2005.10.10
XML
カテゴリ: Living inJapan
けっこう相談に載ることはあっても、めったに自分の悩みの相談に載ってもらうことのない私が珍しく仲良しの友達に悩みを相談しました。するとさっそくメールがきて、こんな返事が書かれていた。「前にも言ったけどいつだって味方だよ!納得のいくように自分に素直に生きようよ。人間の気持ちには鍵なんてかからないんだし、生きている証拠だよ。私はいつでも相談に載るし(載れるかわからないけど)、がんばれ!がんばれ!」この返事を読んで、彼女に相談をして良かったなって思ったと同時に、なんかいろんな意味で悩んでいたことが吹っ切れた。いつも聞き役に回っているけど、たまには自分が話す方に回るのもいいかも!?頼りになる友よ、全部吹っ切れた。ほんとサンキュー!ねっ。

I usually listen to my friends and they come to me for some advice. But this time, I had a problem of my own and asked one of my good friend for an advice. An e-mail reply came right away and she gave me these words as her advice. " As I have told you before, I'm always on your side! Be honest with yourself and live a life that you really want to live. No one can lock up one's true feelings and that's a proof that you are living. I'll always listen to you when you need some advice(I don't know if I can always, though).Try! Try hard!" After I read her reply, I was glad that I asked her for some advice. Every thing that was making me confused just went away. I'm usually the listener, but sometimes it's better to be the talker. My reliable friend, thanks to you!, all my confused feelings went away.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.10 10:16:35
コメント(6) | コメントを書く
[Living inJapan] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tenne238 @ Re:県大会(06/02) あなたに逢えて良かったさんへ ありが…
tenne238 @ Re:県大会 あなたに逢えて良かったさんへ まめち…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: