揚羽帳

揚羽帳

PR

プロフィール

emmy0820

emmy0820

カレンダー

サイド自由欄



















キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

June 15, 2024
XML
カテゴリ: コーディネート



先日、息子の三者面談に行ったのですが

私たちが14時の予定でその前の予定の人が13時30分から

面談時間は15分の予定で組まれていたので

13時45分から14時までは空白の時間がある状態

なので、少し早めに行ったら終了時間も早まるかも?

と思い、13時43分頃に学校に到着

息子と一緒に教室の前に待機していました

が、14時を過ぎても前の人のお話は終わらず…

まぁ、高校三年生なので心配な親御さんだと

少し長めになるかもね、と思いながら待っていたのですが

14時5分、10分、15分…

全然終わらない

聞こえてくるのは母親の声ばかり

よく三者面談でありがちなのが

生徒の意見を聞きたいのに母親の意見ばかり

聞かされる、という話を聞いていたので

まさに、その典型的な母親のようでした

結局予定を大きく上回り、私たちの次の人まで

待っている状態で14時40分に終了

まるまる1時間も使って出てきたのに

その母親も生徒も私たちと顔を合わせても何も言わず去っていきました

先生が「お待たせしてしまい、すみません」

と謝罪してくれましたが

いや、分かるけどね、心配だから色々話したくなるのは分かるけど

ちょっと酷すぎる…

でも私はこうはならないぞと反面教師として
勉強させてもらいました 笑


一応、今回は就職を目指すことに決定

不安になっている息子に

「君は大丈夫、全然大丈夫」

と先生から太鼓判を押して頂き少しホッとしました

幸い、名のある大手企業からの求人が多いそうで

今年はその関係で就職組も例年より多いそう

中途半端な大学に進学して中小企業に就職するより

高卒でも福利厚生がしっかりした大手企業に就職

した方がいいのでは、という見解も一致

息子も受験勉強は続けられるか不安だから

だったら大手企業に就職して資格をいっぱいとっていきたい

と自分の希望も伝えてくれたので今は息子を信じて後押し

していこうと思います

娘の方も行きたい高校が決まって

それに向けて今回の試験も凄く頑張って点数をとってきたので

息子の高校受験の時よりは精神的に少し楽に見守れそうな

気がします

二人同時に進路を決めなきゃいけない大事な年なので

私もかなり精神的にツライかもしれないけど

最後までしっかり二人を見守っていきたいと思います


2024/06/14 17:00 ~ 2024/06/21 23:59

対象商品1個まで50%オフクーポンが使える

↓↓↓



2024/06/10 18:30 ~ 2024/07/10 23:59

2個以上購入で10%オフクーポンが使える

↓↓↓



2024/06/13 12:00 ~ 2024/06/20 23:59

対象商品10個まで

30%オフクーポンが使える

↓↓↓



2024/06/13 20:00 ~ 2024/06/17 09:59

対象商品1個に月20%オフクーポンが使える

↓↓↓



YouTubeに新動画をアップしました


おかげさまでチャンネル登録者数5万人達成しました!

ありがとうございます!!!


 ラインスタンプを作成しました♪
良かったら使ってみてくださいませ!
↓↓↓
イラストVer.



楽天ROOMやってます
良かったらチェックしてみてくださいませぽっ

↓↓↓



最後まで読んで頂きありがとうございます大笑い手書きハート
いつもいつも見て頂き嬉しいです
ブログランキングに参加しています

​下記のボタンを 応援クリック して頂けると
ブログ更新の励みになります手書きハート
良ければポチっとお願いします
​↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 15, 2024 11:40:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: