2005.03.23
XML
カテゴリ: Living inJapan
4月1日から1年ぶりの職場復帰が決まっていて、来週後半から早起きをしなくてはいけない。結婚してからの1年間、我が家の起床時間は午前8時でした。でも仕事開始時間も今後は午前8時半だし、仕事に出かける前にできる家事は済ませたいし、ということで起床時間を午前6時に変更せざるえなくなってしまいました。だけど、私は元々目覚め最悪(寝起きは凶暴かも?!)人間で夜はどんなに遅くても平気なのだが、早起きだけは大の苦手!しかし、仕事が始まればそんなこともいってられなくなる!ヤバイ!ということで、昨夜目覚ましを2つもセットしてスヤスヤ夢の中へ...朝6時いっせいに目覚ましが鳴ったけど...どうやって止めたか謎のまま...慌てて飛び起きたら午前6時40分過ぎでした。(苦笑)「まだ仕事が始まるまで1週間ある」と内心開き直り、「明日こそは6時に起きるぞ!」と心に誓うのでした。(苦笑)しかし、果たして本当に起きれるのだろうか??ちょっと自信ないなぁ~

I'll start working from April 1st. It's been a year since I'm back to working full time. I must start getting up from the end of next week. After my marriage, our wake up time was 8A.M.. Since where I'm working starts at 8:30A.M. and I want to get some housework done before I go to work, I had to change my wake up time to 6A.M.. But I'm a very bad at waking up in the mornings.(Maybe I'm a bit violent when I wake up in the morning?!) I can stay up all night but waking up early is something I'm very bad at. But I must get up early from next week because I start working. Oh-oh! So I set my 2 alarm clocks to 6A.M. lastnight and went to bed. And this morning at 6A.M., the alarm clocks went on but somehow I had turned them off. And when I jumped out of bed this morning, it was already past 6:40A.M.. I said to myself,"Well, I got a week before I start working"
and I also said to myself,"Starting tommorow, I will get up at 6A.M.!" Will I be able to get up at 6A.M. tommorow morning?? I have no confidence in this, so I'll just say maybe! for now.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.23 11:44:51
コメント(12) | コメントを書く
[Living inJapan] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: