JALマイルで家族旅行

JALマイルで家族旅行

PR

Calendar

Profile

自然っ子

自然っ子

2020.05.03
XML
カテゴリ: シンプルライフ
我が家は、仕事柄2月末からステイホームが仕事場から緊急連絡で出ました。

スーパーかオームセンターしか行けないことをいいことに、旦那にドッグランを作りたいと。。。

そこから毎週末、2mちょっとある裏庭の改造計画。

まずは雑草ボーボーだったのを除去。

before



擁壁を作ってもらった10年ほど前、雑草防除シート敷いて土入れたけど、雑草の勢いはすごい。

そして砂利も敷いてたので除去。

この雑草と砂利の除去が一番長くかかった。もう砂利ないと思ったら雨上がりは砂利が出てるしょんぼり

ひたすら天気いい週末は、娘と旦那と繰り返し、整地も棒持ってきてなんとか整地スマイル





雪国の我が家では、フェンスとか冬は取り外さないといけないので、これはちょうどいい。

2m間隔で付属のポールを差し込んで、それにネットをひっかけてく。中型犬くらいまでは、全然大丈夫。多少手をかけて持たれてもはずれることはないです。

BBQできるようにタイルスペースも作ってみた。



タイル数が売ってなくて入荷待ち中。

芝エリアは、おトイレスペースとして作ったけど、おトイレはその奥の芝桜エリアでやってくれます。
そして、芝が走りまわるからすでに歪んでる。これも手作り感あっていいかもね。

今年は、ここまでと思ったら、「やっぱり黒って暑く感じるし、照り返しも暑くないけど熱く感じる。」なんて旦那が言い出し、人工芝いれてみた。最初は、人工芝って一生じゃないしカビることがあるって書いてるから嫌なだって思ったけど、敷いてみたら人間もワンズも気持ち良くって最高‼️





 耐久5年ですって。雪の下になるともっと短くなるだろうから、冬は巻いて倉庫へ。

実は、これが一番高かったびっくり

でもね、入れる前は芝でゴロゴロしていたのに、この芝気持ちいいみたいでさらに嬉しそう。



ワンズも涼しくて嬉しい。

ステイホーム中、人間もワンズもここでリラックス。

お向かいのワンちゃんも気付けばここに入れられて遊んでる大笑い

今回どれくらいかかったか 裏には幅2m20cm 長さ30mあります。

アニマルフェンス1mx20m 9900円(ホームセンタームサシ)

防草シート10年耐久2x2.5m 14800円(カインズ)
高麗芝10枚セット 498円x4セット(コメリ)
芝用土 498円x4個(コメリ)
タイル20cmx20cmx厚さ3cm 1個128円x6個  10個1080円x60個(カインズ)

さて、午前中の日差しをどうやってカットするか?
シャノンの窓サッシは、ホームセンターで売ってるタープの金具を一切取り付けれないんですよね。
パラソル欲しいな。。。。



角度が変わるのは、戻らなくなり使用期間が短いと言われました。ので、このタイプ欲しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.07 21:21:29
コメントを書く
[シンプルライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: