時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.03.23
XML
カテゴリ: きょうの出来事
レッドカード3


このご時世ですから、ネットショッピングをよく利用します。

毎月、幾度となくネットショッピングしていると、

たまに、とんでもないショップに出くわすことがあります。

先日、大手ショップから、ちょっとした災難を被りました。


そのショップは、セブンネットショッピングです。大手でしょ。

ただ、会社というより、対応した担当者の資質の問題なんですけどね・・・。


ことの起こりは2週間ほど前です。

私が「当日から2日までに発送」の商品を注文したところ、

ショップから、在庫がなく発送に時間がかかる、とメールが来ました。



その場合、買えないことがあるのは理解してます。

ただ、今回は「ちょっと待っててね」という連絡でした。


ところが、発注から数日経っても音沙汰がなく、

苛立ちまぎれに問い合わせをしてみたら、

コミュニケーションセンターの「新徳」と名乗る担当者から、

 3月15日(発注から1週間後)までに商品のご用意ができない場合、
 まことに勝手ながら、ご注文をお取消させていただきます。

という回答が来ました。


この回答、おかしいですよね?

普通、商品の入荷状況をすぐ確認して、当日か翌日には顧客に連絡しますよね。

入荷するから待ってくださいとか、入荷未定ですけど待ちますか?とか。



ところがこのショップ、1週間も顧客をほったらかしにして、

その挙げ句、入荷しなかったら勝手に取り消す、ですから。

そして、それが嫌なら、いますぐ発注をキャンセルしろ、ですから。


1週間の間に他店でも商品が売れちゃたらどうするの?

待たされたお客さん、可哀想でしょ?



この一方的な対応、絶対NGです。

しかもですよ、

期限日だった3月15日になっても、一切連絡が来ませんでした。


こんな対応をされたのは初めてです。

大手だろうが、中小だろうが、こういう対応、許せません。

当然抗議ですね。(わたし、クレーマーじゃないんだけどなあ・・・)

結局は、担当者の資質の問題なんですよね・・・。

セブンネットショッピングさん、 お客の気持ちになってね。

※セブンネットショッピングには、
今回の経緯をブログなどで公表すると伝えたので、
担当者名も明記しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.24 00:16:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

プロフィール

ball man

ball man


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: