時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.07.31
XML
カテゴリ: 時計
CWC2013年08月1



に行ってきました。

本日は2日間のうちの初日でした。


講習内容は、

初日は、手巻きムーブメントETA6497の分解、洗浄、組立の作業でした。

朝10時から夕方5時まで、休憩をはさんで、あっという間に終わりました。

2年前に6497で同じ講習したのですが、以来、一度も触れてなかったですけど、

覚えているもんですね。

ただ、先生のナビゲートに導かれての作業ですけど。




今回、2年前に教えていただいたN先生とも再会できましたし・・・

・・・N先生、変わらぬご活躍、うれしい限りでした。

2年前より教え方がうまくなってましたねw

CWC2013年08月2

そんな今回の講習会で初めて体験したのが、香箱を開けてゼンマイに注油したことです。

香箱はゼンマイが内蔵されている箱なので、取り扱いを知らないシロウトには

なかなか踏み込めないパンドラの箱です。

香箱の蓋を開けて、中身を見ただけでも、今回の大きな収穫の一つでした。


明日は、おそらく自動巻きのETA2800系の分解組立をすると思います。

こちらもずっとやりたかった作業なので楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.31 22:21:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

プロフィール

ball man

ball man


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: