気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

お気に入りブログ

中国ドラマの最新情… New! だって犬が好きさん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

あじあな映画&ドラ… yuki優さん
幸せ向上ブログ PatioRoseさん
゚*,ガミシャン1102★korem… ガミシャン◆1102さん

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) ちゅんちゅんさんへ 二日目に行かれたんで…
ちゅんちゅん@ Re:宇宙人5年ぶり日本ライブ 1日目(06/15) こんにちは。 昨日、行かれたんですね。 …
shidu4 @ Re:いよいよ公開(04/30) お気持ちわかります~~ きっとお友達も大…
ちゅんちゅん@ Re:いよいよ公開(04/30) こんにちは。 チラシ、美容室にまであった…
背番号のないエースG @ Re:朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













2007.10.14
XML
カテゴリ: 台湾旅行
さて、いろいろ書いてますが、いよいよ本命、究極?のロケ地です!
は~い!
ここが分からない人はいないでしょう!

itakisumise1.jpg
琴子パパのお店「幸福小館」ですね。
吹き替え版で、第1話を見たら、
琴子の家が崩壊して、入江家に向かうとき、
トラックが出発する時も、この店の前の道が映っていました。

お店の名前は、  「介云軒」 といい、
ホテルから、タクシーで10分ほどのところでした。
最初、駅からタクシーに乗ったら、見せた住所の最後が違っていて、

ホテルに引き返す羽目に…
(実際はあと50mほどのところだったのに~

でも、結果オーライで、ツアーのスタッフさんに聞いたら、
調べて、前もって電話をかけてくれたので、
行ったら、席を取っておいてくれて、すぐ分かってくれました~

上海料理の店で、美味しいと評判らしく、
午後9時の閉店時間も近いのに、地元の人で満席状態でした~

お店のおじさんは、全く日本語は分からないけど、
とっても感じの良い人で、メニューのような新聞を指差して、
「これはどうだ?」「じゃあ、これは?」
と聞いてくれ、二人でちょうど良い分量が注文できました。
itakisumise menyu-.jpg

これ、言ってみれば、ハスの酢漬けと野菜炒め…


しばらくすると、いい具合にこの席が空きました~
itakisumise2.jpg
う~ん、この場所!
今にも金ちゃんが、奥から顔を出しそう!!


右横には写真も飾ってありました。
itakisumise syasinn.jpg
これ、ジョセフが短髪のところを見ると、イタキス2の撮影をした、
割と最近のものですね。


さらに、おじさんは、カードの束を持ってきて、
「この中の1枚をあげる。」
って言うことで、下が、最後まで迷った3枚…
itakisumise ka-do.jpg

あまり他で見たことないものばかりで、
これが、今回の旅行一番のお宝かな?

帰りがけには、店の前で写真も撮ってくれ、
ホントに来てよかった~

…で、気をよくして、
この日ラストの目的地に向かったのでした~
(台湾の夜は、長くて楽しい!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.15 00:01:16
コメント(13) | コメントを書く
[台湾旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: