チーム・C・チャリオッツレクイエム

チーム・C・チャリオッツレクイエム

PR

Freepage List

2006.03.21
XML
カテゴリ: 野球
やってくれましたな。王ジャパン文句なしの世界一です。


ここまでの道のりはホントに苦難しかなかったような気がしましたがよくここまできました。ホントにおめでとう

特にMVPの松坂。韓国戦での好投の上原。韓国戦での先制2ランの福留。多村のファインプレーもよかったですな。
里崎はチャンスでよく打ちましたね。松中も今回はしっかり4番の仕事をしていましたし川崎、西岡、青木の若手コンビも走塁や守備で見せてくれましたね。
あとはガッツ小笠原。メキシコ戦の活躍は素晴らしかったですな。

そしてなんといってもイチローですな。攻守にいいプレーもありましたし1番必死に勝とうという気が伝わりました。
大塚も我が近鉄戦士として頑張っていましたね。キューバ戦の最後の三振の時のガッツポーズが印象的でした。

岩村も怪我をしてしまいましたがあの走塁は鬼気迫るものを感じました。



でもやはり亜米利加の為の大リーグによる試合って感じでしたね。もっとルールを変えないとまたアホな審判が誤審をしまくって試合を壊すようなことが無いようにしたいですな。

で、これが詳細です。

スターティングメンバー

日本

1 遊 川崎

2 二 西岡

3 右 イチロー

4 DH 松中

5 左 多村

6 捕 里崎

7 一 小笠原



9 中 青木

キューバ

1 遊 パレット

2 三 エンリケス

3 二 グリエル



5 左 セペダ

6 右 ウルティア

7 DH ガルロボ

8 捕 ペスタノ

9 中 ラミレス

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
日本 4 0 0 0 2 0 0 0 4 10
キューバ 1 0 0 0 0 2 0 2 1 6

勝:松坂  負:ロメロ  S:大塚

日本: 松坂、渡辺、藤田、大塚

キューバ: ロメロ、オデリン、N・ゴンザレス、ペドロソ、パルマ、マヤ、Y・ゴンザレス、マルティネス

本塁打: パレット1号、セペダ2号


でしたな。
こう見ると結構危ない試合だったんだなぁと思いました。まあよく競り勝ったと言っておきましょうかね。


何はともあれ 世界一 ですからねサイコーの気分ですよね。よくやりました日本。


今度の大会は3年後らしいんですがどんな大会になってるんでしょうね?今度は 不公平 が無いようにお願いしますね亜米利加さん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.22 01:25:26コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

一匹狼のS木君

一匹狼のS木君

Calendar

Favorite Blog

K沼君の堕落生活日記 K沼君さん
くじら日和 EtSさん
麻望 22歳になっても… ◆マミマミ◆漫喫でバィト中BLOG創ってまっ◆ミロヾ(o´▽`)ノミロ◆さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
あや9944 @ 元気だして。 大丈夫だよ。そんなことで仲悪くなるよう…
Etoile du Soir @ 喧嘩と聞いて(汗 ああ、でも、連絡があるなら大丈夫ですね…
Etoile du Soir @ 人には人の お久しぶりです^^; 人にはその人の…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: