全7691件 (7691件中 1-50件目)

角館武家屋敷の紅葉を見にジュリオと一緒に行きました。天気が良くて気持ちのいい散歩に行っています。ジュリオと離れて紅葉の写真撮っていたら、ジュリオが観光客に囲まれていました(^^;)そしてまたジュリオと一緒に歩きます。あまり紅葉に興味のないこの日のジュリオ。でもいっぱい歩きました。飽きてきたかな、途中からボール加えながらの散歩。武家屋敷通りを端から端まで歩いて折り返して。観光客になぜか注目されながら、クルマ止めてた駐車場に戻りました。プロ監修 【楽天6冠】 犬 ハーネス 小型犬 中型犬 大型犬 おしゃれ かわいい 脱げない 柴犬 ロック 胴輪 介護 ハンドル ペット 散歩 補助 送料無料 LaLUCA はーねす 首輪 子犬 超小型犬 成犬用 愛犬 リード 老犬 いぬ イヌ ワンチャンお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月26日
コメント(4)

角館武家屋敷の紅葉を観に行ったとき、あきたプリン亭に行きました。ここで、プリンソフト食べました。プリンの味の濃いソフトクリーム。そこにカラメルソースの香ばしさがとても美味しかった。プリンもしっかり購入。家に持ち帰り食べました。【ふるさと納税】<お歳暮 冬ギフト>安藤醸造×あきたプリン亭 角館コラボプリンセット A しょうゆ&なめらか&武家屋敷 各4個 計12個入りこのプリンはおすすめ。角館に行ったときにはお試しあれ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月25日
コメント(8)

今月中旬、秋田角館武家屋敷に行きました。平日のとてもいい天気に行く事が出来ました。紅葉が見頃を迎えていました。この通りの紅葉は整備もされていてとてもきれいでした。週末は大変なにぎわいになるようでしたが、平日だったので、ゆっくり楽しむ事が出来ました。とても鮮やかな紅葉。武家屋敷の黒い壁にまた紅葉が映えて見えます。とても彩り豊かな生垣の紅葉。もう少し経つともっと真っ赤になりそうな木々もありました。昔の建物が歴史を感じさせてくれます。また来年も来る事出来たらなと思います。【唐土庵いさみや】生もろこし・もろこしあん・茶菓仙 3種詰合せセット 箱タイプ[2個×10包入]小京都 角館 モロコシ もろこし 諸越 あずき 菓子 秋田 グルメ お菓子 お土産 おみやげ ご当地 逸品 銘品 銘産 名物 銘菓お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月24日
コメント(7)

今日は午前中に盛岡市内をぶらぶら散歩しました。紅葉は終わりを迎えています。今シーズンは、紅葉を長く楽しめたような。紅葉始まってから天気があまり荒れなかったからかな。紅葉の写真、たくさん撮りました。また改めてここで紹介できればと思います。いつも行く、肴町アーケードでは、昼市が行われていました。規模は大きくないですが、盛岡市内の数店舗がアーケード商店街に露店を出してます。日曜日は通りの商店ほとんどがお休みで、いつもはとても静かなアーケード商店街ですが、今日はとても賑やか。クリスマスの準備も始まってます。だから商店街の店は休みの日こそ店開けるべきだよな。自分たちが廃れる商店街にしてる原因ということを理解して。郊外のショッピングモールだけが原因じゃないんだよ。盛岡市内の至る所でイルミネーションブライト始まりました。決して華やかなものではないけど、夜明るいところがあるので、夜に散策するのもありかなと思います。シードル&ワイン 4種 OurHour 果実酒 飲み比べセット おつまみ付【送料無料 ベアレン アワーアワーcidre ギフト プレゼント ワイン 岩手県 誕生日 おしゃれ 盛岡 リンゴ 果汁 お酒 ロゼワイン スパークリングワイン日本ワイン 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月23日
コメント(6)

落葉ぎっしりの運動公園を散歩しました。紅葉は終わりを迎えて落葉がたくさん。ジュリオはカサカサするところ選んで歩いています。そして陸上競技場の周りを歩きます。競技場の壁際に風に吹かれた、たくさんの落葉。案の定そこに足を踏み入れるジュリオです。黙々と歩くジュリオ。なぜか集中して歩いています。この日もまたワンコさんとすれ違いご挨拶。そしてクルマ停めてる駐車場に戻り帰宅しました。さてこの翌日、運動公園が閉鎖されました。クマが目撃されたようで。その翌日午前中まで閉まってました。困ったもんです。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月22日
コメント(7)

岩手の一ノ関にあるラーメン屋さん丸源商店。愛知の三河に本店があるようです。全国チェーンなんだな。今回はラーメンとチャーハンのセットを注文です。最初にチャーハン。鉄板玉子チャーハン。セットはチャーハン(小)なんですが、平日ランチは増量無料とのことなので普通サイスで。アツアツの鉄板にチャーハン、その周りに溶き卵。卵が固まってきたらよく混ぜていただきます。味はちょっと薄めに感じたんでテーブルにあるどろだれラー油というやつで味変したら美味かったです。ねぎ肉そば。たっぷりの青ネギがいいですね~紅い大根おろしを溶いていただくようです。ゆずの香りがしてさっぱりとします。味は若干マイルドかな。たぶん東北人には中京のラーメンの味はちょっと薄目かも。こちらにもラー油入れたらとてもいい感じに。細めんがパツッとした食感がいいですね。チェーン店のラーメンって店によってぶれてる時があるんだけどここは美味しかった。岩手ではここの店しかないようです。岩手県人にはちょっと味がマイルドかもしれないけど旨味がしっかりとしたので調味料の入れ方次第でもっと美味しく頂けるんだなと思いました。また食べてみたいと思いました。今回は仕事の途中で寄ったんで食べなかったけど、餃子もおすすめみたいです。【いまだけ特別価格】お歳暮 送料無料 餃子 ぎょうざ お取り寄せ どろだれラー油1個+野沢菜醤1個+丸源餃子200個 冷凍餃子 生餃子 丸源ラーメン ギフト 贈り物お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月21日
コメント(5)

