気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

中国ドラマの最新情… New! だって犬が好きさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2007.10.01
XML
カテゴリ: 台湾旅行
ご無沙汰いたしました~!
出発前、もう一つ記事を上げようと思いつつ、
ばたばた出発してしまい、1日の午後に帰ってきました!

いや~、やっぱり台湾はいいです!
一言で言うと、外国とは思えない親しみやすさ!
これならまた気軽に何回も行きたくなりそうですよ~

当初の目的にプラスし、
4箇所のロケ地巡りと全く予定になかったイベントにも参加でき、
欲を言えばきりが無いけど、
ツアー代高くても、十分満足できる旅でありました~スマイル

さて、何から書こうか…
びっくり
昨日の夜のことなのに、もう、記事が上がってる~ 右矢印 日本語でも 右矢印 しかも、相当大げさ…真実を知ってると笑える~大笑い
(特に私の場合、突っ込みどころ、満載!
 「ファンの目的はただ一つ…」って、そこから全然違うんですけど~)


これは、一刻も早く、真実を伝えねば…
…と言うわけで、前置き長いですが、
私にかねてからの念願の台湾行きの機会を与えてくれた
マイク・ハーのディナー・パーティーのお話から…

30日(日)午後4時半 最高級のおめかしをして、
集まった私達が案内された会場は、泊まっているホテルの5階…

(…とその前に、ちょっと覚書の余談)
このサンワードダイナスティーホテル…12階建てで、レストランが吹き抜けになっていて、
なかなか素敵なつくり!
台湾旅行ホテル1.jpg
レストランから見たエレベーターホテル2.jpg
ランクは、中の上だそうですが、部屋もきれいで、
交通の便もよく、私は十分気に入りました。
(話している声が耳に入ると、ほとんど日本語で、日本人御用達のホテルのようです。)

ここが、5階の会場
ファンミ会場.jpg

相当広い一室なのに、これだけですよ~

(小耳に挟んだ話だと、一旦は、100人以上の申し込みがあったのに、
大量のキャンセルが出たとか…
 人数少ないのは嬉しいような、でも、ちょっと寂しい気も…)


そうそう、話は遡りますが、
東京、金曜出発…
どうも、それらしい人が、受付でも飛行機内でも
見当たらないな~と思ったら、着いてビックリ!
なんと、7人だけだったんです。

関西方面からの参加は、かなり多かったらしいけど…
(みんな、有明のイベントでもう満足したって事かな?)

fannmitaremaku.jpg
5時から始まりましたが、最初の1時間は、単なるお食事タイム…
目の前に次々と出てくるご馳走の山…
ryouri.jpg
しかし…
確かに美味しいけれど、肉が主体のボリュームあるメニューばっかり…
1時間後には、マイクとご対面だって言うのに、
胸がいっぱいで、そうそう食べられるものじゃありません…

しかも、ウェルカムドリンク(赤ワイン)がついて、
あとは、追加オーダーだって言うけれど、
酔っ払った赤い顔でなんかツーショット写真が撮れるわけ無い!
…ということで、飲めば、相当大食いな私も、
このときは、ご馳走を目の前におとなしくしてました…(笑)

その間にも1テーブル10人の会話は弾み、
色々聞いていると、マイク本命でボードや名刺を持っている人は、
半分いない感じ…
今回親しく話をした人は、韓流流れの人たちが多く、
台湾ではマイクが一番と言いながら、華流のことはほとんど興味が無いようで、
私が、「ジョセフ・チェンのファンです!」
と言っても、名前は知っているみたいでしたが、反応薄くて、意外!…
私の今までの感覚では、マイク・ハーのファンと言ったら、
当然、ジョセフの親友と知ってるし、C-POP Worldを見て、
華流情報を仕入れているものと思っていたけど、
いろいろな流れがあるものです…
(…と言いつつ、ブログの宣伝はしっかりさせてもらったので、訪れてくれたら感謝~!)

余談:一時間たった頃、
「あと、5分ぐらいで…」
と司会の人が行った瞬間、トイレにダッシュ!
その時のトイレの混雑振りはすごかった~

さて、いよいよです!
どうも部屋の入り口に近い、後方から登場しそうで、
みんなそちらに今か今かと注目!

ライトが消えると…
キャンドルを持ったマイクが、私達のすぐ後ろから登場!
沸きあがる歓声!
そして、なんと~
「こうなるといいね。」
と願っていた通り、マイクは一番端の後ろの私達のテーブルにゆっくり歩み寄ると、
まさに私と友達のその間を割って
キャンドルに手を伸ばしました~
「う、美しい~」 手書きハート
(ちょっとドウラン濃いけど…)

私は、点火されようとするキャンドルの先ではなく、
興奮の余り、椅子からずれ落ちたバックを拾いつつ、
ちょっと引きで斜め下から、顔をガン見!

今思えば、ちょっと洋服でもお触りしとけばよかった~
と思うけど、その時は、あんまり神々しくて、
頭真っ白でした~

…とその時が、わたしにとって、最初にして最高に盛り上がった瞬間でした~
これがそのキャンドル…kyanndoru.jpg
(あとで各テーブルでじゃんけん争奪戦となりました。うちのテーブルは、他のグッズが当たった人もいて、積極的にほしがる人がいず、カンペキにマイク本命になったわが友が、無事もらえました~よかったね!)
ちなみにマイクが握り締めてテーブルを回った金色のキャンドルの方は、
全体の抽選の景品になりました。

そのあとは、マイクは舞台の上がって、
ちょっと距離が出来てしまいました…
(といっても数メートルだから、贅沢か…笑)

「…お久振りで~す」
と日本語の長めの挨拶のあと、
ちょっとおしゃべり!
最初は、この前の有明ファンミの話題!
その中で、「まいう~」「チョットチョット!」「プンプン」
に次ぐ、新しいギャグも披露されました~
「どんだけ~」
って指のアクションつきでね。
どれも言い方、リアクションが可愛い~!

その後、スクリーンで流れたのは、
その有明ファンミのダイジェスト映像と、
秘蔵VTRってその時の、イーユーハウス見学の様子!

以前、ロデオボーイに乗ってる写真見た時には、
すごく楽しそうに乗ってる印象だったけど、
実は嫌で、早く降りたかったとか…
(でもね…なんで今、まさに目の前にマイクがいるのに、
マイクの姿が見えないくらい真っ暗にして、過去の映像を見なくちゃいけないわけ~??
と、実は内心思っていた私…)


そして、質問コーナー…
みんなが前もって書いた質問の紙が箱に入れてあり、
その中から、マイク本人が引いて、その場で答えると言うもの…

その中でマイクは、
「一番大事にしているもの。」と言う質問に対し、
「素直な心」
と答えていました!

そして、その後、ナイスな質問が…

1、知らぬ振りをする。2「あっ、マイクだ」ぐらい気づいてほしい。
3「キャ~、マイク~。」と言ってほしい。

さあ、マイクは素直な心で (きっと) 何番と答えたと思いますか?









正解は、3ですよ~、しかも、抱きついてもOKという補足つき!
皆さ~ん、どこかで遭遇したら、遠慮なく、勇気出しちゃいましょうね~
(…って、まずないと思うから言ってるんだよね…)

あとは、近々は予定無いけど、年明けは、日本に来るって!
(これは、「悪魔で候」ファンミのことだよね。
私は、スペイン坂希望!)


そして、CDを出す予定を聞かれると、はっきりと、
「来年!」と言っていましたが…
これは、分かっているファンの間では、いろいろ言われていますね~

この映像、たまたまホテルでテレビつけたら、
テレビ局15周年のイベントの様子を放映していて、
マイクが「ハッピーバースデー…」
と歌っていたんです…maikuTV.jpg
(でも照れちゃって、途中で横向いちゃって…まあ、それがまた可愛かったんだけど、
この調子で、CDが出せるの?
レッスンしてるらしいけど、直立不動で歌うわけに行かないから、
ダンスも習わなきゃだし…どうなんでしょうね。
いっそ、踊りはやめて、ジョセフとデュエットします? 笑)


さて、質問コーナーの後は、ゲームコーナーです…
…といっても、何の変哲も無い、座席で全員起立しての
ジャンケン勝ち抜き大会~
「ジャンケン」の言い方は、台湾で違うけど、
やり方は日本と同じ!
マイクに負けた人と、あいこの人は座っていき、
最後の1人が残るまでです…
勝ち残った人には、マイクの私物をプレゼント!ハート

…で、まだ続きますが、時間切れ…
もう数時間後には、働きに出ないと~
と言うわけで、続きは次回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.02 22:41:20
コメント(20) | コメントを書く
[台湾旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: