育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

育 チャリ ジムニー バイク de キャンプ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

shimpsons

shimpsons

お気に入りブログ

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

そろそろ限界? 焦る… すずひ hd-09さん

楽天サプライズデー… rocca*六花*さん

日用品最大2,000円OF… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

購入履歴

カーボン テントポール 伸縮式カーボンタープポール テント ポール カーボン製 フルカーボン スライド伸縮 バックバック キャンプ 徒歩キャンプ 軽量 無段階調節【送料無料 あす楽】 タープポール テントポール カーボン 軽量 タープポール スライド式 伸縮式 長さ調節 軽量コンパクト 2本セット
-20°Cも使用可能な高R値エアーマット!【公式】Naturehike 高R値 エアーマット R5.8 アウトドア -20°C使用可能 厚手 7cm 超軽量 連接可能 コンパクト キャンプ 登山 インフレーターマット r値 マット 耐水加工 車中泊 テント泊 防水 防災 収納袋付き マミー型 長方形
【Naturehike 正規品】ネイチャーハイク Firetent インナーテントは単体でも使用可能【公式】Naturehike ワンポールテント 2.1m 焚き火可 難燃 煙突穴付き スカート ソロ 軽量 簡単設営 コンパクト 1~2人用 通気 防風 防水 耐水圧 PU3000 アウトドア パップテント キャンプ 4シーズン 再入荷
【送料無料】最新型 30時間連続再生 スポーツにも便利! 敬老の日 ギフト プレゼント 母の日 父の日Bluetooth5.3 スポーツワイヤレスイヤホン 30時間連続再生 マグネット搭載 SBC&AAC対応 マイク内蔵 ハンズフリー通話 ノイズキャンセリング搭載 ブルートゥース TFカード/Siri対応iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max/SE 第三世代13/13Pro/Max/Android適用 母の日 父の日
骨まで食べられる干物☆ 国産 干物セット 贈り物 ひもの アジ さば みりん干し カルシウム 電子レンジ 湯煎 時短 簡単 日本製 無添加 高齢者 子供 お手軽 レンジでチンするだけ テレビ TV【★300円クーポン配布中】NHK あさイチで紹介★骨ごとまるごとうまい干物8尾セット まるとっと キシモト 干物 正規販売店 ギフト アジ 口コミ カルシウム 個包装 贈答 常備食 ほっけ あじ にしん さば 魚 無添加 国産 常温保存 介護食 おつまみ おかず 簡単 便利 テレビ TV
2024.05.24
XML
カテゴリ: キャンプ

魅惑のSEFR キャンプについて振り返ってみる。






実は、その前の日は、足柄SA(下り)で仮眠をとったから4泊か・・・。



今回は、3泊のキャンプについて振り返ってみる。





  1. 1泊目 「丸山県民サンビーチ(キャンプ場)」

  2. 2泊目 「おさるのキャンプ場」

  3. 3泊目 「ひらめキャンプ場」



各キャンプ場について、まとめてみよう。







キャンプ場のここが素敵!!


丸山県民サンビーチ(キャンプ場)


なんといっても予約不要、バイク・自転車駐輪無料、キャンプも無料。
車の駐車場代はかかる。


というキャンプ場。

地域の方が清掃やメンテナンスをしていただいている。
ありがたい。











一つ注意点がある。

バイクは、土日に通行規制がある。
土日は、バイクの乗り入れが禁止されている。
過去に、なにか地域の方とバイク乗りとあったのだろうか・・・。

土日にバイクでキャンプ場付近を走ると、捕まる。

流石に、それは、困る。


そこで、近くの警察署にて通行許可証を発行してもらうことで、通行が可能になる。


警察署は、赤穂警察署。
通行許可証を発行するためには、免許証と自賠責保険、車検証が必要。




要チェックね。



今回、3泊の中で、一番景色が良かった。

最高だったなぁ。

朝日も綺麗だった。


何が良いって、サイトが充実していた。

驚きの広さとサイト数。





残念なことは、バイクの乗り入れ不可。

結果、駐車場付近での設営となった。

それでも、砂浜付近まで行ったので、景色と音が最高だった。

もう少し余裕があれば、奥のサイトも行けたら楽しいだろうなぁ。


トイレや水場もバッチリある。








浜辺からの景色もバッチリ。




浜辺から撮影した夕暮れ時。
きれいだったなぁ。







からの朝日。
朝日もきれいだった。







宿泊した日は、風も穏やか、天気も良好。
バッチリなタイミングだった。
実は、到着前は、強風が吹き荒れていたとか。
今回、初めての浜辺キャンプ。
ベグが短かったので、設営できるか不安がよぎった。
風が弱いのと、近くのでかい石を活用してなんとかのりきることができた。
また、設営できたら、荷物をテント内に入れればテント自体が安定することをわかった。
設営の経験値があがってよかった。



これからも、このような素敵なキャンプ場が残っていくと良いなぁと思う。
そのためにも、地域の方々に感謝しつつ、利用ルールを守り大切に利用していこう。





おさるのキャンプ場


先程は、兵庫県。

2日目は、なんと一気に九州の大分。
えらいワープする。

2日で九州まで行けるなんてすごいと思う。


さて、おさるのキャンプ場は、割と山間にある場所。









最高だったポイントは、温泉だ。
キャンプの利用料に入湯料も含まれている。
営業時間内であれば、何回でも温泉を楽しむことができる。
温泉は、内風呂と露天風呂が分かれている。
別料金になるが、貸し切りの家族風呂やサウナもあった。


自分は、内風呂と温泉を満喫した。


内風呂は、割と人が少なめ。
リラックスして入ることができる。

露天風呂は、キャンプ場肝いりの施設。
広くスペーズが取られていて、少し熱めのお湯がつかれた体に染み渡った。
こればかりは、疲れが吹っ飛んだ!!!

最高だった。

キャンプに温泉。最高の組み合わせだ。

しみじみと感じる。



おさるのキャンプ場受付の店の前に、ケータリングがあった。




焼き鳥のお店。
温泉の前に注文をしておくと、帰りがけには、焼き立ての焼き鳥を持ち帰ることができる。
なんと便利!!!


キャンプでは、つまみがほしいところ。
ここは、一つ買ってみよう!!!








美味しかった。

ごちそうさまでした。














ひらめキャンプ場


キャンプ3日目は、雨。

キャンプ最終日に雨。

1日目や2日目に晴れててよかった。

3日目も晴れてくれれば最高だけど、最終日ならたとえ濡れたとしてもなんとか乗り切れる。
片付けが大変になるけど・・・。


キャンプ場の方からのお願いは、到着を事前に教えてほしいとのこと。

こちらの都合で申し訳ないが、夕方になることを伝える。

もっと欲を言わせていただき、ヒラメの漬け丼をキャンプ場で食べることができないかと相談。










相談にのっていただき、対応していただいた。
とてもありがたい。

名前の通り、ひらめに関係したキャンプ場だ。

キャンプ場に隣接している施設で、ヒラメの陸上養殖をしているそうだ。



砂地のサイトが複数ある。
各サイトごとに電源が配備されている。
車でキャンプするのであれば、とても良い。











注意点は、雨だ。
雨の場合、地面が要注意ポイント。

テントを張ったところが、水たまりになり、水没なんて話がよくある。


ここのキャンプ場もそれに近いものがあった。

サイトは、砂地であるが、水はけは悪い。
砂を掘ると水が出てくる感じ。

よって、テントを張る際は、できるだけ砂の高いところに張ったほうが良い。


自分は、区画外になるが、工場側の砂が盛り上がっているところにテントを張らせてもらった。
お陰で、次の日は、だいぶ水分は抜けていて撤収しやすかった。







今回は、キャンプを3泊した。


今回は、人生初の連泊を体験した。


感想は、最高に楽しかった。

普段は、1泊。
1泊だと、ああすれはよかった。こうすればよかった・・・。

と思っても、次回のキャンプでは、試せない。
忘れていたり、布陣が変わったりと修正のイメージが活かせなかったりする。


今回は、前日の反省を次に活かすことができた。
その度に改善していくところが楽しかった。


面白いことに、段々と条件が厳しくなっていくところも良かった。

条件とは、天候のこと。

1日目は、とても穏やか。
2日目は、寒さ。
3日目は、雨。


それに対して、適切に対応できた。

自分にとっては、とても自信につながるキャンプになった。


きっと、この考え方は、生活や仕事にも活かせる。
そして、その楽しさを落とし込んでいこうと思うところ。













ブログランキングに参加しています。







































いつもお得な情報をお届け









これからの季節にピッタリなキャンプ道具がそろってる。








写真素材 PIXTA

素材に使える写真がそろっている。
自然を題材にした写真を多く投稿している。



写真素材のピクスタ

素敵な素材がみつかるかも!!!
































ふるさと納税、楽天ならふるさと納税で支払ってもポイントがつくのでその分お得。
ワンストップなので、普段の買い物と感覚的には同じ。
書類のやり取りだけで、申請を完了できる。











ディズニーランドから近いため、遅くまで遊べるし、朝早くから行くことができる。たっぷりディズニーの世界を満喫できる。
公式ホテルならお土産もディズニーのお土産コーナーだから買い逃してしまっても安心。













日帰りから海外旅行まで
直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。
自分にあったプランを選ぶことができるので、とっても便利。











クレジットカードの満足度ランキングでも
常にトップに君臨しつづけている楽天カード。

その理由はポイントが貯まりやすいから。
特に楽天ユーザーなら絶対にお得なカード。

0と5のつく日に、楽天市場で
楽天カード払いのお買い物をすることでポイントが5倍!
充実したサービスながら 年会費無料!

キャッシュレス還元で増税前より
ポイントが貯まりやすくなっている。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 07:54:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: