Midnight Sun

Midnight Sun

PR

Profile

工藤 慎太郎

工藤 慎太郎

Calendar

Comments

gjqito@ oBXnEevHXbVBuYNyu y2UgCo &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
工藤 慎太郎 @ Re:失礼します(07/19) けんさん、ありがとうございます。 更…
けん@ 失礼します わたしも死んだ家族が昨日の夢にでてきま…
工藤 慎太郎 @ Re:こんばんは(03/31) 希悦ゴミミロさん、ありがとうございます…

Favorite Blog

エッセーのすすめ まなぶ22さん
チェリーと巡り合う… チェリー0328さん
独り言 希悦さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
文章で飯を食う tuitelさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
もよん日記 もよん5436さん
人文歴史(戦国時代… ヨッピ-6511さん
“GOOD LUCK”『翼をな… フランク21さん
アフィリエイト報酬… アフィリエイト報酬を10倍にする方法さん
2006.04.17
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: 日常
慎太郎です。

こころが悲鳴をあげていますので、会社の昼休みを使って書いています。

今の私は、うつ病の症状がありません。
厳密に言えば、どんなに苦しくても、それを表面に出すことを許されない環境にいます。

なので、内面に食い込んでくる抑圧は、かなり激しいものがあります。

端的に書けば、今の私は中間管理職です。
会社の上司と言えば、社長と副社長しかいません。

社長は、三弟の願いを聞き入れて、「うつ病で絶望の淵にいた人間を救ってやった」という、ある種の達成感に浸っているようです。

副社長とは、中国に来て、初めて会いました。


なにせ大連の会社では、実質トップになった私を動かしているのは、彼ら二人だからです。

社長は会社の拡大路線をひた走っていて、会う度に仕事が増えていきます。
副社長は、社長が私に要求しなかった(採用の際の条件)課題を、次々と私に突きつけてきます。

ところが、社員は私を含めて、社長のコネで拾ってきた「寄せ集め」がほとんどです。
他の会社では末席にすら居られない人間が集まっています。日本とはまったく異なる市場を抱えている国ですので、そんな私たちでも働くことは出来ます。逆に言うと、日本では通用しない人材が、トップ両人の思考によって、次々と仕事にさらされているような状況です。

多分私は、うつ病を再発します。今の自分にかかってくるプレッシャーが、半端なものではないからです。
いまは必死に耐えています。「もう直ってるじゃないの?」という社長に隠れて、日本から持ち込んだ抗うつ剤をのんでいます。

ああ、何を書きたいのか分かっているのに、思考がとまります。

もう私はただの人形です。自分の意思を保有することが認められていません。

家族から売り飛ばされた屑です。

お金を稼いでこなかった事実は、ただの罪でしかありません。


親は四弟を味方しました。

もっとはやく死んでいればよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 13:42:37
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: