PR
Free Space
Calendar
女子サッカーワールドカップ決勝、アメリカ対日本、すばらしい試合でした。2対2でPK戦とは、本当に、決勝にふさわしい、みごとな戦いでしたね
ただ感動を呼ぶというのではなく、ともかく見ていて「気持ち良く」て、「嬉しくて」しかたがなくて、涙が出ちゃいました。
「ネガティブ」な雰囲気がどこにも感じられず、「スコーーーーーーン!と突き抜けた青空」のように、”全面ポジティブ”なんですもの。
スゴイことです!特にさわ選手!
さわ選手がインタビューで言っていました。
「サッカーの神様は、いました!」と。
わたしは、こう申し上げたいです。
「いいえ、あなたご自身こそが、”勝利の女神様”です」と…。
わたしはお礼が言いたいです。
さわ選手、なでしこジャパン、すばらしい姿を見せてくださり、ありがとう。
みなさんの活躍が、3・11の被災者の方々にどれだけ勇気と希望を与えたかは、測り知れないと思います。そしてそれは、日本のみならず、世界に大きな勇気を与え、日本人女性のイメージを塗り替えました。
アセンションには、女性の心が解放され自由になり、社会で大活躍できるようになることが、欠かせません。
やまとなでしこ本来の優しさや奥ゆかしさを持ちつつ、ここぞという時には強さを最大限に発揮する、男らしくも、女らしい貴女たち。
なでしこジャパンの姿に、わたしたちが目指しつつある、「女性性と男性性の統合」という深いテーマを感じました。
なでしこたちが、新しい時代への幕を、力強く開けてくれているように感じます…
ありがとう。ありがとう。
そして、おめでとうございます!
Maiko Otsuki