さすらいの若旦那の日記。

さすらいの若旦那の日記。

PR

プロフィール

さすらいの若旦那

さすらいの若旦那

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

若泉さな絵 @ Re:お久しぶりです!(12/21) おひさしぶりです。 単身赴任、いろいろ大…
さすらいの若旦那 @ Re[1]:スーパームーン、出現中。(07/12) hideroh_777さん >ブログ続いているねぇ …
hideroh_777 @ Re:スーパームーン、出現中。(07/12) ブログ続いているねぇ 久しぶりに訪問した…

お気に入りブログ

インフルエンザ流行 New! m.i.vectorさん

安倍さんが準主役の… 風2534さん

気がつけば、思い出… こいちゃん1102さん
いいもん見つけた&… 『ターボー』さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
2009.02.25
XML
カテゴリ: お勧めの本!
i PodにCD音声を落とし込んで、毎日電車で聴いています。




巷に溢れるTOEIC対策書の中では、無骨なイメージがあります。

英語の例文が555、最初から最後までひたすら掲載されています。

ページの左側に例文と重要単語の意味、右側に日本語訳と文法などの解説が載っています。

さて、英語の実力をつけるために、この本をどうやって使えばいいのか。

答えはただ一つ、何度も何度も繰り返しながら英文を噛み砕いていくことです。

目と耳と口と手をフルに動員して、ひたすら英文を自分のものにしていけばいいのです。

ちなみに私の場合、毎日ずっと聴き続けているので、なんとなく英文が聴き取れるようになってきたと思います。

そうそう、付属のCDには、日本語訳と英文が吹き込まれています。



最近購入した英語本の中では、自分的にはアタリの本だと思います。

受験生の方はもちろん、とにかく英語ができるようになりたい方、コツコツ頑張る根性はあるという方にはぜひお勧めします。


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.25 23:55:25
コメントを書く
[お勧めの本!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: