話を取ると「徹夜でゲームしようぜ」との誘いが・・・あまりにも眠かったのでかなり断ったものの、結局は自宅で酒を飲みながらゲーム&だべりをしてました今日はちょっと京都まで出かけてきますではでは
2007年01月28日
コメント(0)
![]()
朝一でカルピスサワー(ブドウ味)、夜にカロリ(モモのチューハイとミモザオレンジ)を飲んでました最近酒びたりの生活です【24本同梱で送料無料】≪1本からご注文できます≫サントリーカクテルカロリ冬季限定≪ミモザバ...
2007年01月27日
コメント(0)
今日は久しぶりに(今年初めてですね!!)サムライグリーンに参加してきます今週飲みすぎたので、(週3で飲んでました)ダイエットも兼ねて行ってきます飲みの詳細と共に後で書かせてもらいますではでは
2007年01月27日
コメント(4)
勤務先で気になる子と夕方から飲みに行ってきました予約した店は結構良い感じで(カップルシート?二人用のスペースに座ることは滅多に無いんでそれだけで結構テンションが上がってました)店の料理も前と変わらず結構良い感じでしたよ詳細はまた明日という事で、今日のところは失礼します
2007年01月26日
コメント(0)
さっきたまたま楽天ブログのTOPを見ていたら、新しいサービス展開がされるらしいですクリックするだけで楽天のポイントが貯まるとか・・・アフェリエイト、ポイント制がどうやって成り立っているのか??サービスの仕組みはなんとなく分かるものの採算が取れるのか??その事業の損益分岐点を満たすにはどのくらいの市場、会員数が必要なのか??をいつも考えてしまいますまあ、もちろんこのサービスは使いますがもらえるものはもらっておくべきですよねではでは
2007年01月25日
コメント(1)
昨日、一昨日と飲みすぎて、喉がイタイちょっと風邪気味です報告書と、引越し手続き、展示会資料を届けに行って今日は休みます・・・といいたいところですが、明日、院の授業内テストがあることを忘れてました明日の昼までいろいろ頑張ります
2007年01月25日
コメント(5)
今日、郵便局で通帳記入を行ったら電気代が20000円もかかってしまいました思えば、正月帰省中もコタツのつけっぱなしPCつけっぱなし、換気扇も24時間回ってたような気がしますこの通帳欄はさすがにビビリました節約しないとだめですね
2007年01月25日
コメント(0)
今日も大阪での仕事終わりに別の友人と金曜日の為の調査という事で飲みに行ってました相手の希望の和テイストの店に行ってきましたよ(今日、お店変えよ~ってメールをおくったんですが返事が来ないのが不安です)和風メインでで創作系のお店ですが周りが騒ぐと声が筒抜けという難点が・・・(今日は体育会系の集まりがあったみたいで結構声が聞こえましたね)店自体は良いお店ですよさらに「ぐるナビ」のページを印刷すれば、月~木までは20%オフなんですよちょっとお安く調査ができた一日でした
2007年01月24日
コメント(0)
気付いたらアクセス数が6000件に元旦付近では5000件だったので、かなりペースが上がってきたなと考えると嬉しくなります今日は、これから上司からの依頼で(飲んでる最中にかかってきました)大阪のD通で、出展者説明会に単身参加してきますでは、頑張ってきますアクセスして頂きありがとうございますこれからもヨロシクお願いします
2007年01月24日
コメント(1)
昨日は、友人と連れ立って飲み屋の調査をしてきました気になる子と飲みに行くのですが、前から行きたかった店も紹介したいな~と思い、思い切って調査へ行ってきました相手の指定は「低カロリーのお店」だったので、和食系の店を攻めようと思い、下宿近くの店に行ってきました雰囲気も指定されたお店より良く、料理もまあまあだったのですが、お酒のバリエーションがちょっと心配好みの「すっぱい系」のお酒が少ない・・・というより、1,2種類しかないんじゃないかと(だからあの店を指定したんか)もう一件薦めたい店があるのですが、前、友人と飲みに行ったときにはカクテル、チューハイなんて見てなかったので、酒のバリエーションが不安ですやっぱり、女の子と2人で行くのに飲み屋のチェーン店よりも(多分今はほとんどがそうなんかも知れないですね)ちょっと落ち着いた店で飲みたいと思うのですが、皆さんはどうでしょうかもし、近くで良いお店があれば教えて下さい
2007年01月24日
コメント(0)
今日はMTGの日&プチコラムの日だというのに寝てしまってましたしかも電気はつけっぱなし今から資料&コラムを書かなければ・・・でも、その時間を乗り切ると、落ち着くんですこれを頑張って乗り切りますよ~ではでは・・・
2007年01月23日
コメント(0)
![]()
先週やっと自分にとって大きな仕事(というよりも、抜けている部分を気にしながら進めないと全部やり直しという作業だったので疲れました)が終わったので、ちょっと中だるみですまあ、そんな中でも、アメリカに行くまでに1区切りつけたい仕事がありますそれはOB会の発足なんやかんやで2年近く関わり、もう古株組みになってしまいましたバイトじゃあるまいし、インターンシップで古株ってどうよって自分でも言ってしまいたくなりますが、経験、勉強、刺激になるし、なんやかんやで楽しいのでやめれません問題は依頼内容OB会のネットワークを何とかHPのコンテンツに生かせないか??との上司からのお願いが・・・自分としては、・インターン生OBの活動内容について・現在の職場の中で過去お経験がどう生かされているか等はすぐ考え付くのですが、自分で批評するのもなんですがパンチが足らないというかありきたりな気がしてそもそもこの内容を誰に見てもらうのか??インターン希望者なのか??外部の訪問者か??明確ではないまま実行してしまうと中途半端になってしまうような気がします。・企業支援を仕事にしたOB・プログラムを経て成長したインターン生という二面を出してそれぞれに原稿依頼をしようと思うのですが、どうでしょうか??自分でも、また新しい問題の種が出て、頭を悩ませています何かご意見、「こんな簡単なこともできんのか!」等ありましたら、是非是非教えて下さい頭を切り替えれば、何かひらめくかもしれないんで、これからフィットネス器具で一汗流します「のろま」な自分を変える本べっぴんさんの上司から紹介された本です!!結構読みやすい反面、内容は結構ヘビーで前半部分は結構グサグサ自分自身にささるそうです自分も読みたいな~と思った本でした
2007年01月22日
コメント(0)
![]()
最近、卒論が終わってからやる気が全然出ません部屋でも掃除したら気分が晴れるかもと思い、水回りを掃除していました実は、3月には引越しするため、ぼちぼち掃除をし始めねばいけないので、気分一新も兼ねての掃除です排水溝もいやいやながら、全部掃除していました。こういう部分をあえて掃除をすることで、家の中の磁場の乱れが直り、気分が上向きになるみたいですよではでは3日で運がよくなる「そうじ力」この本に感化されました以前、東京出張の帰りに安かったので、購入しました片手間で読むつもりだったのですが、結構納得できるコトが書いてて使えます
2007年01月21日
コメント(0)
初めて携帯から書き込みます(^O^)/昨日は大学院での授業(統計学)に久しぶりに出席してきましたo(^-^)o卒論とかインターンの仕事とかいろいろ理由をつけて休んでました(>_<)久しぶりに講義にでてみたら内容がめちゃくちゃ進んでて、内容が訳がわからない寸前にまでなってました!久しぶりに勉強しないと・・・ヤバイです(>_<)でも、それを乗り越えたら飲み会と旅行があると思ってがんばります(^O^)/〓〓ではではo(^-^)o
2007年01月20日
コメント(0)
やっと卒論が終わりました一時はどうなるものかと思っていましたが、いざ、やってみると、形だけなら何とかなるもんですね今週、来週でお疲れ飲み会が増えそうです胃の調子を整えなければ・・・ではでは
2007年01月17日
コメント(4)
インターンの飲み会で飲みすぎたので、頭が回らなかったです今日は、ソルマック、コーヒー、向かい酒の「カロリいよかん」を飲んでました卒論終了まであと4500字頑張ります
2007年01月12日
コメント(0)
下宿に帰り、海外旅行の手続き、料理のあと、だらけていましただから、自宅のフィットネス器具で軽い運動を結果は350kcal結構運動しましたさあ、シャワー浴びて昼から頑張るぞ★送料無料★ニューアブトロスリムプロ(アブトロニクス最新型)これも欲しいと思っているんですが、おき場所が・・・
2007年01月05日
コメント(0)
下宿で豚の角煮を作ってましたじっくり煮込んだ『豚の角煮(10枚入り)』肉じゃが、チャーハン等アレンジも楽しめます!
2007年01月04日
コメント(0)
![]()
本日の朝ごはんははお茶漬けです胃がもたれてガッツリ食べれません今日、下宿に帰るんで、これから準備しますではではさけ茶漬け 6P
2007年01月04日
コメント(0)
明日、早々と下宿に戻ります用事がぜんぜん進んでいませんやったことといえば、読書と年賀状と遅れた仕事を仕上げたくらいで、後は、買い物、お参り、食べる、寝るあー卒論、仕事がヤバイでも、愚痴を言ってもはじまらない卒論の前に、気になる本が読めて、今、参考文献を存分に読んでるじゃないか10000字書けば、形がつく、明日までに文字なら半分くらいまでかけるはずだ仕事は、一日早く帰ることで、準備する時間が増えるはずだまだ来週火曜日まで時間がある、明日にめどをつけるぞ自己暗示をかけつつ、明日、海外旅行の申し込みと、年賀状をくれた人への返信(遅いですよね)をしに下宿に戻ります実家に忘れ物しませんように
2007年01月03日
コメント(0)
同じインターン生OBつながりで先輩のMIXIを覗いていたら、面白いサイトがあったので貼っておきます!!http://www.seimeihandan.jp/seikaku1.htm 性格診断なんか、性別と、本名の名前(漢字)を入力すると、診断してくれるみたいです総合的には、自分はこんな人らしいですよ本名を出すのはちょっと・・・という事で、結果は本名のものですが、紹介する際は「shankou」で下記に書かせてもらいます「shankou」さんはこんな人個性的で周囲の気を引く華やかさを感じさせます。自由を愛し、夢を追い夢の実現に努力します。いつももっと良い世界があるのではないかと、憧れを持ちながら、現状に満足しないところがあります。夢が持てて、常に新しい変化を捉えていくなかに自分の個性を発揮しアピールしていこうとします。夢が持てない、発展性のない世界には満足することが出来ずに簡単に飛び出してしまいます。好き嫌いもはっきりしています。「shankou」さんに気に入られるには?新しいこと、珍しいこと、自分の個性に合ったことを追い求めています。夢のある新しい情報を与えたり夢のある計画を提案すしてください。また、新しいことに取組んでいる人を紹介したりすると喜ばれます。好き嫌いがはっきりしている人です。嫌いなことを早いうちに知って、触れないようにしましょう。嫌われたら最後です。結構的をいていろような気がしますよその中で、追い求めるばかりで、足元が固まらないのが、大きな不安要素なんですよほかにもいろんな診断が名前を入れるだけでできるそうです今度、べつのやつもやってみようと思います
2007年01月03日
コメント(0)
相変わらず、実家でコーヒーを飲んでいますもちろん無糖ですよ北海道小樽の有機コーヒー<モカ・フレンチ・粉>140g
2007年01月03日
コメント(0)
![]()
最近、卒論そっちのけで読んでいた本です人を動かす新装版12月に気になっている子からもらった本なんですが、内容が「ナルホド」と思えるものだったので、紹介しますこの本で言いたいことは、・相手に重要感を持たせる。・笑顔を忘れない・相手にしゃべらせる・相手に心から関心をよせ、 相手が、この事情に対してどう考えているかを想像する。・どんな場合も 相手の自尊心を傷つけては物事はうまくいかない。・相手の自立的な行動を促す質問をする。・相手が何を好むかを考えて行動する。・相手の名前を覚えるこんなところです人と友好的に事を運ぶ為には、相手に関心を寄せ、その部分から、気分よく話を膨らせていく事が重要なんですねこれは、日常でも応用できるのではと思える本でしたよ是非ご一読を
2007年01月03日
コメント(0)
三重のジャスコで・・・見つけました!!10分500円フィットネス最近、TVにも出てきているただ上に立っているだけで、ものすごい振動を体に与え、刺激する装置ですしかも、無料体験実施中これは、やるしかないと思い、早速登録実際やってみると・・・お腹がかなり痛いってくらいのものでした結構効果がありそうですよ
2007年01月02日
コメント(0)
実家に来た年賀状に慌てて、今、年賀状を製作しています送るとなると、センスが問われるので、慎重に選んでいますが、なかなか決まらないちょっと犬の散歩に行って気分転換してきます
2007年01月02日
コメント(0)
昨日、夜中に卒論を進めようと奮起したものの、途中までかいたデータを下宿に忘れているし、持ってきた参考文献を読んでるうちに、書きたい論文がぼやけてきてしまうし・・・誰か助けてくださいこれが終われば楽しい事が待っていると信じてやりきるしかないですよねでも、お手伝いしてくれる人、是非ご一報をそれなりの事はさせてもらいます
2007年01月02日
コメント(0)
![]()
ブログを始めた頃からずっとほしかったデジカメをやっと購入しました店頭で、シルバーかブルーかずっと迷っていましたが、液晶画面の色合いを考えるとシルバーかなーと思い、シルバーの機種を購入しました(攻めの青にしようかと思いましたが、シルバーの方が気に入ってしまったので・・・)これから画像を掲載していくつもりですではでは
2007年01月01日
コメント(9)

伊勢神宮に一足早い初詣に行ってきました!!まだ、人通りも少なく、元旦の深夜に備えて一休みといった感じでした伊勢神宮のお膝元、おかげ横丁の風景です!!店は、元旦に向けて一休みしていました年越しの寄席がやっていましたおかげ横丁の「豚捨」にて牛丼を食べています赤福本店にて、赤福ぜんざいをいただきました寒かった今年の大晦日、これは体に染み渡ります
2007年01月01日
コメント(0)
おはようございます今年初の書き込みです。去年はいろいろな事があったような気がします。・大学院(MBA)進学(名前だけにならないように頑張ります)・就職する友人達との最後の交流(飛び級してたら味わえませでした)・二年目の産学連携に関わるインターンシップ(継続中)(どつかれてばっかりですが、重い仕事を任され、為になっています)学業面では、公認会計士試験失敗経営学検定中級合格TOEIC260→520(3週間の努力の賜物です♪こんなに上がるんならもっと頑張れよって突っ込まれます)その為、中身が濃い中、あわただしく過ぎたように感じます今年は、その経験を振り返ると共に、じっくり知識を蓄え、11月頃からの就職活動に生かしていきたいですでは、今年もヨロシクお願いします
2007年01月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1