時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

時計とか買いたくなった時、つづってみるブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.05.21
XML
カテゴリ: 時計
IMG_2438.jpg



毎年行ってるイベントです。

ここ数年は面白い新作がなく、正直なところ惰性で行ってましたが、

今年は ナビタイマー Ref. 806 1959 リ・エディションを目的に行ってきました。

写真のものですね。

写真奥のは、ローズゴールドモデルです。


このナビタイマーは、60年前に発売された初期ナビタイマーの復刻モデルです。

このデザインが誕生した1959年にかけて、1959本の限定エディションだそうです。


1959年版のオリジナルと同じに、ダイアルにはブライトリングのネームの刻印と、



機械は、オリジナルには手巻き(ヴィーナス?)が搭載されていたので、

当然、今回の復刻モデルも手巻き式を搭載しています。

なにやら、この復刻モデルのために新しく手巻き式ムーブメントが開発したとか。

ブライトリング自社開発のキャリバー01をベースにしたCOSC公認クロノメーターの手巻き機械だそうです。

IMG_2439.jpg

なんとも魅力的なモデルです。


そして、お値段はというと、どーん、税抜96万円。

税込みで100万円超えですね。。。


この数字は、ブライトリングなだけに、かなりハードルが高いです(笑)。

この復刻モデルに限らず、昨今のブライトリングは強気な値上げをしたため、

ナビタイマーは100万超え、クロノマットは100万弱の価格に。

商品の価値と価格のバランスを崩してしまいました。。。




と、多くの人が考えてしまうメーカーになってしまったのです。。。



あ、そうか、ブライトリングは並行輸入品を買ったほうがお得なメーカーでした!

ナビタイマー Ref. 806 1959 リ・エディションも

今後、並行輸入品を60万円程度で買えるのでしょうね。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

華舞の食べる魚コラーゲン(100g)【華舞の食べるコラーゲン】
価格:911円(税込、送料別) (2019/6/2時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.02 23:09:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

プロフィール

ball man

ball man


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: