S-LABEL

S-LABEL

2007年01月13日
XML
年末にBSで放送したものを友達に頼んで録画してもらい、初めて見ました。

最初に謝っておきます、ごめんなさい(笑)

『紫陽花ゆめ語り』・・・見て笑ってしまいましたm(_ _)m
え!や、だって、絵が~!絵がぁぁぁ!! (/ω\)(ムスカ)
お館様もくっきり、きっちり真っ赤な紅つきで・・・おやおや、まぁまぁ
正直ビックリしちゃったよ。こんなんだったのねー。
失礼な事にも笑ってしまいましたが、ちゃんと見ました。引くところは引きましたけど。
う~ん、こんなに萌えなかった遙かは始めてかも
声優さんの演技には勿論、不満はないんだけどね♪



遙か2は私にとって、無縁のものでした。
ゲームも持ってないし☆
いつかは買おうと思ってたんだけども。
こちらの作品は私には何の不満もございません!
初めて見る喋る・動くキャラクターに感動
オープニングが何気にお気に入りだったり
歌っている人たちはとっても懐かしかったけど(笑)
そして何よりキャラクター『彰紋』にワタクシ、ご満悦でございます。
だって『弁慶さん』っぽいじゃんかっ、お声がっ(///ω///)
ちゃっかり異母兄弟の『和仁』にも萌えましたw おかっぱ萌え・・・
『泰明さん』にソックリな『泰継さん』にも当たり前の様に目を奪われ

『翡翠さん』は漫画を読んだ時から萌え爆発でした `ァ(*´Д`*) `ァ
髪の短い『頼久』・・・じゃなくて『頼忠』もいいよね!?
意外にも『勝真』には何の感情も抱かなかったなw

それにしても物語はとってもシビアなんですね。
ほとんどの人に八葉を断られるパターン、嫌がられるなんて初めてだよねぇ?

ん?でもあれ??八葉抄もこんなもんだっけか???
いやでも、あかねは一人じゃなかったし☆

これをきっかけに益々ゲームが欲しくなっちゃったウィンク
無理だろうけど是非『和仁』も落としたいと思うのは・・・私だけ??

アニメの感想じゃなくてキャラ萌え感想になったけど、まぁ~いつもの事さね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月13日 23時58分31秒
[遙かなる時空の中で] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: