PR
カレンダー
コメント新着
ゆうちゃん5702さんキーワードサーチ
暑さで花が少なくなっているトレニアですが、ちらほらと咲いています
植えたハンギングバスケット全体は観葉植物みたいな状態(笑)
先月作った時の赤々としていたキャットテールの穂が終わり
また新しい穂が出てきました
まだ小さくて薄茶色っぽいので目立ちませんね
花を休んでいるものが多い中で、ずっと咲き続けている
オキシペタラム
そして以前紹介したさやいんげんみたいな実も次々と出来て
そのうちのひとつがふわふわになっていました
よく見るとすでに全部の種が飛んで、あちこちに綿毛が
散らばって、実の中がからっぽのもあります・・・
暑いのであまり庭に出てなかったからねー
上:実
左:オキシペタラムの花
右:綿毛つきの種
種は放射線状に広がるようにきれいに並んでいます
こうして3つ全部撮ると花に比べてとっても実と種が巨大な
感じがします
オキシペタラムよりもっと大きな花でも見えないくらい小さい種
だったりする植物もあるのに不思議です
お正月の寄せ植え 2016.01.10
ミニハボタンの寄せ植え 2015.12.07
コリウスの寄せ植え5カ月後 2015.11.27