2004.10.30
XML
カテゴリ: Living in Daegu,Korea
くまさん、あそぼ



余談ですが...今日は私が大好きな韓国人俳優、ウソンチャン(チョン・ウソン氏)の新作映画の新聞記事が 朝鮮日報
に載ってましたぁ~♪ちょっとラッキー☆

It has been almost 3 months since we moved to Korea. We made many new Korean friends. I noticed a difference of Japanese and Korean friendship. The difference is how we call eachother after we're friends. In Japan, after you become friends, you call eachother,"○○San, ○×Kun, ××Chan". But in Korea, that's different! Since Korea is a Confucianism nation, the way one calls the other differs with one's age and married status. So on the first encounter, one is usually asked about one's age and married status. If one is the same age as the other and one is also married than it means that married one is automatically considered older. Because we live on KNU campus, we naturally befriend Koreans who are either younger in age than us or if the same age, he/she is single. So that makes us automatically older than them. They call us, "hiroro heong("big brother" from younger ♂friend)" or "hiroro opa("big brother" from younger ♀friend)" and "tenne nuna("big sister" from younger ♂friend)" or "tenne eonni("big sister" from younger ♀friend)". We call them,"○○namdongsaeng("little brother")" or "○×yeodongsaeng("little sister"). Because once we made friends, age difference didn't bother us, so at first this custom was a bit awkward for us to get used to. Now we are used to this custom. We wonder how many more "namdongsaeng(little brother)" and "yeodongsaeng(little sister)" , we will befriend before we leave Korea. But we hope to make many more friends!

It has nothing to do with today's diary.But today,I found a newspaper article in 朝鮮日報
(Japanese Chosun Newspaper)
about my favorite Korean actor,Jung-Woo Sung and his new upcoming movie. I'm just happy~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.30 14:09:04
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:複雑...(10/30)  
tenne238  さん
ドクターありりんさん
>なるほど。年齢や婚姻状態を聞くのもちゃんとした呼び方をするためなんですねー。妙齢の女性にはキツイな(笑)。
-----
そうなんですよ。韓国人は日本人と違ってなんでもオープンです。感情表現もはっきりしている為、気に入られると身内同然にかわいがられますが、嫌われると無視です。最初はこの風習にとまどいもありましたが、今はもう慣れました。慣れはある意味コワイなぁ~(苦笑) (2004.10.30 09:58:43)

Re[1]:韓国流☆友達同士の呼び方(10/30)  
tenne238  さん
yuppipointさん
>私はその韓国流の風習が好きになれないんですよ。
>年齢だけで敬うなんて出来ません~(o^^o)
-----
私達も慣れつつありますが、確かに違和感はありますね。しかし、ここは韓国!「郷に入れば、郷に従え」である程度は矛盾でも受け入れないとダメなんですよ。そうじゃないと異国暮らしはできないのですよぉ~(悲) (2004.10.30 14:12:11)

Re[1]:韓国流☆友達同士の呼び方(10/30)  
tenne238  さん
とり(とべないとり)さん
>呼び方が変わるというのは、面白いですねえ~。
>今は「親しさや身分に関わらず、ファーストネームで呼び合う」という国に住んでいるので、余計に『面白い』と思ってしまいます(笑)。

>それにしても、年齢や婚姻状態を最初に聞かれるというのは、いい風習だとは思いますが、僕だったら、ちょっと嫌かもしれない。
-----
韓国も名字がみなさん同じなので、基本的には名前の後に「兄・姉・弟・妹」をつけます。最初はいきなり初対面で色々聞かれるのは不快でした。先日、驚いたのは私達夫婦が同じ名字なのはおかしい!と驚かれました。韓国は結婚しても夫婦別姓だからです。同じアジア圏でも、所変われば様々な風習があるんだと日々痛感する今日この頃です。 (2004.10.31 00:54:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: