PR
カレンダー
コメント新着
New!
ガストルキスさんカテゴリ
フリーページ
最高気温22℃
今日は朝から予定外の作業、パンジー・ビオラに群がっているナメクジ駆除です。きりがないくらいたくさんいます。だいぶ被害にあっています![]()
予定通り、今晩はジニアの種まきでもしようかな。
お庭では白バラが咲き始めました。HTつるばら’マウントシャスター’です。四季咲き性で結構大輪です。花の大きさは10センチくらいあるかな。我が家にはホワイト系のお花が少ないので貴重です。
そして、先日紹介したつるばら’コンフィダンス’、たくさん蕾ができてきたでしょう。
あたりが良い香りに包まれていますよ![]()

バラもそろそろ病気にかかりそうな時期なので、あすは農薬(サブロール乳剤)を散布しようと思っています。
今日もご訪問ありがとうございました。
今年もガーデニングの人気ブログランキングに参加しています。