わくわく夫婦の「手取り15万サラリーマン」不動産日誌 札幌近郊投資中

PR

プロフィール

わくわく夫婦!!

わくわく夫婦!!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010.11.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

どうも最近モチベーションが下降線気味な

 新米投資家夫婦旦那です。

投資について勉強しないといけないことが多すぎて

脳みそパンク状態になり頭に何も入ってきません。

私の勉強スタイルは完全に

太く短く

タイプです。

「1日30分を続けなさい」の著書古市幸雄先生曰く

気分の乗っている時に気分の乗っている分野の勉強を

するのが勉強をする上において

とても効率が良いということです。

よって私なりに株の勉強をしたいときは株の勉強を

不動産の勉強をしたいときは不動産の勉強をします。

これなら自分のやりたいことをやっているから

勉強が全く苦にならない!!!

しかも好きなことをしてるから勉強の吸収率も抜群です!!!

もう1つ古市先生曰く

勉強は「太く短く」よりも「細く長く」が良い。

「太く短く」土日の休みに1日2時間勉強して

週4時間勉強よりも

「細く短く」1日30分毎日勉強して

週3時間30分勉強の方が

長く続くし苦痛も少ないし勉強も習慣化されるし

人の脳の構造的にも良いんだとか、

ただどうしてもこの細く長くの勉強法にだけは

適応できずに

ワーッと勢いで勉強して

その後ワーッと思いっきり遊んでの

太く短く

勉強と遊びのサイクルが来る習慣

だけはやめられません。

いろんな価値観を学んでそれを

ちょいちょい使わせてもらって

無理せず自分に1番合ったスタイルの確立が重要になりますね。

来月は楽しみにしてた

映画「ノルウェイの森」の公開だから

それを楽しみにもうちょっと頑張ろうかなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.28 22:28:22 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
全開!目指せ不動産… ソウトク325さん
apamanooyaのブログ apamanooyasanさん
メタボンの競売ブロ… メタボ大家さん
エボおやじさん

コメント新着

マサ09152489 @ Re:コロナ退去(05/12) 私の所も退去ありました。 お陰で完全満室…
わくわく夫婦!! @ Re[1]:ローン1棟分返済完了(01/22) Luckyownerさん ご指摘ありがとうござい…
Luckyowner @ Re:ローン1棟分返済完了(01/22) 市の指定業者の公共工事も 行っている業者…
わくわく夫婦!! @ Re[1]:業者からの仰天告白?(01/03) Luckyownerさん お久しぶりです。 あけま…
Luckyowner @ Re:業者からの仰天告白?(01/03) お久しぶりです。 安いから目をつむる、 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: