2005.03.29
XML
カテゴリ: Current Affairs
最近連日のように報道されている竹島問題。連日の報道をテレビで見ていると日韓双方共に主張を譲る気はなさそうです。そして、さっきテレビをつけたらまた竹島問題の報道が流れていました。ついつい雑用の手を止めて、テレビを見入っていると「韓国人観光客が竹島に上陸した」という報道が。なんとも複雑な気持ちで見てしまいました。おそらく私が韓国生活をしたことがなければ、迷いもなく日本側の意見についたことだろう。しかし、私は短期間ではあるものの韓国という国や韓国人の民族意識などに少なからず直に触れてきました。だから、この時事問題の報道が過熱し激しい論争が巻き起こるほどにどんどん複雑な気持ちになります。私には今でも韓国にいた時に友人付き合いのあった韓国人の友人達とメールでのやり取りを続けています。幸い、彼らもいい人たちでこの両国の間にこの問題が勃発した後も普通にやり取りをしてくれています。うまくは言えないけれど、両国同士の時事問題で、多くの日本人も韓国人も複雑な気持ちを抱えて両国の解決策を見守っていることは事実です。私もその一人でもあります。私は日本人なので、日本側の主張まったく支持していないわけではありません。だからといって、私は今まで通りに韓国人や在韓日本人の友人達と付き合って行こうという気持ちも変わりません。今後1日も早く、両国が納得いく友好的な解決策を見出してくれたらと心から願います。

Everyday I hear the news about "Takeshima" on TV. When I watch the news about "Takeshima" on TV everyday, it seems like both countries won't give up in their says. When I turned on TV few minutes ago, "Takeshima problem" was on the news so I stopped what I was doing and watched it. On the news,
it showed Korean tourists going to Takeshima. I watched it with a complicated feelings. If I never had any experience living in Korea, I would without doubt agree with what the Japanese government. Although it was a short term living in Korea, I was able to learn and understand Korea and Koreans directly. So more the mass media makes this "Takeshima problem" bigger, I watch it with a very complicated feelings. I have many Korean friends whom I still continue to keep in touch by e-mails. Fortunately, they are very nice people and they write e-mails to me as if nothing is going on between the 2 countries. I don't know how to explain it in words but there are many people both in Korea and in Japan who has complicated feelings concerning this big problem between the 2 countries.
And I'm one of them,too. Since I'm Japanese, I admit that I agree with the Japanese government. But that doesn't stop me from being friends with Koreans or Japanese living in Korea either. What I hope deeply is that these 2 countries find a friendly and agreeable answers to this problem soon!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.29 18:15:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


日韓友好といってもねぇ・・・  
しゃちょ~  さん
言論の自由の無く、親日がばれれば社会的に抹殺される国と、
どういう友好ができるのか謎です。
捏造と嘘で固めた韓国の「国定教科書」で学んだ人間が、
まともな思考ができるとは思えないんですが。 (2005.03.29 18:42:16)

Re:竹島問題について(03/29)  
かずのこ さん
日本でもニュースで報道されていますか?
韓国は激しかった!
もう途中からニュースを見るのをやめています。
家の前には「日本の製品は買うのも見るのもやめよう!」という垂れ幕まで、、、
実生活には今のところ影響はないのですが、アメリカや日本と気まずくなったこの国で暮らしていくには不安。
言論の自由もありませんよね。
(2005.03.29 19:04:09)

日韓友好といってもねぇ・・・   
tenne238  さん
しゃちょ~さんへ

それは昔はそうだったかもしれません。
確かにいまだに韓国では一部激しい反日感情があるのも
事実です。私達だって「日本人」というだけで韓国生活中にまったく嫌な思いをしなかった訳ではありません。
それはどこの国行ってもあることだと思います。
もちろん日本も含めてね。
でも、北朝鮮は本当にヤバイけど、韓国はそうでもないですよ。
それに、今はネット社会です。
多くの韓国人の若者はネットやメディアを通して、日本の文化や日本語に興味を少しづつ示してくれているのも事実だし、日本についてのまともな知識の入手も可能です。それに今の30代から下の世代にはほとんど反日感情はありませんよ。そして、実際にお互いに交流をすることでお互いにお互いの国や文化、民族について少しづつ誤解を解きながら、理解を深めていくことは可能です。
育った環境や教育も違えば、もちろん思想は異なります。それを否定することはとても簡単です。
でも、そんなことをしても何も進展しません。
私にできること。それはただ私の韓国人の友人達との交流を通して「日本や日本人」はそんなに悪くない国だし、そんなに悪い奴らじゃないよってことが少しでも理解してもらえたら幸いかな。(笑)
(2005.03.29 19:06:54)

Re:竹島問題について  
tenne238  さん
かずのこさんへ

毎日報道されない日はないですね。
なんか見るたびに複雑な気持ちでいっぱいになります。
実生活に影響がないと聞いて、安心しました。
特に子供にとばっちりが来たら...
ほんと最悪!大丈夫かなってちょっと心配しています。
その時は我が家へ遠慮なく避難してくださいね。
(2005.03.29 19:11:39)

ああ韓国  
合天和尚  さん
顔をみれば日韓とも区別を付ける方がむずかしいでしょう。
元をたどれば同じ地域の同じ先祖に行き着くハズなのですが…。
アッシ自身は古代・百済の末裔と思い込みたい心情がありまする。新羅と唐の連合軍に白村江の戦い(西暦663年)でやぶれて、はるか古代に日本列島に流れ着いたボート・ピープルの子孫です。
当時は確たる国境すらなかった時代。
近代はそこに国家というものを持ち込みました。
近い国だからこそケンカもする訳で。
めっちゃ故郷を感じる国が韓国でもありまする。 (2005.03.29 19:18:36)

ああ韓国  
tenne238  さん
合天和尚さんへ

パッと見ただけの外見だけでは韓国人も日本人も見分けができませんね。
でも、よく見ると韓国人の方が目鼻立ちがはっきりしている人が多いようです。
近い国だからこそ喧嘩する。一理ありますね。
近い国だからこそもっと理解しあえたらとも思います。 (2005.03.29 19:58:04)

そうですか?  
しゃちょ~  さん
火病っぷりを見ていると、
北も南も「朝鮮人」という同じカテゴリーに属する、
困った連中なんだと思いましたが。

恩を恩だと思わず、仇と勘違いする連中は、
友人として相応しくないと思いますよ。 (2005.03.29 21:02:40)

そうですか?  
tenne238  さん
しゃちょ~さんへ

確かに北も南も同じ朝鮮人にかわりありません。
だって一時は同じ国の人間だったのだから。
確かに彼らは日本人に比べて感情表現が豊かな国民でも
あります。それは時として狂気として思われることも多いと思います。私でも、あそこまでしなくてもと思う時があります。
でも、どこの国も国民も長所や短所があると思います。
それを理解しあう努力をしなくてはいけないんじゃないかと思います。
私は個人的に日本は小さな国なのに、よくここまで登りつめたもんだと思い、日本人であることを誇りに思う半面、日本人の島国的な考え方にはちょっと疑問を感じる時があります。

>恩を恩だと思わず、仇と勘違いする連中は、
友人として相応しくないと思いますよ。

韓国人の中にはそういう人も確かにいるでしょう。
でも日本人の中にもそういう人が絶対にいないとは
言い切れません。
少なくとも私達の周りにいる韓国人達はみんな、本当にいい人たちです。これだけは誇れる財産です。 (2005.03.29 21:17:21)

恩を仇で返す民族  
しゃちょ~  さん
tenne238さんへ

個人云々ではなく、国家自体がそうでしょう。
北も南も。

奴らと係わり合いになるとろくなことがない、
というのは歴史が教えていますよ。 (2005.03.30 17:00:53)

恩を仇で返す民族   
tenne238  さん
しゃちょ~さんへ

言いたいことはわかります。
でも、それは韓国や北朝鮮のみならずなんじゃないでしょうか??
世界にも朝鮮民族のような国はたくさんあるような気がするんだけどな... (2005.03.30 18:16:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: