鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1200810
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
しーちゃんの加齢との華麗なる闘い がんサバイバーですが、何か?(笑
山王病院6ヶ月後検診
山王3ヶ月検診疲れた・・・食欲爆発
CPL×1 CPL松の恵み×1 東洋薬行折衝飲×1
4月5日土曜日、半年検診
右側のしっかり塞栓で壊死した部分は益々小さくなって
奥行きは減
しかし左底部の3分の1残った腺筋症は、左卵巣動脈から栄養取っていたために、
壊死しなかったと思われるということで、
しかもその左卵巣動脈が、
とても立派に太くなって、残りの腺筋症にがんがん栄養を与え、
腺筋症が再び育ち始めてました。
なので子宮は1センチくらい上に伸びてました。
でも壊死した部分はずいぶんと小さくなっていて、
子宮体積は、
UAE前が約1000、
3ヶ月検診時、400
6ヶ月検診時、330と減ってはいます。
しかしこれからは、残ってしまった腺筋症が
再びどんどん大きくなっていく可能性があり、
それを防ぐには、
左卵巣動脈の再UAEとのことでした。
それでほぼ完璧に腺筋症は問題なくなるでしょうとのこと。
でも。本田先生曰く
妊娠希望ならば
卵巣動脈の塞栓はしない方がいいと。
再発は悲しいけど
再発が始まって
一年くらいは妊娠しやすいとのことで
今まで腺筋症のUAE後の妊娠は
再発が始まって半年から一年くらいの人ばかりとか・・・
反対に再発しない人は妊娠もしてないとのこと
あくまでも今までの経験上とのことですが
なので
あと一年か二年様子を見て、それでもだめで
妊娠をあきらめたら卵巣動脈UAEもしくは
全摘出を考えてみてはと。
現在44歳。あと2年程度は限りなく低い可能性でも
妊娠できるかも知れないという希望を捨てずに。
もうどうしても痛みに耐えられなくなったら別ですが、
しばらくは期待を捨てずに頑張ってみようかなと思ってます。
検査結果
UAE前周期4 1ヶ月後周期3 2ヶ月後周期6
FSH(卵胞刺激ホルモン) 5.78 2.46 5.8
LH (黄体化ホルモン) 3.89 1.53 4.6
E2 (卵胞ホルモン) 48.7 68.0 30.0
ヘモグロビン 11.0 13.0 11.6
腫瘍マーカー CA125 2,561 535 1,440
3ヶ月周期18 6ヶ月周期19
FSH(卵胞刺激ホルモン) 6.81 4.04
LH (黄体化ホルモン) 7.49 8.23
E2 (卵胞ホルモン) 143 111.9
ヘモグロビン 12.9 13.7
腫瘍マーカー CA125 665
白血球 4,200
子宮体積
術前918
1ヶ月679 74%
3ヶ月367 40%
6ヶ月302 33%
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
健康管理・増進、病気予防、抗加齢(…
ぷるんぷるんお肌を守る魔法のベール…
(2025-02-17 23:00:10)
医師による催眠療法
何もしない勇気
(2025-02-18 08:36:47)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: