PEACE SURF!

PR

Profile

stsa

stsa

Calendar

Favorite Blog

FUN SURF 波乗太さん
ウォーターサラリー… ウォーターサラリーマンさん
Grand Swell かなぶん*さん
海の記録 *波猿webs… 波猿さん
SWEET HEART 真琴店長さん
スキム仙台 亀ヒロトさん
貧乏暇なし しろこちゃん9354さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/07/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイトルはかっこつけて英語ですが、中身は日本語です(笑。


国際化のウネリが押し寄せる中、

相変わらずその波を岸からボーっと眺めていただけのSTSAでしたが、

最近少しずつ海に入り始めました。



まわりくどいですが、ようは英語の勉強をはじめましたってことです。


日本の義務教育に則って、中学から英語の授業を受けてたはずなのに、

僕の英語力は始まった頃から進歩なし…。

単語? わかりません!

文法? なんですか?



「日本に住んでるんだから別に英語なんて」という負け犬の遠吠えを胸に、

大きくなりました。ふぅ…。


しかーし!「俺だって本気を出せば英語ぐらい!」というか

「できるんだもんね!」といった

まったくもって何を今更な気合を持ち出し、

新しい自分を探し出せるかもといった根拠のない希望を抱き、

宇宙人語と似ても似つかぬ言語と格闘を始めました。


幸い親友に、アメリカ留学5年(えっ、留年?)という強者(なのか?)がおります。

ちょっと太りぎみの彼は、日本に帰国後もアメリカ人の友達がこっちに遊びに来たり、

メールをへっちゃらでやり取りしてしまうような、

僕の英語習得記念にこんなことできちゃうかも!ってなことを地でやっちゃってます。




そんな彼に毎日、少しずつですが、教えてもらいつつ、

会話しつつ、書きつつ、読みつつ、(「つ」がいっぱい)

日々奮闘しております!


さて、

彼が僕の才能のなさに呆れるのが先か、



ドキドキなところですが、

何事も恐がっていては前進できない!

はずかしがってちゃダメじゃん!

精神で続けていくつもりです。


♪とっもだち ひゃっくにん でっきるかなぁ~♪っと!(外人)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/01 08:35:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: