PR
カレンダー
コメント新着
ゆうちゃん5702さんキーワードサーチ
6月に作ったハンギングバスケット4つの今日の様子です
暑い夏をなんとか乗り切ってヘロヘロなんですけど・・・(汗)
どの花がどう成長(またはだめになった)か、次の参考にする
ために形がくずれてても花がなくても、UPしてみま~す
ほぼ同じ大きさだったのが今ではこんなふうになりました
小さいもの順で紹介します
とっても小さくなってしまったインパチェンス&フィエスタ
今年の暑さでフクシアは全滅し、インパチェンスもいくつか
とろけるようにダメになってしまいました
残った株を切り戻しして、ようやくポツポツと咲き始めました
ヒポエステスはびょーんと伸びたのでインパチェンスの大きさに
こちらはサフィニア&ドレスアップ・ラベンダー&コクリュウ
これも小さくなった組のハンギングバスケット
元はニューギニアインパやエンジェルスイヤリングも入って
いたんですけど、あっけなくアウト
ピンチヒッターはさし芽のコリウスです
ペンタス&トレニア&サフィニア&ドレスアップのハンギング
こちらはダメになった株はなく、ほぼラティスの巾まで成長して
花もいろいろと咲いていますが、トレニアの育ち方が予想外によくて
トレニアとサフィニアがもこもこしていて、ペンタスが埋もれてます
4つ目は縦横ともラティス越えの大きさ
切り戻しは?って話ですよね(笑)
これでもコリウスは何度か切り戻しして、さし芽もして、そうそう
2番目のハンギングのコリウスはこの株のさし芽です
もう、なんかね、このハンギングを見てると形よくまとまらなくても
どうぞ好きなだけ伸びちゃってね~、って気分だったもので
今日は空がきれいでした
8月最後の青空とニチニチソウ、似合いますね~![]()
最下部のユーフォルビアも小さな白い花をつけながら、どんどん
伸びて元気です
ということで、暑さに負けなかった植物は
☆ニチニチソウ、ユーフォルビア、トレニア、ヒポエステス、ペンタス
☆さし芽株(コリウス、サフィニア、ドレスアップ)
特にさし芽株は苗の少ないこの時期、とっても助かりました![]()
お正月の寄せ植え 2016.01.10
ミニハボタンの寄せ植え 2015.12.07
コリウスの寄せ植え5カ月後 2015.11.27