久しぶりにももどり駅前食堂へ。久しぶりに来ました。もうネットやYouTubeとかで紹介されてるんで、何時も混んでます。最初は生ビールと自家製寄せ豆冨。とうふの字を変えてるところがこだわりかな。店内にある機械で作った自家製豆腐。これは絶対おすすめ。そしていつもいただく釜石の酒蔵から米焼酎纜(ともづな)。肴はししとうの揚げ浸し。纜はなんの料理にでも合うし飲みやすい。ししとうがまた美味いんだな。食堂の料理というよりも小料理屋の一品です。そして、ほっけ刺し。この日宮古から揚がった魚。ホッケなんてなかなか生ではいけません。しっかりとした身が脂がのって旨い。まったりと酒飲んで料理堪能してると、相変わらず混んでます。それでもどんどん入ってくるし。食堂ということで食事のみの人も多いので、意外に回転よくお客が入れ替わります。ここが出来た最初の頃はなかなか満席になんなかったけどなぁ。さてシメに、ビス天。ママービスケットの天ぷら。岩手と秋田の県境にある西和賀沢内の田舎料理。これがまたアツアツながら甘くてサクッとして美味いんです。相変わらず元気な店員さんに見送られて店を出ました。明るく元気な店員さんの接客もお店が混む理由の一つかと思います。またいつか来たいと思います。【ふるさと納税】YUDA「毎日食べたい湯田ヨーグルト」 岩手県西和賀町 湯田牛乳 YUDA 株式会社湯田牛乳公社 乳製品 もっちり よーぐると ギフト ユダミルクお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月20日
コメント(8)

ジュリオとまた朝の散歩。この日もまた盛岡城跡公園へ。家からはちょっと遠いけど、朝の散歩は街中で歩くようになりました。早朝でもたくさんの人が歩いてるのでちょっと安心。もっともそれは紅葉の時期だけど。ジュリオにとってもこの時期の散歩は一番気持ちよく歩けるしね。ただ、犬の散歩が少しずつし難くなってきました。もう毎日何度も盛岡市のLINEから熊目撃情報が流れてきます。犬の散歩が日課である以上、どんな日でも散歩は毎日。ジュリオのような一日何度か運動させないといけない犬種はなおさら。目撃情報の出てるところの近くでの散歩は避けながらいろいろ歩いているのでした。【最大400円OFFクーポン★11/12~】【メール便 送料無料】フロントラインプラス犬用 M(10~20kg) 1箱6本入【動物用医薬品】【ノミ・ダニ・シラミ駆除】《宅配便と同梱不可》お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月19日
コメント(8)

昨日からの続き。小雨降るこの日でしたが、止むと陽が射してきました。今年はとても真っ赤に染まっています。彩り豊かな公園広場の紅葉。しだれモミジもオレンジ色に。雨が止んだら人が増えてきました。桜の木の下は落葉のじゅうたん。この落葉の上を歩くとサクサクと音がして気持ちいいですね。また来年も色鮮やかな紅葉観る事が出来るといいなと思います。【ふるさと納税】【最短当日発送 選べる】クラフトビール 缶ビール 瓶ビール 各12本 飲み比べセット ベアレン ベアレンビール 飲み比べ セット 詰め合わせ 地ビール ビール ラガー ラガービール お酒 酒 アルコール 缶 瓶 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月18日
コメント(7)

昨日からの続きです。小雨降る中、盛岡城跡公園の紅葉観ていました。とてもしっとりとした雰囲気。そして色濃い木々の葉。観光客はさすがに少なめ。でも名所にはたくさんの人。東屋で少し休憩。なんかカメラマンがたくさん集まっていたので、見てみるとモデルの撮影会をしていました。どさくさに紛れてモデルさん撮ってみようかなと思ったけど、肖像権とかいろいろめんどくさくなるので、眺めるだけにしときました。彩り豊かなモミジの向こう側にはソメイヨシノの葉が残っていました。まだまだ紅葉の見どころがあるので、それはまた次回へお付き合いください。髭のこだわり冷麺 4食セット 盛岡冷麺 2食入り×2パック キムチ付き 焼肉冷麺の髭 ひげ お歳暮 冬ギフトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月17日
コメント(5)

盛岡市内も紅葉見頃になっていました。先週、盛岡城跡公園に行きました。盛岡城跡公園は、中津川沿いにあって、その中津川には、秋に鮭が遡上してきます。今年は帰ってきたのかな。川をのぞいてみたけど確認出来ませんでした。紅葉が見頃を迎えていました。真っ赤に染まるモミジ。桜の木の葉はほとんど枯れ落ちていました。いろんな木の葉が紅くなっています。時々小雨降る生憎の天気でしたが、その分しっとりとした感じの風景を見る事が出来ました。とてもきれいな紅葉。たくさん写真に納めました。数回に分けて紹介させていただければと思います。【ふるさと納税】盛岡の地酒セット 《桜顔 大吟醸南部杜氏仕込み 720ml》《あさ開 純米大吟醸(オール岩手)720ml》盛岡市内にはいくつかの酒蔵があります。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月16日
コメント(5)

ジュリオと早朝散歩。この日は盛岡駅周辺歩きました。今年できたセルフカフェ。24時間営業らしい。こんな早朝から結構利用してた人の多い事に驚きです。陸橋渡って駅の反対側へ。とても静かな西口。ビルの裏側でごそごそ音するので警戒してたら、ゴミ収集してるおばさんでした(^^;)西口のバスターミナルに来たけど、バスは1台もいませんでした。でも待ってる人は厚着して小さくなっていました。そして駅の連絡道歩いてまた元の東口正面へ。新幹線の始発に乗る人達かな、改札口前にたくさんいました。この日のジュリオ、おもちゃを咥えなら歩いていました。では帰るとしましょう。寒くなってから盛岡では毎日のようにクマ出没情報。そんなこともあって、朝の静かな公園には散歩行かなくなりました。盛岡城跡公園は川岸にあるけど、朝からたくさんの人が紅葉見に来たりラジオ体操するおじさんおばさんで賑わっています。そういうにぎやかな場所を選んで散歩していました。【 犬 服 アウター 】iDog マウンテンジャケット IDOG EXTRA SURE アイドッグ【 犬 ダウン ドッグウェア ジャケット コート 犬 冬服 チワワ ダックスフンド 服 プードル 犬の服 秋冬 ペットウェア idog 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月15日
コメント(6)

この日の朝は霧の濃い景色でした。紅葉は見頃を迎えていました。霧が晴れてきて朝日が射してきました。最近、盛岡で霧の朝が多くなってきました。とてもいい雰囲気です。いろんなところからラジオ体操の音楽が流れてきました。脇を流れる中津川から気嵐。この日の朝の気温は氷点下でした。これから数日後、今度は日中、また盛岡城跡公園に行きました。その様子を紹介出来たらなと思います。【ふるさと納税】【最短当日発送 選べる】クラフトビール 缶ビール 瓶ビール 各12本 飲み比べセット ベアレン ベアレンビール 飲み比べ セット 詰め合わせ 地ビール ビール ラガー ラガービール お酒 酒 アルコール 缶 瓶 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月14日
コメント(6)

朝の散歩は盛岡城跡公園へ途中ワンコさんたちとご挨拶。前夜は風雨が強くてたくさんの落ち葉。霧のかかる幻想的な盛岡城跡公園。紅葉のきれいな朝でした。天気が良くてジュリオも足取り軽く。会談もテンポよく下りていきます。真っ赤なモミジの下を歩くジュリオです。ご機嫌だね。だんだん寒くなってきた朝ですが、ジュリオはとても元気よく歩いてました。たくさん歩いて帰ることにしましょう。犬用 防寒コート 暖かい 防寒着 ハーネス一体型 防撥水 反射付き 冬用ジャケット 超小型犬 中型犬 大型犬 犬 コート 冬 防寒 ハーネス付き ワンちゃん用 防寒ウェア 防水ジャケット 防寒 防風 雨雪対応 犬服 冬用コートOG-04お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月12日
コメント(9)

錦秋湖の南側にあるダム。湯田ダム。和賀川の上流に貯水池は、錦秋湖となります。このダムから望む景色はとても素晴らしく、紅葉が見事です。ダム湖百選に選ばれてる美しい景色のダムです。陽がだいぶ落ちてきました。奥羽山脈の山々が紅葉に染まってました。また来年も訪れてみたいです。【2個セット】湯田牛乳公社 プレミアム湯田 ヨーグルト 加糖 800g 濃厚 朝食 夜食 おやつ ダイエット トッピング 乳酸菌 乳製品 発酵食品 カルシウム 水切り 大容量 業務用 ギフト 冷蔵 食品【Costco コストコ】ここのヨーグルトがまた美味いんです。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月11日
コメント(7)

岩手と秋田の県境にある和賀郡西和賀のダム湖、錦秋湖に行きました。役場のすぐ近くの畔にある川尻公園に来ました。ここで見るJR北上線の景色がいいんです。この日は快晴で見ごたえある景色。役場にあるモミジの木がまた見事で。このあと、ダムに行きました。その様子は次回へ。やっとブログの更新ができるようになりました。撮りまくって溜まった写真を紹介していければと思います。【ふるさと納税】本生二八の手打ち そば ( 130g× 8人前 つゆ付き) リピーター続出!蕎麦の実から栽培 挽きたて 大晦日 年越し お正月 そば 蕎麦 お蕎麦 生そば 玄そば 手打ち 二八 宮田醤油店 夏油 自家栽培 岩手県 北上市 和賀町 神楽屋お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月10日
コメント(8)

やっとブログが更新できるようになりました。高松の池の紅葉が見ごろになりました。午後ちょっと遅めのジュリオと散歩。陽の沈みがだいぶ早くなってきました。いつものように落ち葉の上をサクサク音させて歩くジュリオです。この日は天気よかったんですけど、人はまばら。ジュリオはマイペース。ハクチョウが少しずつ増えてきた様子。そろそろ帰ろうか。また天気が良ければ散歩に行きましょう。さて、なんとか更新しましたが全然だめですね。早く改善してほしいですね。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月09日
コメント(3)

盛岡菜園にある、夜に営業してるラーメン店、ら生門。この日、会社仲間と飲みに行き、シメに寄りました。ら生門ラーメン。ニラ玉のあんかけかかったラーメン。アツアツで食べるのが大変だけど、しっかりした醤油味で食べ応えあって旨いラーメンです。昔から飲んだ帰り寒い日など特にここに寄っていました。週末は常に満席の老舗のラーメン店。盛岡で呑んだ夜に寄ってみてはいかがでしょう。中華そば ラーメン 中華麺 熟成延打 替え玉 5食入【4セット20食】【6セット30食】 ちぢれ麺 生中華 らーめん 冷やし中華 ざる中華 業務用 麺 兼平製麺所 直営 盛岡市 中華麺消費 ランキング1位 麺 中華 極細 ケンミン 岩手 いわて 盛岡 もりおか 東北 お取り寄せ グルメお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月07日
コメント(1)

5日の月はスーパームーンだそうで。もうちょっと工夫した絵にしたかったんですけど。11月の満月はビーバームーンとも呼ばれるそうです。1年で一番大きく見える今回の満月。またいつか撮る機会があったら、工夫してみたいと思います。月〜るな〜 10個入【岩手】【レーズンバターサンド】【岩手県_物産展】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月06日
コメント(0)

秋景色の岩手県営運動公園に行きました。落ち葉の匂いが気になる様子のジュリオ。朝の散歩やラジオ体操でたくさんの人が体動かしに来てる運動公園。イチョウ並木も色付いてきていました。イチョウの木の下って独特の匂いで、自分はちょっとキツいんですけど、ジュリオはお好みのようで、嗅ぐことに夢中なジュリオ、全然歩いてくれません。公園内はたくさんのワンコが歩いていました。ジュリオのことが気になり近付いてきたんですが、ジュリオが挨拶に行ったら超ビビりなワンコさんでした。家からはちょっと遠いけど、散歩コースが広くて距離もあるので、ジュリオの運動にはいいと思うので、また来て散歩したいと思います。【 犬 ハーネス おしゃれ 抜けない 負担が少ない 小型犬 中型犬 大型犬】【 日本製 】【 全国 送料無料 】【 洗える 】ciiron TOKYO ハーネスS〜Lサイズ(幅15mm〜25mm)犬 日本製 オシャレ カラー 抜けにくい 抜けない かわいい おしゃれ かっこいい 洗える 柴犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月05日
コメント(5)

山形の蔵王温泉にあるリゾートホテルに宿泊しました。温泉もあります。堺屋森のホテルヴァルトベルククルマで正面につけるとお出迎えあって、フロントまで案内されました。部屋は5階の和室。初めてリゾートホテルに宿泊しました。部屋の畳は10畳。ひとりで泊まるには広すぎます(笑)早速源泉かけ流しの温泉の大浴場、木間々湯(きままゆ)へ。泉質で真っ黒になったカランの大浴場はとても広くてゆったりとできます。お湯が熱すぎずゆっくりと浸かることが出来ます。露天風呂に入ると黄色く染まった秋の景色に囲まれ内風呂よりちょっと熱めのお湯で寒い外でも温まることが出来ました。温泉から出て部屋に戻りゆっくりと過ごして、夕食の時間になったところで、2階のレストランへ夕食は、蔵王牛のすき焼きコース。最初は生ビールで。蔵王牛、柔らかくて旨いです。出来立ての茶碗蒸しも出てきて、地酒3種飲み比べで。そしてごはんは山形のつや姫。すき焼きとごはんは最高でした。最後にデザート食べて終了。叶うならば蔵王牛追加したかったなぁ。そして夜も何もすることなく、テレビ観て過ごしました。こんな何にもせずに過ごした夜って何時振りだろう。エアコンはない部屋だけど昔ながらのでっかいヒーターのおかげで朝まで寒くなることなく寝ることが出来ました。朝起きて、カーテン開けると秋の景色。下にある建物は温泉施設。朝食までまだ時間があるんで、また温泉に入りました。朝食の時間になり、またレストランに向かいます。折り鶴とあいさつ文がうれしいですね。小さな鍋は芋煮。醤油味の芋煮は牛肉やキノコ、野菜が入って美味しかったです。あと、山形名物だしも付いててごはんがすすみます。おひつのごはん全部食べました。築地吉岡屋の漬物「山形のだし」 500g 冷蔵便 [山形の漬物]食後はラウンジで無料サービスのコーヒー飲みながら。時々庭の森にカモシカ訪れるようです。さてチェックアウトの時間。そとは蔵王の森が紅葉で鮮やかでした。このあと、蔵王の紅葉と雪景色楽しみ、帰宅となりました。10/30更新のブログで紹介しました。山形蔵王の紅葉観に行きましたが雪景色でした。また蔵王温泉に行きたいと思いました。今回の宿泊は1泊24000円くらい。でもダイヤモンド会員割引と期間限定ポイント使用して1700円の支払いで済みました。蔵王温泉 堺屋森のホテルヴァルトベルク山形風しょうゆ味芋煮セット(4人前) クール便 宅配Box不可 ラッピング不可 送料無料 いも煮会築地吉岡屋の漬物「山形のだし」 500g 冷蔵便 [山形の漬物]お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月04日
コメント(5)

山形の山寺立石寺に行きました。てっぺんの奥之院に着いて今度は下りていきます。登ってきたときは予定より相当早く着いたんで、帰りは景色見ながらゆっくり下りました。紅葉は始まったばかり。ここから望む紅葉は素晴らしいようです。途中の売店に寄ってみましたが、外国人観光客で溢れかえってたんで、買い物辞めて先に進みます。とても風情を感じる参道。岩に建ってる納経堂。観光ポスターにも載ってる山内で最も古い建物だそうです。ここからとなりにある開山堂の脇を通ってちょっと上にある五大堂へ。山寺随一の展望台。たくさんの人がいました。この景色がまた絶景で。紅葉見頃になるとさらに素晴らしい景色になるんだろうなぁ。ここで景色を見ながら時間費やしさてそろそろと下山しました。結局登り始めてから2時間ほどで下山。振り返ると先ほどいた五大堂が見えました。上りは20分、下りは1時間40分。さほど疲れることなくゆっくりと観光できました。また山形来た時には寄りたいと思います。ギフト 白ワインセット 山形ワイナリー巡り 白720ml×6本 送料無料 高畠・朝日町・タケダ・トラヤ・大浦葡萄酒・天童ワインお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月03日
コメント(4)

山形の山寺に行きました。正式名は宝珠山立石寺(ほうじゅさんりっしゃくじ)。てっぺんの奥之院まで1015段の石段登ります。登ってすぐに、根本中堂。立石寺の本堂です。日本最古のブナ材の建築物だそうです。参道の真ん中に小さなお地蔵さん。大きなイチョウの木。御神木で秋深まるころ黄色く染まったいちょうの葉がとてもきれいだそうです。芭蕉像。閑さや岩にしみ入る蝉の声とても有名な松尾芭蕉の一句ですね。山門に着きました。ここから入山料500円払って登ります。のんびりと登りましょう。てっぺんまで40分から60分と聞きました。途中に置かれてる石像、お地蔵さんや石画、石碑を眺めながら登っていきました。仁王門に着きました。中間くらいかな。そして奥之院に着きました。ゆっくり登ったつもりでしたが、20分ほどで到着。思ったより早く着いたんで、下りるときには寄り道しながらゆっくり歩いて行こうと思います。その様子は次回で。【ふるさと納税】【定期便3回】選べる 内容量 山形の産直所で人気ベスト3の定期便 FZ25-948 くだもの 果物 フルーツ 山形 山形県 山形市 お取り寄せお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月02日
コメント(7)

朝がだんだん寒くなってきました。陽が出てから散歩に出かけました。またアーケード商店街行くと、ワンコさんとすれ違うので、挨拶しながら歩くジュリオです。このあと、ラジオ体操の音が流れる盛岡城跡公園へ。いろんなところでラジオ体操してる人がいるので、よけながら歩くジュリオです。紅葉が始まった盛岡城跡公園。落ち葉のにおいが気になるかな、落ち葉を見つけるとそこを目指して歩くジュリオです。そしてまだ静かな店の開いてないアーケードに戻ってきました。このあとは渋滞の中のんびりと帰ったジュリオでした。バブアー バッフル キルト ドッグコート 犬用コート BARBOUR BAFFLE QUILT DOG COAT DCO0036 ネイビー 紺 カーキ ピンク レッド 赤 犬用 アウター キルティング ブランド カジュアル ベーシック クラシック シンプル おしゃれお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年11月01日
コメント(7)

盛岡の下ノ橋近くにあるお蕎麦屋さんやまや。夜に行きました。ここで呑む時にいつも注文する、そば湯割。焼酎そば湯割が湯筒に入ってきます。そば味噌がついてくるので、そば湯割と合わせながら料理待ちます。なんともほっとするひと時。肴は揚出し芋とえび天皿。揚出し芋の中身は長芋で軽い食感であとで長芋のねばりと旨味がきて酒によく合います。お蕎麦屋さんだけにちょっと濃い目の煮汁が美味しい。えび天皿はえび、かぼちゃ、しいたけ、のりの天ぷら。やっぱり揚げたては美味しいです。そして価格がどちらも400円弱とリーズナブル。そして主役のそばは、かけカレーそば。和風なカレーと細いそばがアツアツで美味しい。最後はそばアイス。そばの実が入ったアイスが香ばしく美味しい。上に乗っかってる揚げそばがいいアクセントです。そば湯で余韻を愉しみながら佇んでたけど、閉店間際の8時になってもお客さんが外に並んでたんで、惜しみながら会計して店を出ました。これでお会計2,000円ちょっと。酒と天ぷら堪能して居酒屋より安く済みましたね。また機会見つけてお邪魔したいと思いました。土川そば 1200g 乾麵 国産 そば 蕎麦 岩手 名物 玄そば100% 送料無料 お徳用 御中元 御歳暮 ギフトお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月31日
コメント(5)

山形蔵王に行きました。クルマで向かいましたが、エコーラインが雪による凍結のため通行止め。蔵王中央ロープウェイで山に向かうことにしました。朝から中国語が飛び交う大混雑。並んでても詰めて入ってくるし、立入禁止のところに入ってきて記念写真撮るしで・・・ロープウェイ乗ってもうるさいし。山の方ですが、中腹は紅葉で鮮やかです。その奥は雪化粧してみたことない景色になっています。中腹は紅葉のピーク迎えていました。ロープウェイからゴンドラに乗り換えて、頂上付近まで来ると雪景色。トレッキングでもしようかなと思ったけど、雪用に準備してきてなかったんで、散策コース歩くことに。細めの樹氷。カチカチになってます。見下ろせるところがあったんで望んでみると、秋景色と冬景色を同時に見てるようで、これは素晴らしかったです。10分ほどで近場の山の頂上。風が強くて顔が痛いです。寒さは岩手ほどじゃなかったんですけど、この風はちょっとやばかったんで、早々に下りちゃいました。ゴンドラで下りて、ロープウェイ駅へ。この天気想定してしっかり準備しておけばこの辺トレッキングしながら紅葉楽しめたかも。当初の予定では、宮城蔵王からエコーラインで山形蔵王を楽しむことにしてたけど、通行止めで叶いませんでした。またいつか蔵王をじっくりと堪能できればと思います。【ふるさと納税】蔵王チーズ クリームチーズ 詰め合わせ 7タイプから選べる 【04301-0820~826】 蔵王クリームチーズ クリーミースプレッド スイーツ マスカルポーネ バター ゴーダチーズ シュレッドチーズお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月30日
コメント(7)

仕事休みの日はジュリオと散歩。最近、盛岡市の中心部にクマが出没して、全国ニュースになっていますね。いつも会うワンコさんとご挨拶。早朝の公園にはあまり行かなくなり、朝は高松の池にも行かなくなりました。でも、最近は街の中心部にクマがいたりして結構警戒しながら散歩しています。まぁ、ジュリオは全然気にしていませんけど。帰り際にワンコさんと。気を付けながらの散歩が続くのでした。ミステリーランチ 熊撃退スプレー ホルダー 熊よけ スプレー ケースのみ ベアスプレー ホルスター 112713-001-00 バッグ 携帯 護身グッズ 黒 カーキ グリーン Mystery Ranch Bear Spray Holster Black 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月29日
コメント(4)

仙台駅東口から5分ほどのところにあるラーメン屋さん、くろく。ここでランチとしました。黒醤油1550円黒いうだけあって真っ黒な醤油ラーメン。味も濃いです。でも塩味だけでなく旨味も濃いので、とてもおいしいラーメンでした。このくろくですが、とても特徴的なラーメンばかり。これはまた行かなきゃなと思いました。宮城 仙台ラーメン「おり久」味噌味 乾麺8食【送料無料(代引不可)】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月28日
コメント(6)

昨日からの続き。八幡平の松川に架かる森の大橋から見下ろしました。ちょっと来る日が早かったかな。数日するともっと鮮やかだったと思います。反対側を見下ろしました。雨が強くなってきて、三脚の使用が出来なかったのが残念。いつもならじっくり時間掛けて撮影していましたが、雨がドンドン強くなってきたんで、この日はこれで退却。また来年八幡平の紅葉楽しめればと思います。【ふるさと納税】八幡平の樹氷いちご6個入(AQ044-1)お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月27日
コメント(5)

雨が降る中、八幡平へ。途中、「アスピーテライン凍結のため通行止め」の表示。手前の御在所まで行ってみます。この日の紅葉は、中盤といった感じでした。御在所まで来ると、その先は通行止め。一番見頃迎えてるところに行けなかったのは残念。ということで、ここで見える景色を切り取りました。もう数日経ち、天気よければ鮮やかな紅葉なんだろうなぁ。平年より1週間くらい遅れてる感じかな。それでも昨年に比べたら早いかなと思いました。このあと、折り返して松川の方に行ってみました。その様子は次回へ【ふるさと納税】 ビール クラフトビール ドラゴンアイ 350ml 缶ビール 12本セット 種類 発送回数 選べる / 缶ビール 地ビール オーガニックビール 酒 贈り物 BBQ 飲み会 バーベキュー キャンプ 家飲み 宅飲み 晩酌 おすすめ 暁ブルワリー 岩手県 八幡平市 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月26日
コメント(8)

雨降る中、アーケード商店街へ散歩に行きました。まずは、ワンコさんとご挨拶。小雨になったんで、川沿い歩きました。雨が苦手なジュリオ、ちょっと表情イマイチ。橋を渡ってまたアーケード商店街へ。ぼちぼち歩く人が増えてきた商店街。よくすれ違う小さなワンコさん。ジュリオの好きな小さなワンコさんです。最後はボール咥えながら、クルマ止めてる駐車場へ歩いていたジュリオなのでした。犬 服 冬 秋 伸びて 着せやすい シンプル ベア天 袖なし お部屋着 ルームウェア パジャマ ダックス 小型犬用 ロンパース 抜け毛対策 袖なし 伸びる素材 伸縮性 フィット感 チワワ トイプードル ミニチュアダックス ダックスフンドお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月25日
コメント(6)

盛岡肴町のステーキの店、MARU3。久しぶりにここでランチしました。今回はステーキ丼を注文。最初にサラダが来ました。サラダをバリバリ食べていたら、ステーキ丼きました。ステーキ丼大(170g)1730円。ここではリーズナブルな方のランチメニュー。柔らかい牛肩ロースで食べ応えあります。焼き加減が良くてジューシーで美味いです。とても美味かったステーキ丼でした。【ふるさと納税】二戸産 いわて短角牛 肩ロース肉 400g×2箱 合計800g すき焼き用スライス 牛肉 和牛 スライス済み すき焼き 二戸市産 岩手県産 国産 冷蔵 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月24日
コメント(7)

盛岡インターチェンジ近くにある産直、南部マルシェぞっこん広場の食堂でげんこつ唐揚げ定食食べました。げんこつ大のから揚げ5個。ごはんは大盛無料。ボリュームたっぷり。アツアツで食べるのが大変。でも旨いなぁ。地元の食材で作った定食。確か950円。それ考えたら意外にリーズナブル。また食べに来たいと思います。【ふるさと納税】 訳あり 唐揚げ 1.6kg〜19.2kg \選べる回数・内容量/ おかず から揚げ からあげ 室根からあげ 冷凍 惣菜 鶏肉 鶏もも いわいどり チキン 小分け レンジで簡単 レンジ 業務用 ギフト レシピ 国産 詰合せ 人気 おすすめ 定期便 送料無料 岩手県 一関市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月23日
コメント(8)

朝、ジュリオと盛岡駅前を散歩。歩道橋渡ると結構いい運動になります。2週間ほど前の岩手山。現在は初冠雪で雪化粧してます。川沿いを歩くとコスモスが咲いていました。だいぶ涼しくなって散歩が快適になってきたジュリオ。ドッグランで会うワンコさんとご挨拶。のんびりと街中歩きました。そしてまたワンコさんとご挨拶。そしてまた川沿い歩きます。そういえば先日、この辺でクマが歩いていたようで。2日ほど前には家の近所にクマが居座るという・・・その頃、母親がジュリオと散歩してたらおまわりさんに家に帰るように言われたようで。 全国ニュースになっててびっくりでした。駅前に着きました。業者さんたちが荷物の積み下ろしが始めています。この後、盛岡駅連絡路歩いて駐車場へ。駅員さんと挨拶しながら駐車場に戻り帰宅しました。犬服 ジャンバー ハーネス付き ベスト ジャケット コート 上着 冬 背開き 大型犬 中型犬 裏起毛 フリース 丈夫 撥水 可愛い おしゃれ 冬服 ペット ドッグウェア COTENお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月22日
コメント(7)

盛岡中央公園ビバテラスにあるカフェ、サニーズカフェに夜行きました。盛岡のクラフトビール、ベアレンクラシックで。サラダが来る前に2杯目のベアレン。ルッコラと季節のフルーツとモッツアレラチーズのサラダ。これがビールに合うんだな。モッツアレラチーズがいい仕事しています。よっぽど腹減っていたんだな、大人のナポリタンで3杯目。3杯目はサッポロソラチ。サッポロビールが開発したホップ「ソラチ」100%使用のプレミアムビール。ナポリタンもビールに合います。これでいい感じになってきたところで、ラストオーダーのコールがきたんで、ティラミスパンケーキでシメ。カフェならではのパンケーキ。生クリームとチョコ、バニラアイスもついて、ふわふわのパンケーキにつけて食べますけど、酔ってるからフォークとナイフがめんどくせー。ナイフで4つに切ってあとはフォークで刺していろいろつけながらかぶりつきました。これがまた美味いんだな。料理3品ともそれなりにボリュームあるから、お腹一杯になって帰ることに。ピザとかもあるんでまた来てみたいと思います。【ふるさと納税】クラフトビール 缶ビール 瓶ビール 各12本 飲み比べセット ベアレン ベアレンビール 飲み比べ セット 詰め合わせ 地ビール ビール ラガー ラガービール お酒 酒 アルコール 缶 瓶 岩手 岩手県 盛岡市お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月21日
コメント(6)

まだ暑かった頃ですが、盛岡厨川の麺と煮干というラーメン屋に行きました。開店前に着いたのですが、行列出来てました。今回は特製つけ麺。麺が冷たいので、しっかりとしたコシがあります。風味も感じて食感からおいしさ感じます。濃厚な煮干つけ汁。麺をくぐらせると煮干しの香ばしさが感じられます。また食べてみたいメニューがあるので、また来て今度は違うメニュー食べてみたいと思います。濃厚魚介つけ麺10食 送料無料(北海道・沖縄を除く) ご当地 つけ麺 魚介 東京 麺150g×10 スープ60g×10 自社製造お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月20日
コメント(6)

仕事休みの日、いつものように部屋に来てベッドに上がるジュリオ。いつもこうしてどこかに連れて行ったもらえないか様子見ています。で、どこにも行かない事が分かるとベッドに寝ちゃうジュリオ。この日は午前中留守番していなければならない日。午後からジュリオ連れて出かけたいと思ってました。結局、お昼頃まで熟睡しちゃうジュリオなのでした。【0のつく日 24時間限定!最大20%OFFクーポン配布中!】吸着マット ペット用床保護マット はっ水 60×240cm 日本製 薄さ4mm ペットマット 床暖房対応 撥水 おくだけ吸着 洗濯OK タイルカーペット 犬 猫 ペット 国産 ズレない 滑り止めマット 床保護 傷防止お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月19日
コメント(6)

盛岡開運橋の近くの焼肉酒場マグマに行きました。まずは生ビール。ここの店長は以前住宅街の焼肉チャレンジャーで営んでいましたが、そのからここに店を移転していました。店長はこの日オフでしたが、店にいたんで呼んでもらいました。チョギレサラダ。昔甥っ子とチャレンジャーで食べてたサラダ。甥っ子ですが、先日亡くなりました。23歳。若すぎます。千本ミスジ、上カルビ、ガツ刺しポン酢。店長にも甥っ子がお世話になったんで、報告かねて来たんですが、すでに知っていた様子。イヌ友の自分の母親から連絡受けてた様子で「なんと声かけていいかわからないですが・・・」とさすがに困惑していました。死因は突然死。数日前に彼女が埼玉のアパートに行ったら、亡くなっていたとのことで。父親である私の弟が岩手の自宅から埼玉の甥っ子宅へ。警察が検死したところ、事件性もなく病気でもなかったので、突然死で。そして父親が自宅に連れてきたようです。前の店、チャレンジャーやこのマグマでたくさん焼肉食べてきた甥っ子。今日は一人で食べました。思い出しながら。旨かったです。旨かったけど、こんなキツイ焼肉は初めてかな。高校、大学生時代によく行ったな。若いから高級な霜降り肉より赤みの多い肉ばかり食べてたかな。また落ち着いたらまた一人で来るかな。で、翌日甥っ子が自宅にいるとのことで行きました。朝早く行ったら、葬儀屋さんが甥っ子の顔をお色直ししていました。弟の親父は葬儀の準備でひたすら電話しながら忙しそうに、嫁さんである母親とひとり娘の妹は棺の中のおにいちゃんの髪型を葬儀屋さんと一緒に整えていました。お色直し終えて棺の中の甥っ子を覗くとでっけぇ顔がおだやかに一番自分を慕ってくれた甥っ子身内の家族は今となっては落ち着いてにこにこしてるけど、自分は整理つかないんだなぁ。人んちの子なんだけどね中学まで野球で活躍してたけど親父の母校から声かからなくて野球やめて地元の公立高校へ親父の母校は同い年のロウキ君スカウトしてたもんな。ロウキ君とはレベルが違いすぎたもんな。ラグビーに興味持っちゃってルールがわからないまま入部。ルール覚えきれないまま花園へ3年連続行って。しかもトライも記録してるし。強豪校にぼろ負けしててもこいつだけは手ごたえ感じてたもんな。そして大学にスカウトされて行ったけど、大学ではレギュラーなったけどにアキレス腱切っちゃったもんな。大学でラグビーやめて新卒で大きな会社に入社したのにな。えらく太く短い人生にしちゃったな。ホントはブログに載せちゃうこと考えたんだけども、自分の中に記録として残したかったというのがあって書かせていただきました。今日火葬して来週葬儀です。残念だなぁ。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月18日
コメント(5)

とある日曜日のお昼前、盛岡のラーメン屋さん、volareに行きました。今回は限定麵、背脂煮干。ミニ丼は、肉味噌温玉。小さな茶碗ですが、ぎっしり入って食べ応えあります。背脂たっぷりの中華そばは、思いのほか脂がしつこくなく逆に旨味が煮干と調和できてるように感じます。旨かったです。ここのラーメンはホント飽きないです。また行きたいなと思います。【メール便3袋 送料無料】背脂ニンニク醤油味(レトルト味付け背脂) 80g×3袋 平和食品工業 ISK 背油お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月17日
コメント(6)

平日の仕事休み、ジュリオを連れて小岩井農場まきば園へ。いつものようにドッグランにまっしぐらのジュリオ。平日だったんで、友達ワンコはいませんでした。ひとりでボール追いかけてたジュリオ。すぐ飽きちゃったなぁ。ということで、すぐにドッグラン出て、まきば園を散歩して帰りました。広いまきば園を歩くだけでもいい散歩になったなぁ。また天気のいい日に遊びに来たいと思います。小岩井農場まきばのチーズケーキセット (ギフトボックス対応)【スイーツ ギフト】プレミアムチーズケーキお付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月16日
コメント(6)

早朝の高松の池にジュリオと来ました。朝からとても元気なジュリオ。でもちょっと眠そうです。半周くらい歩いたところでスローダウン。途中、ワンコさんたちとご挨拶。陽が高くなってきてちょっと暖かくなってきました。ドッグランで遊んでる友達に出会いました。そして池の畔を一周して帰宅して朝食食べていつものように昼寝してたジュリオなのでした。【Julius K9日本総代理店直営店】【送料無料】【Julius-K9】ユリウスケーナイン・IDCパワーハーネス Miniサイズ 小・中型犬用サイズ 犬 ハーネス ユリウス 小型犬 中型犬お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月15日
コメント(4)

早朝の高松の池に来ました。この日はとてもいい天気の朝。桜の木の葉が紅くなり始めていました。ここ数日、とても肌寒くなりました。空気が澄んでいて岩手山もくっきりと。霧が水辺から出ていました。朝の気温は8℃ほど。前日のニュースで白鳥が高松の池に飛来してきたということでしたが、この朝は見つけることが出来ませんでしたが、鳴き声は聞こえてきたんで、稲刈り終えた田んぼに朝ごはん食べに行ってたのかな。山から陽が出てまぶしくなってきました。平日だったんで、クルマが多くなってきました。渋滞になる前に帰りました。また紅葉が見ごろになったころ来ることできたらなと思います。ベアレン クラフトビール 飲み比べ 12種12本 セット 送料無料 【お歳暮 ギフト 飲み比べ 地ビール プレゼント 誕生日 お祝い お返し 内祝 寿 御祝 御礼 こだわり 直送 人気 おすすめ お酒 果実酒 ワイン ビール 】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月14日
コメント(6)

アスピーテラインを岩手側から秋田に入り20kmほど下りてきました。途中にある大沼の散策路を歩きます。紅葉は見頃を迎えていました。熊鈴鳴らしながら水辺を歩きます。沼の散策路を半周くらいのところ。曇り空で肌寒い天気でしたが、その分紅葉が映えて見えます。とても静かな散策路。風も少なく穏やかな水辺。沼が鏡のようです。さて一周しました。これから麓に向かい紅葉が染まりそうな八幡平の紅葉でした。また機会があれば八幡平の紅葉観に行きたいと思います。【ふるさと納税】八幡平ポーク ウインナー & ハムセット 合計 850g 5種類 詰め合わせ 豚肉 小分け 粗挽 ウインナー ハム サラミ ベーコン セット お取り寄せ 国産豚肉 お歳暮 父の日 鹿角市 かづの 秋田県 送料無料【八幡平養豚組合】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月13日
コメント(4)

八幡平に行きました。アスピーテライン上がって中腹から上の方で紅葉が始まっていました。これからどんどん紅くなりそうです。昨年より少し早いかな。紅葉に染まる熊沼を見下ろせることが出来ました。頂上近くまで来ました。このあと、いつもなら樹海ラインに入って八幡平を下るのですが、樹海ラインは現在通行止め。このまま折り返すのもと思い、アスピーテライン秋田県側に向かうことにしました。秋田県側の方が紅葉進んでいました。その様子は次回に紹介したいと思います。【ふるさと納税】【楽天限定】宿泊券 旅行 岩手県八幡平市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額100,000円 おすすめ 温泉 旅行券 旅行クーポン 宿泊 ホテル スキー 旅館 利用券 チケット クーポン 観光お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月12日
コメント(6)

ジュリオと遠野ふるさと村に行きました。遠野ふるさと村は、ワンコOK。むしろ積極的に推奨してくれてます。売店にはワンコのおやつもたくさん並んでいました。展示されてる家の中には入ることは出来ないけど。入りたがるジュリオを止めるのが大変です(^^;)。集落を散歩してる感じだから、ジュリオは楽しそう。沼があったり田んぼがあったりと自然豊かな村を散歩してる感じがします。興味津々に歩くジュリオです。土の上を歩くからいろんな匂いがするのかな。山の中にある遠野ふるさと村なので、ここで別のワンコに会ったことはないけど、いつかたくさんのワンコと出会えることが出来たらなと思います。【A】フロントラインプラス犬用 L(20~40kg) 1箱6本入【送料無料】【動物用医薬品】【ノミ・ダニ・シラミ駆除】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月11日
コメント(6)

先日、遠野ふるさと村に行きました。ここには岩手の昔からの家、南部曲り家が集落のように集まっています。家の中には、その当時の生活を再現されて、民芸品など飾られています。母屋の中にはたくさんの藁人形。薪も切られて、ちゃんと使われています。こちらの家には玄関に河童の木像が。人は住んでいませんが、こちらの従業員の方々が掃除したりと手入れはしっかりとされています。こちらの曲り家には、馬がいました。南部曲り家は、農耕馬と一緒の屋根の下で暮らすようにできています。母親の実家もかつて曲り家でした。自分が小学生の頃までそうでした。囲炉裏の前でご飯食べてた記憶があります。しかし茅葺き屋根の手入れが大変で、現在ではほとんどの家は曲り家やめています。ここに来るたびに昔のことを懐かしく思い出す自分がいました。ビール クラフトビール 遠野麦酒 ZUMONA 5種 10本 セット 350ml 上閉伊酒造 IPA 岩手 遠野 地ビール 遠野ビール ギフト 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月10日
コメント(8)

仕事帰り、丸亀製麺でうどん食べて帰りました。今回は限定麺、旨辛豚つけ汁うどん990円。なんとうどん3玉まで同じ料金。3玉にしました。無料の薬味とトッピング増えてたんで、わかめとねぎを器に一杯入れて。天ぷら磯部揚げといも天も相変わらずしっかりとしコシのある食感のうどんがおいしいですね。チェーン店でこのクオリティはいいと思います。たくさん食べて腹いっぱいで店を出たのでした。ひと目惚れするほど、旨すぎる 醤油・つゆ付 金福 讃岐うどん 送料無料 並切麺 香川県 グルメ お取り寄せ ポイント消化 産地直送お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月09日
コメント(7)

ジュリオと小岩井農場まきば園に行きました。広い広場を突っ切るようにドッグランへまっしぐらのジュリオ。お友達がたくさん来ていました。この日は、いつも行く市内のドッグランが工事のため閉鎖していたため、みんな小岩井農場に行くという話ししてたようです。元気に走り回るジュリオです。そして立ち止まりぼーっとするジュリオ。そしてまた元気よく走り回っていました。すぐくたびれちゃうけどね。この頃まだ気温が高めだったし。飽きてきたかな。とてもいい天気で、芝生もきれいな緑色。疲れているようだけど、のんびりと歩いていました。ドッグラン出て、まきば園を散歩しました。日陰が気持ちよさそう。花壇に水をまいたようで、ここだけ涼しく感じます。さて、そろそろ帰りましょう。とても満足げなジュリオでした。【A】フロントラインプラス犬用 M(10~20kg) 1箱6本入【送料無料】【動物用医薬品】【ノミ・ダニ・シラミ駆除】 防虫対策はしっかりと。お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月08日
コメント(7)

天気が良かった日、小岩井農場へ。久しぶりの小岩井の一本桜と岩手山。午後から行ったので、影が長くなっています。まきば園に来ました。平日だったんだけど、結構な賑わい。小学生の団体が観光バス数台で来てたんで、学校行事の遠足かな。9月終わりだったけどこの日も暑かった。ひつじたちも木陰から出ようとしません。2年前にニューヨークタイムズにて盛岡が紹介されてからいつ来ても小岩井農場にぎわうようになりました。年間パスポート持ってるので、また時間あれば遊びに来たいと思います。小岩井農場特製アイスクリーム10個セット [バニラ&牛乳&りんご&ヨーグルト]【スイーツ ギフト】お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月07日
コメント(6)

先週、三ツ石山登山しました。三ツ石山荘から20分弱。山頂にはたくさんの人がいたので、手前でちょっと休憩。体調良かったかな、疲れたけど10分ほど早く到着。どんどん下から人が登ってくるので、山頂に行っちゃいました。すんごい混んでるなぁ。八幡平方面の景色。紅葉見頃迎えています。岩手山側の景色。残念ながら岩手山山頂に雲が。朝8時に網張温泉スキー場出発して11時過ぎたころ山頂到着。昨晩雨が降り続いてたんで、道はドロドロで粘土質の登山道が滑って大変だったけど、概ね順調に登山できました。秋田県側。いつか秋田駒ケ岳に行こうと思います。岩手はそんな高い山はないので、1日で山を継走する人たちがたくさんいます。雫石の網張から八幡平に抜けていく人もたくさんいます。さて、山頂がどんどん人で溢れかえってきました。これはもうのんびり休んでたら、今度は下山が大変になりそうです。20分ほど滞在して下山することに。ということで下山して、15分ほどかけて三ツ石山荘に到着。山荘もトイレ街の行列もできて、お昼頃ということもあって座るとこがほとんどないです。とりあえず、エネルギー補給して、来た同じ道を変えることにします。また大松倉山目指していきました。大松倉山には予定より早く到着。空見上げると、岩手山の方から黒い雲。山で雷雨はシャレにならないから、早めに網張温泉スキー場のリフトへ。急いだんで結構疲れました。でも予定より30分ほど早くリフト乗り場に到着。このリフト付近もあと1週間ほどで紅葉見頃迎えそうです。仕事の休みの日に天気よければまた網張温泉スキー場に来てみたいと思いました。【ふるさと納税】 おすすめ 季節野菜 5~6品 ナナイロドレッシング おまかせ 1本 詰め合わせ / サラダ 野菜 ドレッシング 栄養 健康 ヘルシー フレッシュ 季節 旬 詰合せ セット オリジナル お取り寄せ グルメ ベジタブル 【しずく×CAN】 岩手県 雫石町 産地直送 送料無料お付き合いありがとうございます。こんなくだらないブログですが、よろしければ応援クリックをいかがでしょう。にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。
2025年10月06日
コメント(9)
全7691件 (7691件中 1-50件目)


