香りと彩りを楽しむ暮らし

香りと彩りを楽しむ暮らし

PR

カレンダー

プロフィール

sasakamaboko

sasakamaboko

コメント新着

sasakamaboko @ Re[1]:アルストロメリア(05/05) hiro1803さん こんにちは。 実家…
hiro1803 @ Re:アルストロメリア(05/05) しばらくぶりの故郷、ご実家は如何ですか…
sasakamaboko @ Re[1]:さくら(04/06) shifon87さん ご無沙汰しております。 こ…
shifon87 @ Re:さくら(04/06) お久しぶりです 桜きれいですね! 今年は…
sasakamaboko @ Re[1]:ムスカリくん(03/22) sewohayami.さん こんにちは うれしいこと…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年05月02日
XML
カテゴリ: 草花を育てる

バラ 'マウントシャスター’



  最高気温22℃

 今日は朝から予定外の作業、パンジー・ビオラに群がっているナメクジ駆除です。きりがないくらいたくさんいます。だいぶ被害にあっています怒ってる

 予定通り、今晩はジニアの種まきでもしようかな。

 お庭では白バラが咲き始めました。HTつるばら’マウントシャスター’です。四季咲き性で結構大輪です。花の大きさは10センチくらいあるかな。我が家にはホワイト系のお花が少ないので貴重です。



白バラ

 そして、先日紹介したつるばら’コンフィダンス’、たくさん蕾ができてきたでしょう。
あたりが良い香りに包まれていますよ
スマイル

コンフィダンス群


 バラもそろそろ病気にかかりそうな時期なので、あすは農薬(サブロール乳剤)を散布しようと思っています。





  今日もご訪問ありがとうございました。
 今年もガーデニングの人気ブログランキングに参加しています。

よろしければ下記の画像をポチットして帰ってくださいね♪
↓↓
花

ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月02日 18時46分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[草花を育てる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: