PR
カレンダー
コメント新着
ゆうちゃん5702さんキーワードサーチ
昨日クリスマスの寄せ植えを作りました
花びらが細くねじれていてまるでかがり火のようなガーデンシクラメンと
バラ咲きの白いプリムラ
バコパ、ビオラ、エレモフィラニベア、フェスツカグラウカ、ユーフォルビア
エレモフィラニベアの頂点にはシルバーの☆を飾りましたが、シルバーリーフ
だけあって、同化してますねー
シルバーのリボンをつけ、
クリスマスの寄せ植え
posted by (C)shifon
コルジリネの足元もクリスマスカラーにしてみましたよ
とはいえクリスマスまであとわずか
あさってからはお正月カラーと呼ぶ予定(手抜き~)![]()
バラ咲きプリムラとスイートアリッサムです
大きくなるだろうと期待してスペースをとって植えています
コルジリネ&バラ咲きプリムラ
posted by (C)shifon
こぼれ種のサルビア・コクネシアが咲いて紅白になった寄せ植え
寒くなるとシロタエギクの白さが増すような気がします
シロタエギク&サルビア
posted by (C)shifon
玄関の中にはポインセチアとユーフォルビアを飾っています
ユーフォルビアは大株になり、さし芽も育って増えたので、冬越し場所は
今年はいろいろです
ここは昨シーズン冬越し成功したので特等席ですね
あと室内の窓際にも一鉢
それでも入りきらず、外の寄せ植え3鉢に入れていて、スパルタ冬越し
チームの健闘を祈る思い、頑張って~
後ろのプレートはクリスマスのデコパージュ
紙を薄くはがして貼って、シールで仕上げています
天使と羊の絵はクリスマスカードを使いました
こちらはクリスマスリース(直径約50センチ)
リボンは2色、赤をリース枠にぐるぐる巻いて、ゴールドはリボンにして
中心に赤い実なをつけてます
お正月の寄せ植え 2016.01.10
ミニハボタンの寄せ植え 2015.12.07
コリウスの寄せ植え5カ月後 2015.11.27