全32件 (32件中 1-32件目)
1
JR北上線ほっとゆだ駅。この駅には温泉があり、入る事が出来ます。入浴料は300円。掛け流しの温泉は、湯船が3つあり、温度が違います。自分は、カラダをよく洗い、ふつうのお湯にゆっくり浸かっていました。お湯は無色で無臭ですが、柔らかく感じて湯冷めしにくい感じがします。浴室には、鉄道信号がついてまして、列車が来ると時間に応じて点灯します。錦秋湖や北上線の列車を撮影しに来た時には、ほぼこの温泉に入っていました。安いからなぁ。また入りに来たいと思いました。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月31日
コメント(8)
今月、両親が金婚式迎えていました。何をプレゼントしていいか、行きつけの酒屋に相談してたら、このシャンパンを勧められました。クリュッグ・グラン・キュヴェ・ヴリュット。シャンパンは全然興味がなかったのですが、いろいろ説明聞いて、価格聞く限り、超プレミアムなワインという事だけ理解出来ました。【オリジナル箱入り】【並行品】クリュッグ・グラン・キュベ・ブリュットNV(泡・白)(ワイン(=750ml)4本と同梱可)[tp][S][D]家に持ち帰ってプレゼントしたら、当たり前だけど、このシャンパンの価値が全く分からない両親。普通にありがとう言って、まるでビールの様に飲もうとしたので、思わず、「待って!!」せっかく金婚式のお祝いにあげるんだから、とりあえず、このシャンパンの凄さを調べてから飲んでと伝え、立派な箱はあえなく燃えるゴミに直行でしたが、瓶は開けられることなくとりあえず冷蔵庫の中へ。この前の日に、嫁に行った妹からは江戸切子のペアグラスは届くし、婿に行った弟からも近々プレゼントが届く様子。結婚記念日は過ぎてしまいますが、後で改めて、栓を開けて飲んでもらいたいと思います。もちろん自分も、財布をすっからかんにして買ったシャンパンだから、少し飲ませてもらいます。自分の給料日は毎月10日。しばらく、厳しい生活になるのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月30日
コメント(10)
先日、岩手県と秋田県の県境にある西和賀町湯田の錦秋湖に行きました。本州有数の豪雪地帯です。今年もまた錦秋湖湖畔にある公園に行く踏切が封鎖されてました。その踏切の近くで列車が来るのを待つ事15分ほど。吹雪と同時に横手行きの快速列車が来ました。轟音と雪煙と共に自分の目の前を走って行きます。そして雪の中、ほっとゆだ駅で停車し乗客を降ろし、横手に向かって行きました。このあと、反対側から北上行きの快速列車が来るので、場所を移動しました。途中、道端のお家の庭先に大根が干してありました。これ、煮込んで食べると美味いんだなぁ。今度は別の湖畔の方へ。こちらもまた湖畔まで下りる事が出来ません。今回は西和賀町銀河ホールの敷地にお邪魔して、許可得て裏庭に出て湖畔を望みました。そして待つ事10分後、快速列車が汽笛鳴らしながら、鉄橋を渡りました。雪が凄くて、霞んでよく見えなかったですけど・・・昨年も大雪の中の撮影でした。今年も昨年ほどでなかったですけど、あまりいい写真撮れなかったなぁ。このあと事務所に挨拶して銀河ホールを出て、温泉ハシゴして冷え切ったカラダをポカポカにしてから帰宅したのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月29日
コメント(9)
夕方、マーチと散歩へ。寝起きだったんで、ちょっとボケっとしてるマーチ。この頃ちょっと、てんかんによる発作が頻繁だったので、寝不足気味のマーチでした。先週の盛岡市内。雪がほぼなかったです。この翌日に南岸低気圧が南から来て雪を降らして、そのあと、北からは最強寒波がやって来て、いつになく冷えてました。こういう気候が激しく変わる頃は、不思議なことにてんかんが発症しちゃいます。発作中は、全然無意識なため、自分がなぜ疲れてるか分かっていないマーチ。なので、寝てる時間が増えていました。今回の散歩もその影響で、排水路におしっこして、ちょっとだけ歩いて帰るという散歩になっちゃいました。まぁ、しかたないかな。今は、逆に厳しい寒さが安定してるから、至って元気なマーチなのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月28日
コメント(8)
仕事終わり、幸楽苑でラーメン食べました。五目うま煮ラーメン&半チャーハン。こういう寒い日には、とろみの利いた野菜ラーメンが美味いですね。昔みたいにヤワヤワの麺じゃなくなったし。チャーハンは無難な味。ホントは白飯の方がいいんだけど・・・。メニューないんだよなぁ。まぁ、お腹いっぱい食べてカラダもポカポカになったんで、これで良しとしよう。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月27日
コメント(5)
先日、八幡平杜の大橋に行った後、松川温泉郷に行きました。この頃はまだ雪は少ないものの、急こう配の雪道はなかなか大変です。途中、バスとギリギリすれ違いながら、入口まで何とか到着。今回は、元湯松楓荘。今度は山の下までゆっくりと下りて行きます。久しぶりに運転に気を使ったなぁ。杜の大橋からわずか10分ほどでしたが疲れました。つららを避けるように宿に入ります。入浴料は500円。歴史ある温泉宿です。入浴料をフロントで支払うと、サービス引換券をくれました。ゆで卵かヤクルトと交換出来ます。温泉上がったらもらおう。奥の方に歩いて行くと浴室あります。ちなみにさらに奥に歩くと混浴の露天風呂。今回は吹雪いてるし、おばちゃんたちが楽しそうに奥に行ったので、遠慮することにしました。木造の浴室には、熱い湯とぬるめの湯。掛け流しの湯はコンコンと流れてます。熱い湯は我慢すればなんとか入れるほど。ぬるい方には、水が足されてちょうどいいです。それでもじわっと芯まで温まります。乳白色に濁った硫黄の匂いのする温泉。とても気持ちがいいです。ちなみに洗面には水道はありません。せっけんとシャンプーの前には、お湯が溜まってます。ココでカラダを洗ってお湯をかぶって、もう一回温まってあがりました。さて、フロントに行き、真っ黒なゆで卵もらいました。休憩室で殻を剥くと、白身が薄茶色、きみは青黒く。温泉の香りもして、塩振って食べると、健康になりそう。ということで、真冬は秘境の温泉宿、松川温泉松楓荘で温泉満喫しました。帰りはクルマのアンチロックをガガガッと鳴らせながら、時には斜めにズリズリ滑りながらひやひやしながら帰りました。山奥の真冬の温泉最高ですよ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月26日
コメント(7)
久しぶりに盛岡じゃじゃ麺食べに行きました。ココぱんだのじゃじゃ麺には、魚粉が掛かってて、和風な味わい。にんにく、ラー油、酢を入れて良くかき混ぜていただきます。そしてほぼ食べたら、テーブルに置いてる生卵を割り入れて、よく混ぜて店員さんに。ちーたん。煮汁入れただけなので、好みで味付けしてズズズっといただきます。自分は、じゃじゃ味噌足して、ラー油を垂らします。盛岡の三大麺、わんこそば、盛岡冷麺、そして盛岡じゃじゃ麺。盛岡に来たらお試しあれ。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月25日
コメント(10)
爆弾低気圧が東北襲来した昨日、東北新幹線が平常通り動いてることをネットで確認して早めに盛岡駅に来ました。駅前の駐車場から5分程歩いただけなのに、コートには雪が積もって体じゅう真っ白です。早く出発することもなくなったので、キリンシティでランチしました。今回はカレー。赤・黒ハーフ&ハーフ(スープ付き)。960円ですが、年末にもらった500円券使用して、460円になりました。ごはん大盛サービスなので、増やしてもらいました。赤は、赤ワイン使用のハヤシで深みのある美味しさ、黒は、黒ビール使用のカレーでスパイシーです。肉、野菜がとても煮込まれて上品な感じで美味かったです。さて、昼食すませて、仕事で仙台に行くため、ホームに上がり、新幹線待ってると、大雪の中、新青森から定刻通りにはやぶさ到着です。関東では、数センチ雪が積もっただけで鉄道がマヒするのに、東北新幹線は、滅多に雪で遅延はしません。それだけの対策は出来てるからでしょうけど。ただ、この後連結されるこまちは、田沢湖線の信号トラブルで10分程の遅れ。こまちは、秋田から峠越えて来るので、日本海側の豪雪でどうしても遅れちゃうんだよなぁ。しかも山の中のーカル線走るから急げないし。ということで、10分程なら仕事にも影響ないので、問題なく仙台に向かいました。10分程遅れて仙台に到着しましたが、なんと仙台は雨。雪ならコートのフード被って歩いて行きますが、雨じゃモロに濡れてビチャビチャに。しかも積もった雪もビチャビチャで、靴も濡れてしまい。。。足が冷たいまんま仕事してました・・・。夜からは仙台はまた雪が降り出し、さすがに新幹線遅れちゃうかなと思ったのですが、定刻通りに盛岡に戻りました。でも、クルマに乗り換えると、道路はツルツルで、ABSがフル稼働です。これからさらに寒くなり雪降るんだもんなぁ。日本海側ほど雪は降らないけれど、こっちはとにかく冷えるので、転ばないように、で、クルマぶつけないように気を付けて行きたいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月24日
コメント(11)
先週、八幡平の杜の大橋に行きました。思ったより雪が少なかったです。クルマを停めて、橋の下を流れる松川の上流側を見下ろすと、大きな砂防ダム。流れ落ちた水は、上流の松川温泉があるため、コバルトブルーに染まっています。そして反対側の下流の望みました。真下の渓流は、雪に埋もれた岩を縫うように流れていました。その向こう側には、滝があるのですが、見事に凍っていました。この頃は見た限り、例年に比べても積雪は少なく思います。ただ、今シーズンは、最強寒波が何度も来てますからね。今頃は厳寒の雪景色に変わってるかも知れません。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月23日
コメント(8)
先日、今年初めて、盛岡駅前の宵待金魚(よいまちきんぎょ)に行きました。いつものように、キープしてた焼酎をホッピー割りにして飲んでました。今宵の料理は、ひとつめは、納豆と長芋のふわふわ揚げ。辛し醤油につけていただくと、納豆と長芋の相性よろしく、ホント食感が柔らかく、そして風味良くて、とても美味しいです。そしてもう一品、小エビとねぎのチヂミ。こちらはとても香ばしく、海老とねぎの香りと食感がとてもいいです。ここで、ホッピー割り飲みつくしたので、久しぶりにスミノフレモネード。これ甘酸っぱくて飲みやすいのですが、結構度数高めなので要注意です。美味しい料理と酒を楽しんでたら、ケータイが鳴り、会社仲間から誘いの電話。ということで、ここはこの辺で、呼ばれたところに向かったのでした。ことしもまた、金魚でお酒楽しむ事になりそうです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月22日
コメント(7)
仕事休みで家で寝てると部屋に来るマーチ。なかなかうるさくて休んでられないのですが、飽きて疲れてくると、昼寝しちゃいます。そして自分は出掛けるのですが、夕方、帰ってきたら、マーチを散歩へ。玄関まではテンション高かったのですが、クルマに乗り込み公園に連れてくと、クルマの中で眠たそうになります。実はビチャビチャの地面が嫌いなマーチ。クルマから出てさぁ散歩と出たら、2~3歩で固まりました。動かないんだな・・・こんな時は、ごまかしながら駐車場をさらっと歩かせて、とても短な散歩になるのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月21日
コメント(10)
昨日朝、出勤途中に岩手山が朝焼けで染まってたので、クルマを停めて、北上川沿いから撮りました。この日の朝は、クルマの温度計で-8℃。久しぶりに寒い朝を迎えていました。また、最強寒波がやって来るようです。盛岡は例年に比べて今シーズンは降雪は多いのですが、実は積雪がとても少ないです。雪が降っても日中溶けてしまうんですね。雪かきの手間が省けるから、それに越したことはないんですが、今年もまた変な天気が続いているような・・・お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月21日
コメント(7)
東京湯島に泊まる夜、飲んだ後のシメでそばでも歩いていると、「手打うどんそばみよし」という、かなりかすれた看板見つけました。のれんも垂れてるので開いてるようなので、ココに入ってそばでも食べる事に。メニューみたら「蕎麦湯割」なんてのがあったので、また飲む事にしました。1合ほどの焼酎と蕎麦湯とグラスが置かれました。蕎麦湯割、2杯は飲めますね。この柔らかい舌触りで、蕎麦湯の香りと焼酎の香りが鼻にきて、とてもいい気分になれます。おつまみにダシ巻き玉子注文です。やはりお蕎麦屋さんのダシ巻はダシがとても効いてて酒がすすみます。蕎麦湯割2杯目に差し掛かったころ、シメの蕎麦を注文です。シメは納豆そば。やはりそばも美味かったです。納豆の粘りがそばとよく絡み、スルスルと縦も食べやすいです。お腹一杯になったところで少し蕎麦湯を飲んで、会計済まして店を出ました。看板とのれんみたら、ココは老舗なのかな。小さな店でしたがいいとこ見つけたと思いました。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月20日
コメント(5)
今年初めての主張で、東京上野のホテル検索したら、湯島にリーズナブルなホテルを見つけました。JR御徒町駅から歩いて10分弱。ホテルは工事してる様子。でも、裏側の方にフロント示す看板。ココから入ってチェックインです。ガラスの棒のついた昔ながらのカギを貰い、部屋に向かい開けると、とてもきれいで、ビジネスホテルにしては広い部屋。どうやら内装は改装済の様子。ベッドはセミダブルかな。ユニットバスはホントきれいで、湯船もビジネスホテルとしてはとても広いです。テレビは大型で、とても見やすかったです。たぶん工事中だったから安かったのかな。でも、夜は工事していないので、とても静か。外の景色は視界不良でしたが、仕事で来たから別にどうってことなし。これならまた利用する価値ありです。今度また東京来る時に空いてたら再利用してみようかなと、思っていたのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月19日
コメント(5)
今月初めての出張で東京に来まして、湯島のホテルに泊まったので、チェックインした後、近所の居酒屋で飲みました。なんか青森の匂いが感じられます。寄り処つむぎ。店長さんが八戸出身みたいです。カウンター席に着きまして、ホッピー割りで始めて、最初の料理は青森八戸シメサバ。八戸産サバを結構しっかり〆てるので、酸味がちょっと強め。でもそれで炭酸のホッピー割りがすすみます。そして、ポテトサラダの鉄板焼き。これが実は結構はまりました。最後にしじみでダシをとったおでん。お酒はウーロンハイに。青森ってしじみの産地なんですね。おでんは、たまご、大根、厚揚げ、白滝、牛すじ。定番で揃えました。なんとなく酒飲んでるカラダに優しそう。やはり東北の料理は自分に合います。わざわざ東京に来て東北の料理食べる事もなかったのですが、味覚がやはり合いますね。また湯島に来る事あれば寄ってみたい、寄り処つむぎでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月18日
コメント(8)
先日、花巻温泉郷台温泉に行きました。いくつか温泉宿があるのですが、今回はいつも行く、精華の湯。湯治さんもいない、無人の銭湯です。掃除など管理の方はとなりのお蕎麦屋さんがしてる様子。入浴するには、券売機で500円の件を購入して、小さな賽銭箱に入れます。そして浴室に向かいます。自分が来た時には、お客さんが1人。木造の浴室は木の香りがしてきます。いつもここは空いてるので、ゆっくりと入れます。お湯は無色で少し硫黄の香り。ちょっと熱めですが、掛け流しの温泉はとても気持ちいいです。 実は今回、別の温泉宿で日帰り入浴しようかと思ったのですが、平日だったこともあり、日帰り入浴はしていなかったり、この日に限ってメンテナンスでお湯を抜いてたりしてて、結局いつも行く精華の湯にしたのでした。今度はあらかじめ確認してから別の温泉宿で日帰り入浴を楽しみたいと思います。ホントは連休取れれば、静かな宿に泊まってじっくりと温泉に浸かって休みたいんですけどネ・・・。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月17日
コメント(9)
盛岡城跡公園近くにあるお蕎麦屋さん、やまや。まだ、お昼前なんですが、すでに待ってる人がいます。自分もその後ろに接続。この日は真冬日でしたが、待つこと15分ほど、席に着くことが出来ました。すぐにつゆが出て来て注文し、カウンター前にサービスで置いてた、塩味のそばチップスをポリポリしながら待つ事数分。今回は、せいろで更科と挽きぐるみ。この他に、韃靼(だったん)という少し苦みのするそばもあります。そしておやこめしという、鳥そぼろの上にたまごの素揚げが乗ってます。まずは更科そばを食べると、しっかりとしたコシと上品な雑味の無いつゆととても良く絡み美味しいです。次に挽きぐるみを食べると、そばの香ばしさを感じながらやはりしっかりとしたコシを感じながら美味しくすすりました。で、おやこめしは卵の黄身がとろっと半熟で、それを混ぜながら掻き込みました。そして、蕎麦湯をいただきながら、余韻に浸ります。外にも中にも並んでるお客さんがいましたが、この蕎麦湯がまた美味しいので、待ってる人には恐縮なんですが、蕎麦湯を楽しんでいました。といっても昼時に長居するのもなと思い、この日はココで席を立ちました。盛岡では自分としては一番好きなお蕎麦屋さん。このブログでも何度も勝手に紹介してました。なので、また来たいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月16日
コメント(10)
日曜日、午後から岩手山から雲が取れて、全景が望めるようになったので、用事を済ましてから夕方盛岡の岩山に行きました。夕陽が沈み空が紅くなってきた頃、岩手山もうっすらと橙色に。北東には姫神山。このあと暗くなってきて、ドンドン気温が下がり、クルマの温度計は-1℃。このまま少し残って夜景でもと思いましたが、日曜日なので、市内のビルは明かりが灯る事はないので、今回はこれで家に戻る事にしたのでした。盛岡岩山からの景色は、よく日本のきれいな夜景の一つとして、写真雑誌、観光案内等で紹介されたりしてるので、暖かい日の夜に観に来てみてはいかがでしょう。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月15日
コメント(7)
今日は仕事休みだったんで、朝からマーチが部屋にやって来て、ベッドで熟睡。写真撮ってたら起きちゃいました。じ~っと睨んでたんで、カメラしまったらまた熟睡です。このあと、出かけるためにマーチを応接に連れてって、そこで寝てもらい自分は出掛けました。さて、夜に帰って来たら、マーチが起きて来たので、夜の散歩へ。マイペースなマーチに付き合います。で、いつものように帰るとアピールしてきたんで、今晩は、とても寒かったんで、帰る方に自分も賛成。ということで小走りで帰る事にしました。今年も、こんな感じでマーチと付き合っていきたいと思います。 お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月14日
コメント(7)
今週初め、今年初めての出張へ。仙台で仕事したあと、その日のうちに前泊のため東京へ。今回は上野のホテルにしたので、上野駅に着いて、駅隣りの上野恩賜公園に寄り道しました。公園内はイルミネーションが飾られて、暗闇の中、西郷さんが明るく照らされていました。西郷さんの周りにも煌びやかなイルミネーションです。表情が豊かな西郷さん。西郷隆盛像の向こうには東京スカイツリー。ここからしばらく公園内を歩きました。公園内には灯篭が灯されていました。誰の絵か分かんないですけど・・・不忍池に行こうと思いましたが、平日のためかあまりに人影少なく暗かったので、止めときました。動物園に向かう通りでは桜のイルミネーションが鮮やかに。でも、そっち方向はホテルとは逆方向。しかもおなか減って来たし、そろそろ予定してたチェックイン時間だし。ということで、公園を出てホテルに向かったのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月13日
コメント(7)
今日は、仕事が休みだったんで、午前中、久しぶりに岩手山を撮りに行きました。最初は、小岩井農場の一本桜と岩手山。冬になって仕事休みの日に限って、用事があったり、天気が良くなかったりで、岩手山を撮りに行く事が出来ませんでした。こちらも小岩井農場から。早朝は雲もなく快晴で朝日でオレンジ色に染まってたのが、家の近所から見えていました。でも、今日の朝はマーチをトリミングに連れて行かなきゃ行けなかったので、マーチを置いて来てから来ました。こちらは、滝沢の春子谷地より。ちょっと角度が変わると、岩手山の形が違って見えます。このあと、違う撮影スポットにクルマを走らせましたが、天気予報は午後から雪。案の定、珍しく天気予報当たりまして、ここからみるみる雲が掛かりだし、あっという間に岩手山は視界から消えてしました。また機会があれば、岩手のシンボル、雄大な岩手山を紹介出来たらなと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月12日
コメント(6)
出張に行く前に、盛岡駅地下にある地ビールのベアレンでランチしました。ワンコインランチが出来るのがうれしいです。ランチ注文すると、まずはソフトドリンクと瓶詰のサラダが来ます。サラダを器にあけて待ってると、今回はマーボー豆腐。ライスはちょっと小盛りですけど。マーボー豆腐はラー油と山椒が効いて、ピリッとして美味いです。熱々でライスに合わせながら食べました。ホントはビールが欲しいとこですけど、これから仕事だから我慢ですね。ということで、新幹線に乗って出張向かったのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月11日
コメント(6)
先日、仕事仲間で簡単な新年会。飲んだ後に、いつもは盛岡じゃじゃ麺でシメてましたが、行きつけの香醤(こうじゃん)は、深夜にも関わらずほぼ満席。ということで、その近くの柳家でラーメンという事に。自分は、先日に定番「キムチ納豆」を食べたばかりなので、今回は、「マーボ納豆」。マーボだから豆腐が入ってます。それ以外はほぼ「キムチ納豆」と同じかな。でも、辛みが若干抑えられてて、食べやすいです。ちなみに一緒に来た友人は、「納豆」。白みそに擦りおろした納豆のスープにたくさんのモヤシ炒め。柳家にしてはあっさり系ですが、全然ガッツリいけます。いやいや、シメのラーメンにしてはかなり重かったですが、納豆のおかげかな、朝はそんなに胸焼けなかったです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月10日
コメント(5)
前回のつづきになります。盛岡の高松の池を半周しました。池のほぼ8割が凍ていますが、凍っていないところには、たくさんのハクチョウとカモが休んでいます。日の出と共にハクチョウが朝ごはんのため飛び立っていきます。ここぞとばかりに流し撮りチャレンジするもイマイチのデキ・・・松の木の下にもハクチョウの家族が休んでいました。池の畔のベンチには、今朝がた降った雪がうっすらと。池の湿地には渡り板が張られて、工事用のひもが張られていました。枯れたアサガオの花にもうっすらとした雪化粧。アサガオって枯れても朽ち落ちないんですよね。すっかり明るくなった高松の池。腹減りました。朝ごはん食べに家に戻りましょう。そしてたくさんのハクチョウたちも朝ごはん食べに飛び立って行きました。こちらの群たちもいそいそと動き始めています。ということで、ここらで池を1周したところで、駐車場に戻ってクルマに乗って帰宅したのでした。朝のいい運動になったかな。来月いっぱいまでは、この池に鳥たちが休んでいるので、また暇見て来てみたいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月09日
コメント(6)
元旦は仕事だったので、2日の早朝、高松の池に行きました。まだ夜明け前。こちらの白鳥さんたちは、冬眠中でしたその池の奥にはたくさんのハクチョウとカモたちが休んでいました。近付いて行くと、こちらに気付いたハクチョウがス~っと寄ってきます。こちらのハクチョウはまだ熟睡中。池の水際にいると、ドンドン鳥たちが気付いて寄って来るので、ちょっと離れて遠めに眺めていました。でも、私に気付いたカモたちが付いて来るんですけど。ごめんね。自分は、エサを与えない人なんだ。その意思表示に気付いてくれた鳥達は、簡単にあきらめて戻って行きました。この潔さはある意味見習わないとな・・・。真冬の高松の池は、ほぼ凍っています。半世紀前には、ここでスケートの国体が行われていたんです。池の畔の散策路は、カチカチに凍っていて滑るので、大木の根が丁度いい滑り止めになってくれます。たくさんの足跡がこの根に向かっていました。ここらへんで、池の半周になります。残りの様子は次回へ・・・お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月08日
コメント(8)
先日、仕事始めの御参りという事で、会社役員らと盛岡八幡宮へ。1日からすでに仕事してたので、会社からクルマで来て、臨時駐車場へクルマを停めて歩いて境内に向かいました。待つ事30分、呼ばれて参拝終わるまで10分ちょっと。これで仕事がうまく1年こなせれば苦労はしないんだけど・・・なんて思いながら八幡宮を出たのでした。ま、大きなトラブルがなければそれで良しとしましょう。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月07日
コメント(8)
材木町にある光原社。昔、宮沢賢治の書籍を出版しました。この建物の裏には庭があり、そこには小さな喫茶店にがあります。可否館。ここで一休みしました。炭焼珈琲。香ばしい香りと深い味わいが気持ちを落ち着けてくれます。そしてアイスクリーム。熱々のコーヒーのシロップ付き。ソフトボールほどの大きなバニラアイスは、コーヒーをかけると少しずつ溶けて、食べると表面はほのかに温かく、でも中はやっぱり冷たい、ほろ苦くもあり濃厚な甘さも引き立つ面白いアイスでした。日曜日の材木町はとても閑散としてるんですが、この小さな喫茶店だけはたくさんのお客さんが訪れていました。やはりこのノスタルジックな雰囲気がいいのかな。そんなこと思いながら冷たいアイスとコーヒーを楽しみました。他のお客さんが外で席が空くのを待ってる様子。ということで、店を出ました。そして材木町を出て、雲に隠れる岩手山を眺めながら、歩いて、帰宅したのでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月06日
コメント(6)
盛岡駅から歩いて10分程ところにある材木町。久しぶりにあるきました。ココには宮沢賢治に纏わるモニュメントがあります。歩道を歩いていると、宮沢賢治氏。寒いところお疲れ様です。そして歩くと、楽器の銅像。どれも宮沢賢治の童話に出てくるモニュメントがあります。宮沢賢治の童話が出版された光原社。ここの右側の通路に入ってみると、和風のノスタルジックな中庭があります。そこには、マヂエル間という展示室があります。入ってみると、宮沢賢治の童話に纏わる、現行などが展示されています。宮沢賢治の事をいろいろ知る事が出来ます。無料で観る事が出来るので、宮沢賢治を知るにはとても手ごろかなと思います。さて、その向かいには、小さな喫茶店があります。そこでちょっと一休みしました。その続きはまた次回へ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月04日
コメント(7)
盛岡駅地下のラーメン屋、柳家で。定番「キムチ納豆」。納豆をすり、味噌スープにブレンドして、キムチや野菜を炒めて中太の自家製麺に。ボリュームたっぷりで、食べ応えあるラーメン。納豆嫌いな人には難しいかと思いますが、そうでなければ、ぜひ食べてみて欲しいです。岩手の山の地域では、納豆汁という、同じく納豆をすって、味噌汁にする文化がありますので、こういう食べ方には違和感ないのですが、もし盛岡に来た時には、ぜひ食べてみて欲しい、岩手のラーメンでした。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月03日
コメント(5)
年末、仕事帰りに和が家へに行きました。ボトルが用意される前に、セルフサービスのおしんこを小皿に盛って、焼酎お湯割りで、お通しのきんぴらとおしんこ食べながら暖まりました。この日のおすすめ料理は、湯豆腐。とても寒い中、和が家に来たので、お湯割りと合わせて、すっかりポカポカに。湯豆腐を食べ終わる頃、もう一つのおすすめ料理、ブリカマ焼き。塩気がとてもいい感じで、さらに焼酎すすみます。そしていつものように、カウンター上のテレビを見ながらくつろぎながらお湯割り飲んでいました。この年最後の和が家での飲みのシメは、なぜか、キーマカレー。ママさんの得意料理なのかな。ちょっとルーで汁だく感ありますが、それがとても食べやすいスパイシーなカレーでした。月イチペースで今年はきていた和が家。また今年も暇見つけてきたいと思います。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月02日
コメント(4)
しばらく、年末のお話になりますが、ご容赦ください・・・m(__)m小岩井農場に行く道をそのまま過ぎて、網張温泉に向かう事、10kmちょっとのところに、ありね山荘の標識があります。矢印通りに進むと、カーブの続く下り坂。クルマのアンチロックブレーキ効かせながら下って行くと、半分雪に埋もれてた看板があります。矢印通りに右折して進むと、網張温泉スキー場のセンターがあり、さらに進むと、小高い丘の上にぽつんと大きな建物。ありね温泉。日帰り温泉になります。こんこんと降る雪の中、クルマを降りて小走りで、建物の中へ。大人500円ですが、JAFカード持ってると、見せただけで100円引き。今回は400円で入浴出来ました。晴れていれば、大きなガラスの向こうには、雫石の町が一望出来ます。とても解放感ある浴室です。さてちょっと熱めの温泉は、硫黄の匂いがとても強い、源泉掛け流し。そのため、硫黄のガスが溜まりやすいので、浴室の入り口は開放状態になっています。無色透明のお湯は岩手山麓の温泉ならではの、ちょっとまとわり感あるお湯。そのためか湯上り後の肌はつるつるになって、女性の方は喜ばれるようです。湯冷めもし難くて、湯上り後冬でも汗だくになります。浴室の脇には小さな露天風呂があり、この日は暖かいものの気温はー5℃を示す中、勇気をもって露天風呂に入ると地獄から天国といった気分に。露天風呂の脇の休憩室から見た景色。晴れてれば素晴らしい風景が見えるのですけど。露天風呂に肩までしっかり浸かっていますが、お湯から出てる顔は寒さでこわばるし、髪の毛はカチカチになっています。でも首から下がとても気持ちいいので、全然寒く感じません。ただこの日は雪で山の上だから時々吹雪くんで、頭には雪が積もって来ました。そして内風呂に戻るのにもまるでサウナから出て、水風呂に入る感覚の寒さが吹き付けてくれました。おかげで内風呂に入り直すとまたいい気持になりますけど。さて、ゆっくりとカラダが火照るまで温泉満喫して、休憩室でしばし休憩。久しぶりのフルーツ牛乳で一服。汗だくになったカラダの火照りが落ち着いてきたところで、帰宅することに。外は吹雪いていました。岩手山麓だから晴れていれば岩手山の山頂が望めるのですが、この日は視界不良で見えませんでした。盛岡から見てもこの日の岩手山は中腹から上は真っ白な雲を被っていたので、クルマで盛岡に下りて行って、小岩井農場の近くまでは雪が降っていました。冬道運転に慣れた人ではないと、この温泉に来るまで結構大変かと思いますが、真冬の山の温泉はとても気持ちがいいので、体験なさってみてはいかがでしょう。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月01日
コメント(6)
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します今年は戌年マ|チもよろしくお願い致しますということで、今年も「ふう。出来るだけ書くぞ。」をよろしくお願いいたします。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2018年01月01日
コメント(10)
全32件 (32件中 1-32件目)
1