10年で3,600万円を目指す投資は成功するのか

PR

プロフィール

shinchan530

shinchan530

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.05
XML
カテゴリ: 金関連投資








本日の投資活動どうだったですか?


僕の日本株資産は、0.27%の減少と踏ん張った。
米国株資産は、0.54%の増加で、
債券ETFが上昇し、大幅減少とはならなかった😁


分散投資効果あり😜


iDeCo資産の口座残高を見たら、
60歳時の目標600万円を突破していたので驚いた😲

何かの間違いか?とも一瞬思ったが、
最近の金価格の上昇と円安効果の結果なのだろう😊


こうなると、60歳まで保有し続けると、
どうなるのか気になるから、そのままにするか😁



昨日の記事で、政府はお金がないと言っているが、
日本は本当に破綻するような国なのか気になって、

財務省のホームページで少し調べてみたら、
なんと日本の貸借対照表というのがあるらしい😲


令和4年末の貸借対照表によると、
総資産=1京2,649.3兆円
負債=8,650.3兆円(前年末差+54兆円)
正味資産=3,999.1兆円(前年末差+127.3兆円)


なんだ、貸借対照表で見ると問題なしか❗


金融資産は、9,027.1兆円(過去最高)もあるし、
前年末より正味資産(国富)も増えてることだし、
この国は、簡単には破綻しないのかもしれないね😜


でも……
国と国民の豊かさは一致していないね。
経済的に苦しむ国民はまだ大勢いるから。



では、自分の暮らしはどうか❔
自分の理想の人生を送ることができているのか❔



まだ、理想の暮らしではないが、
理想の人生を求めて頑張っている過程を楽しみ、
楽しみながら一生を終える、で良いと思っている😉




本日もお読みいただきありがとうごさいます。
✳✳投資は、自己責任でお願いします✳✳



⬇目標達成したが、これから減少することも……😁⬇



⬇財務省のホームページより引用しました😁⬇





☆米国株の情報なら

米国株四半期速報2024年春号 [ 亜州リサーチ株式会社 ]

☆中国株の情報なら

中国株二季報2024年春号 [ DZHフィナンシャルリサーチ ]

☆おすすめドアホンなら

【スマホで応対★外出先でも会話できる】インターホン ワイヤレス 工事不要 ドアホン スマホ 連動 録画 防犯カメラ 機能付き 屋外 小型 暗視 玄関 ドア 玄関チャイム wifi対応 留守 呼び出しチャイム インターフォン 防犯 バッテリー 充電式 配線不要 電源不要 MI73








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 22:42:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: