Atom Boyさんへ

Do I sound like your wife?!
Haha! I'm glad to hear that I'm not the only one with grouchy mornings.
Thanks for wishing me luck!
I hope I get used to my new lifestyle soon! (2005.03.23 17:09:04)

2005.03.23
XML
カテゴリ: Living inJapan
4月1日から1年ぶりの職場復帰が決まっていて、来週後半から早起きをしなくてはいけない。結婚してからの1年間、我が家の起床時間は午前8時でした。でも仕事開始時間も今後は午前8時半だし、仕事に出かける前にできる家事は済ませたいし、ということで起床時間を午前6時に変更せざるえなくなってしまいました。だけど、私は元々目覚め最悪(寝起きは凶暴かも?!)人間で夜はどんなに遅くても平気なのだが、早起きだけは大の苦手!しかし、仕事が始まればそんなこともいってられなくなる!ヤバイ!ということで、昨夜目覚ましを2つもセットしてスヤスヤ夢の中へ...朝6時いっせいに目覚ましが鳴ったけど...どうやって止めたか謎のまま...慌てて飛び起きたら午前6時40分過ぎでした。(苦笑)「まだ仕事が始まるまで1週間ある」と内心開き直り、「明日こそは6時に起きるぞ!」と心に誓うのでした。(苦笑)しかし、果たして本当に起きれるのだろうか??ちょっと自信ないなぁ~

I'll start working from April 1st. It's been a year since I'm back to working full time. I must start getting up from the end of next week. After my marriage, our wake up time was 8A.M.. Since where I'm working starts at 8:30A.M. and I want to get some housework done before I go to work, I had to change my wake up time to 6A.M.. But I'm a very bad at waking up in the mornings.(Maybe I'm a bit violent when I wake up in the morning?!) I can stay up all night but waking up early is something I'm very bad at. But I must get up early from next week because I start working. Oh-oh! So I set my 2 alarm clocks to 6A.M. lastnight and went to bed. And this morning at 6A.M., the alarm clocks went on but somehow I had turned them off. And when I jumped out of bed this morning, it was already past 6:40A.M.. I said to myself,"Well, I got a week before I start working"
and I also said to myself,"Starting tommorow, I will get up at 6A.M.!" Will I be able to get up at 6A.M. tommorow morning?? I have no confidence in this, so I'll just say maybe! for now.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.23 11:44:51
コメント(12) | コメントを書く
[Living inJapan] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんな貴女に  
しゃちょ~  さん
明治製菓の「目覚爽快」はいかがでしょうか?
(ファミマに売ってます)
私はこれで随分寝覚めがよくなりましたよ~ (2005.03.23 11:49:12)

Re:今日から早起きの練習(03/23)  
yuppipoint  さん
私も仕事の中で早起きが一番嫌いです(>_<)
自分1人だったら7時半に起きたら間に合うのですが、カメたちのこともあり、もう1時間前に・・。
それでもお休みの日は昼過ぎまで寝てしまいます。 (2005.03.23 12:00:46)

そんな貴女に  
tenne238  さん
しゃちょ~さんへ

「目覚爽快」ですかぁ~
ネーミングだけ見ると、寝覚め爽快!ってカンジが
しますね。
ローソンにも売ってるかな??
一度試してみます。ありがとさん!です。 (2005.03.23 12:12:18)

Re:今日から早起きの練習  
tenne238  さん
yuppipointさんへ

早起きはつらいですよね!
カメさんたちのお世話をやってからなると、軽く1時間
なんかかかりますもんね。
でも、その愛情がまた愛情で返ってくるから、ペットって癒されますよね。
私も一人だったら7時に起きるんだけどなぁ~
明日から少しづつ早起き、頑張って練習してみます。
(2005.03.23 12:15:42)

Re:今日から早起きの練習(03/23)  
Atom Boy  さん
Ha ha! You sound so much like my wife! She can also stay up all night but gets really grouchy if she has to wake up early in the morning. Good luck with your new job, though! (2005.03.23 13:35:54)

Re:今日から早起きの練習(03/23)  
かずのこ さん
私も同じです。
夜は起きてられますが、早起きは苦手~そして凶暴。
今は娘の登校時間にあわせてその15分前に起きます。
昔から登校、出勤15分前に起床するのは全然変わりません。
洗顔、着替え5分。化粧5分。食事5分。でした。
今は娘に技を伝授しています。
(2005.03.23 15:43:08)

Re:今日から早起きの練習  
tenne238  さん

Re:今日から早起きの練習  
tenne238  さん
かずのこさんへ

今日から早起きの練習をしていますが...
ツライです。(涙)
今はまだ仕事が始まっておらず一人で暇なんで、なんか1日が異様に長い気がします。
15分とは早業ですね!私も最短30分で早い方だと
思っていたけど...
母の技、しかと娘さんに伝授してあげて下さいね。 (2005.03.23 17:12:55)

Re:今日から早起きの練習(03/23)  
私なんて「6時だ~」と思ったら起きたら4時。なので今起きてます(^^);老人か~(笑)

夜は苦手だけど、朝は早いのよねえ。もうちょっと寝たいよ~。とほほ。それで昼寝しちゃうのよねえ。

(2005.03.23 18:18:55)

Re:今日から早起きの練習(03/23)  
happymintia  さん
寝起きが凶暴(笑)
私もです。

しかし1週間前から練習するtenneさん、かわいい*^^*がんばれぇ~~
(2005.03.23 19:44:21)

Re:今日から早起きの練習  
tenne238  さん
VIVI&CARKさんへ

朝4時!?すごーい!うちのばあちゃん並みです。
その時間は我が家は二人とも爆睡していますよ。
VIVIさんと私の体内時計を足して2で割れば、
正常の規則正しいものになるのだろうか?!(笑)
なにはともあれ、朝に強いのはうらやましい!
(2005.03.23 19:58:28)

Re:今日から早起きの練習  
tenne238  さん
happymintiaさんへ

寝起きは本当に凶暴です。
すごい悪態ついてしまい、hiroroが何気に
ビビッてます(苦笑)

本当に習慣とは恐ろしいもので、この1年間ですっかり
のんびりした生活習慣が身についてしまいました。
泣く泣く練習です。
でなきゃ、起きれませーん!!(涙)
(2005.03.23 20:03:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: