全377件 (377件中 1-50件目)
![]()
今週27日~28日水木で一泊旅行してきます!28日の山田勝久氏「長方形折り紙教室」を受けるために会場のアツギミュージアムでお泊まり♪温泉にも入れるし、う~~~幸せ(^ ^)沢山のオリガミの本を出されている山田勝久氏にティラノサウルスとヘラクレスオオカブトを習います!http://w01.tp1.jp/~a150296341/00/00-00-01.htmlhttp://w01.tp1.jp/~a150296341/00/00-00-01-8.1.html私は銀座伊東やで一番簡単な恐竜のおりがみの本をくださいと言って山田勝久氏の「1枚のかみでおる おりがみ どきどき恐竜」をすすめられて買って持っているのでサインいだだけるかしら~~~なんて考えたり・・・(*^ ^*)wakuwakuおりがみどきどき恐竜この旅行、急に決めたんです。実家から21日の木曜日に戻り、22日金曜日の下記のメルマガで気になって夫に相談、そして急きょ決定♪宿泊者が少ないからか、夕飯は出せないのよ~~と言われ・・・私は折り紙さえできればいいので!ハイ大丈夫ですと即答(^ ^)素泊まりで一泊一人6000円!!!yasuっでも朝食無いと困るな~~~朝食はお願いして出して頂けることになりました。子供が5歳だと伝えると、「添い寝だとお安くなるからお子さんはお布団なしで両親のお布団で添い寝なさい」「朝食も両親分をお分けなさいな。」と女将☆☆☆他にも「27日は水曜日だから宮ヶ瀬ダムで11時と14時に自然放流(観光放流)があるから27日は宮ヶ瀬ダムで一日遊んでいらっしゃいな。」と的確なアドバイスの数々!名物女将の気配が・・・的中デス!神奈川観光のブログに女将の写真が掲載されておりました。http://www.kanagawa-kankou.or.jp/ml/tokushu/vol26/index2.htmいろいろ調べると宮ヶ瀬ダムや宮ヶ瀬湖周辺でたっぷり遊べそう!http://www.miyagase.or.jp/norimono/index.html息子は折り紙にはもう興味を持っていないので、この旅行には乗り気でない。だけど幼稚園のサマーキョンプで山中湖一周したご褒美に乗った遊覧船にまたのりたいらしくて宮ヶ瀬湖で遊覧船に乗れるよというと大喜び(^ ^)宮が瀬ダムに行く前に、ノリタケ スクエアという場所がありアウトレトショプがあったり吹きガラスやサンドクラフトの体験ができたり。夏休みの時期は親子体験が多く静かなブームなのだとか!この場所にも行って食器を眺めてみたいな~~~http://www.noritake.co.jp/square/html/event_r.html今日調べていたらテンション上がって久々のアップです。アツギミュージアムはORIGAMIのメルマガで知りました♪********************************************************** お り が み の メ ー ル マ ガ ジ ン 「 そ れ ゆ け ! お り が み 」 発行:日本折紙協会 まぐまぐマガジン ID:0000023495 2008年8月22日号(毎週金曜日発行)*********************************************************●おりがみのイベント情報【神奈川県】恐竜・昆虫・箸袋でも折れる長方形折り紙展 山田勝久日程:2008年8月1日(金)~30日(土) 拝観は10:30~17:00まででお願いします。会場:アツギミュージアム 電話046-241-4018内容 : 長方形折り紙教室 開催期間中の木曜日(8/7・14・21・28) 10:50より約50分ティラノサウルス 13:30より約50分ヘラクレスオオカブト 参加費:各回600円http://w01.tp1.jp/~a150296341/00/00-00-01.html
2008年08月24日
コメント(0)
![]()
この間、「英語育児報告会」のオフ会がありました♪いろいろな情報交換満載で有意義で、親子共にたのしい一日でした~ただ私は普段ほぼ英語育児をしていません・・・以前は息子と一緒に英単語に触れてはいたのですが・・・英語が嫌いと言い始めた息子・・・もともと英語にコンプレックスをもっている私どんどん毎日のメルマガが苦痛に・・・止めてしまいました・・・(T T)話を元に戻します!!オフ会では聞き流してしまったのですが、メンバーのお子さん小学校1年生の女の子が英検5級に合格したと耳に入ってきました凄すぎ~~~~ってことに昨日気づきました(^ ^;) 気づくの遅いよね(^ ^;)彼女が受験したのはたしか幼稚園の年長さん~~って凄い!素晴らしい!感動!英検5級は中学初級程度で中学1年生や英語を習い始めた人が多く受験しています。って英検のWebページに書いてありました。http://www.eiken.or.jp/ の「英検とは」に各級の目安が書いてあります。うちの子(幼稚園年中)も英検5級にチャレンジ~~~~って思ったんですが無謀だと気づき(^ ^;)いろいろ調べた結果「児童英検」http://www.eiken.or.jp/jr_step/index.htmlBRONZE(初級レベル)からチャレンジする事にしました♪はじめての児童英検ブロンズ対応版児童英検Webページではこちらの教材をすすめてありました参考までにCat Chat for 児童英検(1) ~クイズで楽しくリスニング入門~1(DVD) ◆20%OFF!Cat Chat for 児童英検(2) ~クイズで楽しくリスニング入門~2(DVD) ◆20%OFF!息子の目標は大学生で英検1級~☆それまで英検を受験するってレールを敷いておこうかな~~なんてね(^ ^)TOEIC TOEFLにもチャレンジして欲しい!!!できれば、ガイド試験にもチャレンジして欲しい♪ってこれは昨日読んだ本「たった3ヶ月で英語の達人」志緒野マリ著志緒野マリさんは通訳ガイド TOEIC995点 の方でとても面白い本です。まあこの本の受け売りで・・・私も英検2級にチャレンジします(^ ^)英検2級過去問題集(2008年度版)英検準2級もありますね・・・受験どちらに使用か悩み中!英検準2級過去問題集(2008年度版)
2008年05月31日
コメント(1)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第382号 2008.3. 4.火+++++++++++++++++++++++++++++youーあなた(たち)は・をyourーあなた(たち)のyoursーあなた(たち)のもの+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記昨日、今日分発送できていませんでしたm(_ _)m土曜日と今日は銀座ITOYAで折り紙の教室へいっておひなさまとウサギを折ってきました。今日は折り紙会の巨匠、吉澤彰先生の奥様から直々にウサギと吉澤ORIGAMIの代表作の蝶をサプライズで教えていただきました♪90分コースで10名ほどの講座で紙に対する気持ちや折り方など濃い内容でした。*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年03月04日
コメント(1)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第381号 2008.3. 3.月+++++++++++++++++++++++++++++laterーあとでfollowーあとについていくholeー穴+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日は楽しいひな祭り~~~♪我が家は息子なのでお祝いをする予定はないんですけどね息子も卵食べれるようになった事だしちらし寿司でもしようかな!食物アレルギーが離乳食をはじめた頃からありました4歳になった最近は卵も熱を通せば1個食べれるようになりました!!!信じられないできごとですっこれも近所にある石原診療所の医院長にであいアレルギーのある食べ物の完全排除はアレルギー反応が強く出るのでボクはオススメしないな~という言葉がきっかけこの一年コツコツと卵を離乳食程度与えてきて気がつくと卵焼きを食べてもかゆみも湿疹もできなくなっていたのでした!バースディケーキも卵抜きのものを注文したり一口でがまんさせていたのに今は普通に食べれます!小学校の給食の事を心配していましたがこの分だとみんなと同じものが食べられそうです。*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年03月03日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第379号 2008.2.29.金+++++++++++++++++++++++++++++newー新しいchickー厚いhotー暑い・熱い+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記最後のニューヨーク折り紙コンベンションの報告2007年6月25日(月) ニューヨーク四日目 午後7時からFITでOUSAのさよならパーティ 楽しいひととき~私の唯一の外国人講師の方がわざわざ私をみつけて、像を折って持って来てくてました!世界と日本の折紙交流を体験できたこと、この数日のコンベンションでの経験。今回のツアーへ参加できた幸運と感謝の気持ちでいっぱいになりました。 6月26日(火)ニューヨーク最終日 10時半ホテルから空港に出発 もちろん飛行機のなかでもまだまだ折紙講習会。ツアーの皆さん折紙を折り続けていました。2007 ニューヨーク折り紙コンベンションの報告おしまい♪最後までおつき合いいただきありがとうございました☆この旅行をきっかけに、日本では公立の小中学校で折り紙を教えています。もちろんサポートですが良い経験、体験を勉強させていただいています!最近の中学生!とっても素直で教え甲斐あります(^ ^)おりがみブームみたいですね♪*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月29日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第378号 2008.2.28.木+++++++++++++++++++++++++++++warmー暖かいheadー頭smartー頭の良い+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記お休み♪*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月28日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第376号 2008.2.26.火+++++++++++++++++++++++++++++ankleー足首stampー足を踏み鳴らすtomorrowー明日+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記先週末から家族順番に風邪を引いてしまい子どもの次は私が寝込んでしまいましたコンビニ弁当を買ってきてもらって食べたりしのいでいましたが・・・治りませんね!風邪にはあったか~~~いお鍋!!お肉、魚介類、きのこ類、野菜たっぷりのちゃんこ鍋を食べるとパワーがみなぎる感じです(^ ^)3日寝込んだ後の鍋で復活~食は大事なんだな~と思いました♪*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月26日
コメント(0)
![]()
3日寝込んだ後の鍋で復活~食は大事なんだな~と思いました♪+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第376号 2008.2.26.火+++++++++++++++++++++++++++++ankleー足首stampー足を踏み鳴らすtomorrowー明日+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記先週末から家族順番に風邪を引いてしまい子どもの次は私が寝込んでしまいましたコンビニ弁当を買ってきてもらって食べたりしのいでいましたが・・・治りませんね!風邪にはあったか~~~いお鍋!!お肉、魚介類、きのこ類、野菜たっぷりのちゃんこ鍋を食べるとパワーがみなぎる感じです(^ ^)3日寝込んだ後の鍋で復活~食は大事なんだな~と思いました♪お料理の本いろいろ買っては作ってみますが我が家はやっぱり小林カツ代さんのレシピが一番人気です!!意外とすばやく作れるものばかりだし~~オススメ♪小林カツ代の最強!おかず百科小林カツ代のらくしておいしいものばかり小林カツ代のおかず百科*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月25日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第370号 2008.2.19. 火+++++++++++++++++++++++++++++lightー明るいautumnー秋fallー秋+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日は週に一度のヒーローズ♪*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月19日
コメント(0)
ここ最近!海外ドラマ「HEROES/ヒーローズ」が面白くてハマっています!+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第369号 2008.2.18. 月+++++++++++++++++++++++++++++blueー青redー赤babyー赤ちゃん+++++++++++++++++++++++++++++これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記ここ最近!海外ドラマ「HEROES/ヒーローズ」が面白くてハマっています!全米を席捲した傑作ドラマだそうです(^ ^)ニューヨークが舞台で日本人が主人公のひとりなのも私がハマってしまった理由かも~☆毎週火曜日夜10時からSuper!dramaTVでしますくわしくはこちらで♪http://www.heroes-tv.jp/*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月18日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第368号 2008.2.16. 土+++++++++++++++++++++++++++++ironーアイロン(をかける)ironing boardーアイロン台meetー会う+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日も折り紙コンベンションのレポートにおつきあいください☆6月24日(日) ニューヨーク3日目 午後 午後から寺西先生とエンパイヤステートビルへ行き夕暮れの一番きれいなNYの景色を堪能しましたその間、寺西先生からずっとずっと、学童での折紙活動の細かい指導方法を聞くことができました折紙を一カ所切って文字つくる方法!折紙でサイコロをつくって数字に強くなる方法!今の私には一番知りたいこと、勉強したいことのお話をNYで聞くことができるなんて!!!寺西先生はNYのコンベンション前にはモルディブへベルサイユ宮殿にも折紙を展示されたというお話!世界各国、折紙の国際交流の話題がつきません折紙を通じてその国の情勢が分かり面白いよとのお話も聞いていてとても面白かったです例えば「折紙のカラスでも毛嫌いする」「折紙の指輪なのに金色を選び誰も銀色の方を選ばない」寺西先生は理科の算数先生、83歳になっても世界に折紙を伝えドイツで教え子から声をかけられた~とか!地元での活動どれをとってもかっこいい理想の生活現在も多くの子どもと関わっているからとってもお元気ではつらつとされています 今年の4月にはカナダの折り紙コンベンションへ参加されるそうです!*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月16日
コメント(0)
編集後記でね(^ ^)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第367号 2008.2.15. 金+++++++++++++++++++++++++++++ice skatingーアイススケートice skateーアイススケートをするopenー開いている+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記昨日のバレンタインはいかがでしたか♪4歳の息子は朝から「今日はいっぱいチョコレートもらえる日なんでしょ!!!」と朝からご機嫌~☆幼稚園では禁止だから貰えないと思うよ~って言ってたら、園のバス停で同じクラスの女の子が「私、ちゃんと渡したからね!」と言ってチョコを貰っていました(^ ^)そして幼稚園の違うお友達からも「手作りチョコレートよ~~」って貰って・・・超ご機嫌な一日を過ごしグッスリ寝ましたおばあちゃんもチョコレート送ってくれましたありがたいことです♪(^ ^)*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月15日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第366号 2008.2.14. 木+++++++++++++++++++++++++++++archeryーアーチェリーgreet ーあいさつをするice creamーアイスクリーム+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記折り紙コンベンションのレポートにおつき合いくださいませ♪6月24日(日) ニューヨーク3日目 午前7時~ この日も朝からコンベンション今日は午前中に外国人講師のゾウの折り方講習会に参加寺西先生のリクエストで同じ講習に参加することにしましたが5人もの同じツアーの日本人が偶然にも集まってしまいました(^ ^;)海外での折り紙の折り方は順に折って行くのではなく始めに折り筋だけつけていって最後に折るので、日本人にとってはとても難しい折り方だなあ~と感じました川崎ローズも折り筋をつけて折る方法ですがこの方法とも少し違うような気がします午後からOUSAスペシャルゲストで日本を代表する折紙作家神谷哲史さんの星のユニットの講習を受けることができました同じ講座に参加されていた折紙博物館の副館長は「さすが神谷さん!って作品ですね」とおっしゃっていました神谷さんの凄さがまだピンときていなかった私はそうなんだ~と思うだけでしたこの星、一つの部分の折り方はかなり簡単で5枚をちゃんと組んではじめて完成するのです!5枚なのになかなか完成しない!!完成した人々から、みんなため息が出ていたのが印象的でしたテレビにもよく出演されているためか、N.Yでも大人気さすがに満員の窮屈な講習会でした龍の作品をみれば神谷さんの折紙の驚異的な実力が判りますまだ20代なので先生という感じがしないのも魅力なのかもしれません*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月14日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第365号 2008.2.13. 水+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。Frog Baseーかえるの基本形Bird Base ー鶴の基本形+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記やった~~☆ 第365号 ひとつの目標 達成 (^ ^)/道のり長かった~~(T T)毎日継続する事の厳しさを日々感じています。明日からまた基本の1000語をくり返してタイトル通り1日3語の英単語!で発刊します♪ *****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月13日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第364号 2008.2.12. 火+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。Blintz Baseーざぶとん基本形Waterbomb Baseー風船基本形 +++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記みなさんは連休どう過ごされましたか?我が家は先週 家族で2泊3日のスキー旅行に行ったのでまったりとした連休になりました~*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月12日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第363号 2008.2. 11.月+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。fold insideー裏に折るblow upーふくらます+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートおつき合いください~6月23日(土) ニューヨーク二日目 16:00~16:45 小宮はじめ先生のCrane Incense Boxの講座。紅と金色の両面折紙を使ってつくる鶴のつのこう箱は、高級感のある和紙で折るので 日本好きにはたまらない様子!NYではとても人気の高い講習会だったと後で聞きました。何度もNYで講習をされている中島進先生や鈴木恵美子先生の講習会と同じく、すぐにSOLD OUTしたそうです。 私にはレベルが少々高くて作品を写真に収めるレベルに達していませんが、出来上がったときの充実感と素敵な鶴の箱に感激~~~☆ この講座では、進先生のユニット折りの時にお友達になった日系の方は私の横に席を移してくれて二人で仲良くというか・・・四苦八苦しながら折り上げました。説明が判りやすく難しい作品なのにスムーズに授業が進みました。 *****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月11日
コメント(0)
![]()
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第362号 2008.2. 9.土+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。openー開くsquashーつぶすpush inーおしこむ+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月23日(土) ニューヨーク二日目 14:00~14:45 中島進先生の Garden Coasterの講座。 7.5cmの折紙8枚を使ったユニットの折紙作品は、N.Yで大人気!日系の方とも、この講座で折紙を通じてお友達になれました私は飛行機の中で進先生に教えてもらって折っていたので講習では落ちこぼれずに折ることができました♪ 左隣には同じツアーの中学2年の女の子が座って心強いと言ってもらえるし!右隣の日系の方には最初から最後まで手元を見せて伝えることができて自信につながりました!中島進先生に飛行機の中で教えていただいたことに感謝です☆次回も授業内容をお伝えしますっ昨日の男の子バージョンのおりがみの本うごかすとばすおりがみ*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月09日
コメント(0)
![]()
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第361号 2008.2. 8 金+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。enlargeー拡大するFold outwards.ー表に折る+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月23日(土) 10:00~11:45 鈴木恵美子先生New Twist Roseの講座 N.Yでも何度も講師をされていて「去年も受けたのよ!」という生徒さんがいましたお花の講習会に男性が多いのでびっくり☆なんでも・・・折紙でお花を折って女性に渡すのがアメリカOUSAの男性のちょっとしたブームのよう!? (OUSA=折り紙USA)ランチは恵美子先生とFIT(講座のあった大学)の中にあるピザ屋さんに行ってチキンのサンドを食べましたほぼジェスチャーでイメージしていたものそのままオーダーできてとっても満足♪このことは何故かとても印象深いです! 店内にはOUSAの有名人!山内さんの大きな折紙作品が飾られていて、ちょうど!ご本人も食事をされていていました☆ 恵美子先生は山内さんとその作品と一緒に記念撮影を!!山内さんは会場内の道でも手品をされたり、ユニークでエンターティナーな方でした♪ 明日も授業内容をお伝えしますっ同室の恵美子先生のおりがみ作品がいっぱい載っているのを発見!かわいいきれいなおりがみ*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月08日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第360号 2008.2. 7 木+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。previouslyー仮想線Turn the paper overー裏返す+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月23日(土) 午前7時半 折紙コンベンションへ出発 今日からいよいよ念願のOrigami USAの コンベンションの始まりです! 自分のレベルに合ったもの選んだ方が良いとの助言に講師とりたて、コンベンションにも初参加のわたし・・・いろいろ迷い考えて、初日は日本語で安心して受けられる同じツアーの先生方の講習会3つを選択しました。 教え方の勉強もしたかったので、とてもよい勉強になりました。 日本折紙協会からの参加者は申し込みが早かったので、全日第一希望の講座を選ぶことができました。本当にラッキーです♪明日から授業内容をお伝えしますっ*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月07日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第358号 2008.2. 5 TUE+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。pull out flapーパタリと(羽のように)ひきだす+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月22日(金) 午前9時から観光 午前中はダコタハウス、大聖堂、ロックフェラー・センター小さく見える自由女神、グランドゼロなどを観光行きたかったグランドゼロ今は何もなく降りても仕方ないとの通訳の方のお話で工事現場のような風景をバスの中から見ました 午後からメトロポリタン美術館へ 時差ボケ防止のために出かけて!との通訳の方の助言で午後はツアーの先生達4人でホテル前からタクシーに乗ってメトロポリタン美術館へ行くことに豪華な館内には驚きました!そして迷うほどの広さと複雑さ!あこがれのピラミッドの石にも触れました♪ザラザラのイメージが以外にも表面はつるつる触るとヒンヤリ大好きなミュージアムショップでの買い物もできたし大満足帰りは夕方になったのでタクシーはつかまらないし!渋滞には巻き込まれるし!!少し不安なひととき行きはホテルから10分だったのに帰りは30分かかりましたこれもよい思い出です♪ 午後7時からコンベンション会場の展示 ツアーメンバーと大学のFITに歩いて向かう展示会の手伝いも終わり11時頃 独りで会場からホテルへ戻る少し緊張でも治安も良いし薄明るいので全く怖くなかったです(^ ^)*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月05日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第357号 2008.2. 4 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。squash modelー図のように押し込む(潰す)+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記最近心に響いたことば(^ ^)吉田松陰の本を読むことが大事なのではない。学んだことをどう実行するかが大事なんだよ学問とは実行していく知識を身に付けることだと吉田松陰は言ったのですねなにか~ピンッときていただければ幸いです♪*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月04日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第356号 2008.2. 2 SAT+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。inflate modelー図ののように膨らませる+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月21日(木) 初日の夕飯はOUSAの方との懇親会ホテルと折り紙コンベンションの会場となるニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)の中間地点のアジア系レストランでOUSAのみなさんとお食事ここでもまたAnni Pdelさんから全員に「Origami Masks」の心のこもったプレゼントがあり私の知っていた折紙を超えたその作品に感動☆ 「Origami Masks」とは折り紙でつくった仮面です(そのままですが・・・)食事後 明後日からあるFITの場所を確認その後さらにエンパイヤステートビルを見学することにコリンさんや他の方の引率でエンパイヤのチケット売り場まで行きましたが凄い雨で景色を観ることを断念私はチケットも買わずにホテルに戻り長い一日が終わりました(^ ^)会場となったFITは、帰国後調べて卒業生にカルバン・クライン(Calvin Klein)、セリーヌ(CELNE)マイケル・コース(Michael Kors)などファッションに限らず、インテリアデザイン、ビジネスグラフィックデザイン等の分野にも現在一線で活躍中の卒業生を数多く輩出している大学だと知りました迷路のような大学でしたが大学はどこもこうなんでしょうね♪ *****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月02日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第355号 2008.2. 1 FRI+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。rotateー回転させるcutー切る+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日もN.Y.レポートのはじまり~6月21日(木) 午前11時半 ジョン・F・ケネディ国際空港に到着空港出口でOUSAの方のお出迎えに感動! 観光バスに乗り込んでマンハッタンのビル群に圧倒されながら橋を渡った先が憧れのマンハッタン♪ニューヨークの57丁目やブロドウェイの看板をみながら33ストリートにあるホテルペンシルバニアニューヨークに到着ホテル周辺をうろうろした後みんなでピザのお店に入ってピザを注文ひとつのピザの大きさにびっくり!三人で分けても充分な大きさです !!!流石です~そこでも中島先生は1ドル札でお札の柄が微妙に目になって面白い魚を折って見せてくれました先生のパフォーマンスにみんな釘付け(^ ^)*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年02月01日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第354号 2008.1.31 THU+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。flip model over to other side向こう側へ裏返す+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記N.Y.レポートのはじまり~6月21日(木) 午前10時 成田国際空港 第2ターミナル 国際線出発ロビー 集合したメンバー24名日本折紙協会会員の講師陣そうそうたるメンバーですNYのホテル「ペンシルバニア ニューヨーク」で 一週間お世話になった同室のエミリー先生とは空港内の待合室で初対面でしたお見送りのご主人様といっしょで大きな手荷物を沢山お持ちでしたその中には皆を楽しませる沢山の折り紙が入っていたのでした!12時 NYへ出発~♪ 約12時間のフライト中、ツアーの皆さんは ほぼ寝ずに折紙してました☆ お隣の先生にお孫さんの一番のお気に入りだという 7.5cmの折紙8枚を使って作る作品を教えてもらいましたわたしは保育で大人気の15cmの折紙3枚を使って折る 「コマ」を伝授~☆ *****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年01月31日
コメント(0)
ドラマ「斉藤さん」に折り紙好きの少年が登場しています♪+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第353号 2008.1. 30 WED+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。pleat foldーひだ折りfold over and overーなんども折る+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記今日は水曜ですね!!!お知らせ☆テレビドラマに折り紙が登場!活躍しているのです♪2008年1月9日(水)から日本テレビでスタートしたドラマ「斉藤さん」に折り紙好きの少年が登場しています主人公の観月ありささんの息子役の幼稚園児が折り紙の天才児としていい味だしてます(^ ^)「月刊おりがみ」誌上でも活躍中の青木良さんが番組制作に協力しているそうです毎週水曜よる10時からの放映~☆http://www.ntv.co.jp/saito-san/こちらのスタッフ総出の「バトンリレーSTAFF撮影日誌」かなり面白いですよ*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年01月30日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第352号 2008.1. 29 TUES+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。fold and unfoldー折って開いて resulting in a creaseーすじをつけること+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今年がみなまさにとって素晴らしい一年になりますようにそして今日明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記N.Y.レポートのはじまり~♪去年の4月ちょうど日本折紙協会の折紙講師をとった頃にN.Y.で世界最大の折り紙イベントがある事を知りました協会発行の「月刊おりがみ」での公募「中島進先生と行くOrigami USA ニューヨーク 2007」 6月21日(木)~27日(水)の一週間のツアーですこの折り紙のコンベンションに参加したいなーと思い「希望オーダーノート」(勝手に命名!)に記入していたら本当に行ける事になっちゃいました(^ ^)自分でもびっくり~☆ 家族に感謝~~☆夫がタイミングよく岡山に出張することになり4歳の息子をわたしの実家である神戸に連れて行ってくれる事になったのです!一週間のうち初め3日間は父と息子ふたりで新潟県の湯沢へ旅行に行って楽しんだようです♪この旅行でドップリとニューヨークにはまったわたしのお気に入りのブログがこちらデス♪N.Y.在住のジャーナリスト入澤依里さんのブログ「ニューヨークの風」 ニューヨークがとっても身近に感じます☆http://www.cafeblo.com/newyorkcolumn/*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* 以前と違っていました最新コチラ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html******************************
2008年01月29日
コメント(0)
この半年間 何をしていたか・・・パート2ドッップリッ と折り紙に漬かっていました (^ ^)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第351号 2008.1. 28 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。valley foldー谷折りmountain foldー山折り+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記この半年間 何をしていたか・・・パート2ドッップリッ と折り紙に漬かっていました (^ ^)生協・ファミサポ・中央区の講習会の保育のお仕事の中で毎回子どもたちと一緒に折り紙を楽しんでいました♪今日も生協の保育でハートのブレスレットをつくって腕にはめた3歳の男の子は「変身ブレスレット」だと言ってヒーローになりきって帰ってゆきました~(^ ^)そうそう短期間ですが歯医医院受付のお仕事の合間に医院長先生の小学生の娘さんに折り紙を教えて時給がアップした☆なんてこともありました♪泣いて治療できない3歳の男の子はハートの指輪を「強くなれる魔法の指輪」だと信じて無事に歯の治療を受ける事ができました!地域のサポーターリーダー養成講座での折り紙講師クリスマス前だったのでサンタさんが集合したツリーとハサミで切り込みを入れるキュートな立体ツリーをメンバーの皆さんにお伝えしたところガールスカウトの子どもたちや老人会の皆さんにも伝えていただき大変喜んでいただけたそうです☆折り紙 楽しんでいます(^ ^)**************************発行者 * まじおれんじ ******************************◎子どもと楽しく 1日3語の英単語! のバックナンバー・配信停止はこちら⇒ http://archive.mag2.com/0000176878/index.html このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます
2008年01月28日
コメント(0)
この半年間 何をしていたか・・・ドッップリッ と折り紙に漬かっていました (^ ^)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第350号 2008.1. 26 SAT+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。colored side of paper face up折り紙の色面を上側に+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今日そして明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記この半年間 何をしていたか・・・ドッップリッ と折り紙に漬かっていました (^ ^)中学校や小学校で、アシスタントではありますが 授業で折り紙を生徒さんに教えたり ♪教室で机を並べて給食を一緒にたべたり♪最近の給食もやっぱり薄味でした小中学生達との交流 楽しかったな~ (^ ^)N.Y.でもお世話になった先生からお声をかけていただきました感謝の気持ちでいっぱいです !今年からは中央区地域家庭教育推進協議会の 子育てサポーターリーダーのメンバーとして 地域のこどもたちやママ達と交流していきます。 まずは第一回目 3月2日(日)10:00~12:00 会場 女性センター ブーケ21(中央区湊1-1-1) 対象 乳幼児・幼児の親子どなたでも 内容 親子あそび・工作・小麦粘土あそび・紙芝居・人形劇・折り紙 「親子であそぼう!子育てリフレッシュ」 というイベントで折り紙を担当します去年から子育てサポーターリーダーとして勉強してきましたいよいよ始動開始です (^ ^)はじめは失敗もするでしょう!だけれど地域に根付いた活動を末永く 素晴らしいメンバーの方々とたのしみたいと思っていますこれから感謝をこめて少しずつN.Y.折り紙コンベンションのレポートも書いていきますのでお楽しみに♪**************************発行者 * まじおれんじ ******************************
2008年01月26日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第349号 2008.1. 25 FRI 再スタート~♪+++++++++++++++++++++++++++++今日は[折り紙で使う言葉]です。white side of paper face up折り紙の白い面を上側に+++++++++++++++++++++++++++++タイトルの3つの単語でなくてゴメンナサイ!これからも、楽しいメルマガの発行を目指します♪ 今年がみなまさにとって素晴らしい一年になりますようにそして今日明日が最高に楽しい一日になりますように(^ ^)* 編集後記確か去年の七夕の日に・・・先週 有意義なNYでの折り紙コンベンションから戻りました☆本当に一週間朝から晩まで折り紙折ってました!行き帰りの飛行機の中まで☆本物の折り紙好きのツアーでした♪みんなの協力と理解あってのNY行き!感謝をこめて少しずつレポートして行きますのでヨロシクおつきあいください♪と書いたまま中断してしまいました(^ ^;)ゴメンナサイ!!その間家族の時間を大切に♪独りの時間はドップリと折り紙にハマっていました(^ ^)そして今日! こんなおそろしいメールが「まぐまぐ」から届いたのです(汗)上記メールマガジンにつきましては、前回発行から半年あまり発行がないようです。読者登録されている皆様は、メールマガジンの発行を心待ちにされていることと思いますので、引き続き発行をお願いいたします。なお、このまま次号の発行がございませんと、まことに残念ではありますが、発行継続のご意思がないものとみなして、【今月末日 午後6時】をもって発行停止の処理をさせていただきます。ちょうど 英単語からも離れたくないし・・・編集後記で書きたい事も出てきたなあと思っていたときに届いたメール☆なので復活です!どうぞよろしくお願いします(^ ^)☆今年お気に入りの おりがみの日めくりカレンダーほぼ毎日新しい折り図に出会えます♪前日分が折り紙として使用できるなんてにくい(^ ^)オール英語ですが大丈夫!折れますついでに英語での折り方も覚えちゃえ♪(わたしは楽天ブックスでポイントで買ったんですけどね~)http://www.amazon.co.jp/dp/0761145508/ref=nosim/?tag=happy0a2-22こんな感じのカレンダーですっ*****************************発行者 * まじおれんじ ブログ* http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://archive.mag2.com/0000176878/index.html ******************************
2008年01月25日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第348号 2007.7. 6 FRI ただいま~♪+++++++++++++++++++++++++++++今日は[図形]です。triangleー三角形squareー四角形blintzー座布団折り(ブリンツ:折紙用語?NYで唯一覚えた単語☆)+++++++++++++++++++++++++++++☆ニューヨークでボキャブラリーのなさに(T T)折紙でいっぱいコミニュケーションはとれましたがかなり残念!!英単語必要だと感じました☆正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記先週 有意義なNYでの折り紙コンベンションから戻りました☆本当に一週間朝から晩まで折紙折ってました!行き帰りの飛行機の中まで☆本物の折紙好きのツアーでした♪気になってはいましたがメルマガ書きませんでした!留守番をしていてくれた家族に感謝の恩返し(!?)のために帰国後 時間を使いパソコンにはほぼ触りませんでしたっといっても幼稚園の母親の懇親会の案内を作ったり先生からNYでの講習会のレポート依頼があったりで子どものいない間はPCしてましたが・・・息子も元気に幼稚園に通ってくれていますし♪夫は風邪をひいてはいますが私のNY行きとこれからの折紙講師を応援してくれています!この家族円満がずっとずっと続きますように~(^ ^)わたしが留守の一週間 息子は夫と3泊新潟へ旅行そのあと神戸の実家でお世話になりました!息子はかなり成長したように感じます(親ばかですネ)みんなの協力と理解あってのNY行き!感謝をこめて少しずつレポートして行きますのでヨロシクおつきあいください♪*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年07月06日
コメント(2)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第347号 2007.6.17 SUN+++++++++++++++++++++++++++++今日は[口に出して言いたい言葉]です。Have good luck―ついてるVery happy―とても嬉しいThankful―感謝します+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記今日はいまから六本木ヒルズでの姪の結婚式に家族で参列してきます~☆幸せを分けてもらってこよう~(^ ^)そしてI wish you very happiness~~~♪♪♪と伝えてこようと思います!父や母、祖父にも久しぶりに会うので息子の成長を見てもらえてとても嬉しいです♪わたしがORIGAMI USAに参加している間 息子は神戸の実家でお世話になります(^ ^;)ありがとね~!!!Thankful!*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月17日
コメント(0)
メルマガの方、書いていたのですがブログアップも忘れてました~(^ ^;)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第346号 2007.6.16 SAT+++++++++++++++++++++++++++++今日は[口に出して言いたい言葉]です。Happiness―幸せgratitude―感謝thanks―ありがとう+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記きのうは実家に電話したら「メルマガどうした?」と言われ「おお忘れてた~」と我にかえったのでした(^ ^;)あれもこれもしなきゃ!と思うと気持ちだけ焦ってしまう毎日です・・・そんなか海外で折り紙を教えに行くというと名刺には顔写真付けて行くと良いよと教えてもらったり☆(近所の写真屋さんにお気に入りの写真を持って行ってプリクラのように小さなシール付きのものをつくりました)折り紙を取り入れた授業というアルクのサイトを教えてもらったり☆http://www.alc.co.jp/kid/tch/ganda/activity_61.htmlとってもありがたい情報でした!コピーして持って行きます折り紙の先生にはハローキティやドラえもんが折れると人気者だよと昨日電話がかかってきて教えていただいたりとアドバイス満載♪♪♪まわりの方に支えられているなと感謝ですっ(^ ^)*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月16日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第345号 2007.6.15 FRI+++++++++++++++++++++++++++++今日は[口に出して言いたい言葉]です。Lucky!―ついてる!Glad―うれしい♪Cheerful―楽しい☆+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記油断するとメルマガ発行を忘れます(^ ^;)来週からN.Y.の折り紙コンベンションに参加するのでそれまでにすることが山積みで~~~そんな中毎日折り紙してます~☆肩が久しぶりにコリコリ昨日子育てサポーターリーダー養成講座に参加今回はドイツで日本人のために保育園を立ち上げたメンバーの方が以下の内容で講習してくださいましたa) 英語の絵本の読み聞かせ b) カレーライスの歌のパネルシアターのつくりかた c) ドイツ ルドルフ・シュタイナー教育のお話a)では「A Teddy Bear 」 の絵本を紹介ゴミの中からこわれたTeddy Bearを拾ってなおしていくというお話絵本を読み終えた後にかわいいTeddy Bearのぬいぐるみが用意されていて情操教育にぴったりな内容でした♪Apricot (株)アプリコットISBN4-89991-017-7定価本体1290円+税英語、日本語の読み聞かせ 英語の歌 カラオケ CD付き*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月15日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第344号 2007.6.4 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[workers/働く人]です。Barber―床屋Policeman―警察官Farmer―農夫+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記「オルゴールの小さな博物館」http://musemuse.jp/Musemuse_home.htmショップにもかわいいオルゴールがいっぱいあって収集癖のない私ですが集めたくなりますね(^ ^)夫は収集マニアです(^ ^;)さっそくプレゼント用にひとつと自宅用に息子の好きな「となりのトトロ」の曲のオルゴール買ってきました☆オルゴールって最近聴かないけどいいですね♪館長さんが案内してくれるコースもあるのでいつかは館長さんにお会いしてじっくりオルゴールのこと聴いてみたいわ☆って思えるくらい素敵な空間でした(^ ^)おしまい♪*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月04日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第343号 2007.6.3 SUN+++++++++++++++++++++++++++++今日は[絵本からの単語]です。Fast―速いSlow―遅い、のろい+++++++++++++++++++++++++++++今日も反対語なので2単語です!正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記「オルゴールの小さな博物館」http://musemuse.jp/Musemuse_home.htm予約が必要なのですが納得!すべてゼンマイで動くアンティークのオルゴールには準備もいるしひとつずつのオルゴールの演奏を聴かせてもらえるので個々に博物館内を歩いてもしょうがないわけです!!個人的には100年前のコインを入れるジュークボックス的役割のアンティークのオルゴールが欲しい♪と思うくらい気になりました(^ ^)まだつづく♪*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月03日
コメント(0)
オルゴール大好き♪「オルゴールの小さな博物館」+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第342号 2007.6.2 SAT+++++++++++++++++++++++++++++今日は[絵本からの単語]です。Fierce―荒々しいMeek―温和、意気地のない+++++++++++++++++++++++++++++今日は反対語なので2単語です!正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記「オルゴールの小さな博物館」http://musemuse.jp/Musemuse_home.htm約1時間で館内を回るコースをお友達に予約してもらいました♪体感ベンチというもので体中からオルゴールの音を吸収これが気持ちいい~~の☆その後自動演奏のピアノ(こちらもアンティーク)を聴きながらのティータイム~☆これかなり凄いです!100年前の演奏が目の前で!!人が居そうで少しこわかったわ~あすにつづく☆*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ こと 高橋かずみ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月02日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第341号 2007.6.1 FRI+++++++++++++++++++++++++++++今日は[workers/働く人]です。Clerk―事務員Singer―歌手Cameraman―カメラマン+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記昨日は有楽町線の護国寺駅近くの「オルゴールの小さな博物館」http://musemuse.jp/Musemuse_home.htmというところに行ってきました♪小さくてもとっても充実していて案内人の方からじっくり説明をうけながら100年も前のアンティークの大きなオルゴールの音色にうっとり☆普段バタバタした生活を送っているので癒されてきました~(^ ^)明日につづく(1)♪*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年06月01日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第340号 2007.5.30 WED+++++++++++++++++++++++++++++今日は[workers/働く人]です。Cook―料理人Mailman―郵便配達人Driver―運転手+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記昨日息子は幼稚園休みました~咳と鼻水がひどくて用心のため!でも元気いっぱいの息子は私が頭痛で寝ていると渾身的な看病☆あとは自分の好きなことをして過ごしていましたが・・・出張にでている夫に電話でお母さん具合悪くて、一日寝ててさ~おでこの冷えピタなんども取り替えてさ~かなり大変だったよ~!と言ってました・・・母はタジタジです(^ ^;)こんなに大きくなったのね~♪でも本気で嬉しかったです☆*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月30日
コメント(0)
ジ~ンとくる英語絵本☆By WiLL SMitH詳しくは編集後記で♪+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第339号 2007.5.29 TUE +++++++++++++++++++++++++++++今日は[workers/働く人]です。Doctor―医者Dentist―歯医者Pupil―生徒+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記ジ~ンとくる英語絵本☆絵本の良いところは絵を見ておおまかな内容がわかるところ!大人も子どもも一緒ですよね♪Just the Two of UsBy WiLL SMitHハリウッド俳優のウィル・スミス氏上の名前はわざと大文字小文字が混じっていて面白い!母と子の絵本は多いですが父と子どもの関わる絵本ってあまりないようですね父の日ももうすぐ♪父の愛が伝わる1冊ですよ~☆*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月29日
コメント(0)
息子のアトピーが治りました(T T)魔法のようでびっくり!!!感謝感謝です☆詳しくは編集後記でね♪+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第338号 2007.5.28 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[workers/働く人]です。Teacher―先生Pianist―ピアニストPilot―パイロット+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記息子のアトピーが治りました(T T)魔法のようでびっくり!!!感謝感謝です☆ステロイドを使わない以下の薬ですリンデロンーVGクリーム0.12%ヒルロイドリンデロンーVG軟膏0.12%サトウザルベ10イクタモール飲み薬もセルテクトに変更ついこの間まで毎晩毎晩かゆくて掻くので息子の手は血がにじみアカギレ状態・・・親子とも夜熟睡できなかったのにこの薬をぬって二日で赤みが取れて痒くない様子ほぼ一ヶ月経ちましたが砂場で遊んでも大丈夫周りもびっくりしています!息子のガサガサの手がつるつるで手をつなぐたび嬉しくて涙がでそう♪息子が行ったのは近所にあった個人病院石原診療所の院長先生に救われましたアトピーのかゆみあきらめないで☆アトピーは治ります!!!「月島 石原診療所」でググってみて♪ 一人でも多くの方に知って頂きたい!!!!!!*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月28日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第337号 2007.5.25 FRI+++++++++++++++++++++++++++++今日は[Buildings/建物]です。igloo―イグルーbridge―橋tower―塔+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記気を抜くとあっという間に一週間が経ってしまいますね・・・ふう~時間に追われて過ごしこの一週間のこと思い出せないわ~昨日はクッキングスクールでカフェ・オレ・パンつくって優雅な時間をすごしてきましたが♪今日は美容院へ行くのを忘れてました(T T)バタバタとまた幼稚園のお迎えの時間です(^ ^;)*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月25日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第336号 2007.5.22 TUE +++++++++++++++++++++++++++++今日は[Buildings/建物]です。Castle―お城Shrine―神社Windmill―風車小屋+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記きのうもリリオブランコ英語教室へ行き絵本を借りてきました♪先週借りた「The Tin Forest」9.11 N.Y.のツインタワーの悲劇で心に傷を負った子ども達の癒しに効果がある絵本として話題になったこの絵本を先生に紹介してもらいました幻想的な絵でゴミ置き場から生命が宿るというお話息子は読みたくない~と読みませんでしたが大人には良い絵本だと思います*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月22日
コメント(0)
+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第335号 2007.5.21 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[Buildings/建物]です。Zoo―動物園Factory―工場Dam―ダム+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記今日は元気に行きましたが!毎日幼稚園に通うようになり心身ともに疲れているのか週末になると熱をだしたりと体調を崩します・・・そんな息子の最近のお気に入りの絵本「バムとケロのそらのたび」 島田ゆか 作とっても楽しい4冊のシリーズ絵本です図書館で借りていましたがバムとケロの絵本は夫私も気に入ってしまい有楽町の三省堂でごっそりと買ってきました♪こんなおうちに住みたいな~☆*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月21日
コメント(4)
寝坊して息子を園まで送って行きました~詳しくは編集後記でね(^ ^;)+++++++++++++++++++++++++++++子どもと楽しく◆1日3語の◆英単語!一年経ったら1000語!第334号 2007.5.18 FRI+++++++++++++++++++++++++++++今日は[Buildings/建物]です。Hotel―ホテルPolice station―警察署Airport―空港+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記折り紙の本6冊と折り紙の月刊誌見ていたら昨日は眠れませんでした~~(^ ^)と先週書いたのですが寝坊して息子を園まで送って行きましたいつもは園バスに乗せているので地下鉄とバスを乗り継いで行く時の息子の嬉しそうな顔♪朝寝坊も嬉しそう~母の失敗は子どもは楽しいみたい☆園についても楽しそうに行きました!いつもは泣いて園バスに乗って行くのに~*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月18日
コメント(0)
Happy Birthday to you~♪お友達が息子の目の前でお歌のプレゼント☆詳しくは編集後記でね(^ ^)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第333号 2007.5.17 THU+++++++++++++++++++++++++++++今日は[Buildings/建物]です。Post office―郵便局Hospital―病院School―学校+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記児童館からのお友達が先日プレゼントを届けてくれました♪なんと~~手渡しながらHappy Birthday to you~♪お友達が息子の目の前でお歌のプレゼントまで~☆感動のあまり涙でそうでした(T T)先週末にはママ友達が体張って豊洲公園の砂場で山にトンネル掘ってクタクタになるまで子どもたちと遊んでくれたし・・・素敵なお友達に囲まれて育っているな~としみじみ(T T) *************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月17日
コメント(0)
子どもとの時間を大切にということ編集後記でね(^ ^)+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第332号 2007.5.16 WED+++++++++++++++++++++++++++++今日から[Buildings/建物]です。Church―教会Bank―銀行House―家+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記子どもとの時間を大切にということ去年息子を幼稚園前の年少々に入れたときには自分に時間が持てた!ラッキ~♪ということしか考えられませんでした私が独りで過ごしている間子どもは幼稚園で楽しくやっているだろう~くらいに思っていたのです年少に上がってお母さんと一緒にいたいから幼稚園に行かないという息子幼稚園で彼なりにがんばっているのだなと考えられたとき・・・帰りを待っていたよ!と伝える努力はじめました♪遅いって~~(^ ^;)*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月16日
コメント(2)
日曜日の母の日!のできごと♪+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第331号 2007.5.15 TUE +++++++++++++++++++++++++++++今日は[Nature/自然]です。Autumn―秋Winter―冬Cloud―雲+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記日曜日の母の日!マミ~さんのご縁でつながった英語育児のメンバー9人が日吉にある子連れでも大丈夫なある場所に集結♪フォニックスの発音方法のお話インター入園への道のりのお話夏休み親子留学1ヶ月行くのよ~のお話英語絵本の100冊マラソンのお話リリオブランコでの英語絵本貸し出しのお話4歳からできる歯列矯正のお話英語育児を遊びながら取り組むというお話そしてそして子ども達には英語絵本のアイデアたっぷりの読み聞かせあり♪上はホンノ一例・・・まだまだ話題てんこもりで充実した一日でした☆*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 *まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ 解除や変更* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月15日
コメント(0)
「ユダヤ式天才教育の秘密~」 題名より中身のある1冊です+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第330号 2007.5.14 MON+++++++++++++++++++++++++++++今日は[Nature/自然]です。Earth―地球Sun―太陽Moon―月+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記最近息子との時間を大切にしています幼稚園が本格的に始まり朝から三時半に帰ってくるまで時間長いですよね~「ユダヤ式天才教育の秘密日本には教育がない」という本を読み日本の教育とノーベル賞受賞者を多くだすユダヤ人家庭での教育の違いを感じました幼い頃から世界をよりよくすることを教えられて育っていること子どもは人格ではなく行為を叱られて育つことなかなか面白い内容の1冊です♪*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月14日
コメント(3)
六本木ミッドタウンでイメージ通りの赤い水切りかご見つけてラッキ~!でした(^ ^)使い勝手も花丸です!+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第329号 2007.5.13 SUN+++++++++++++++++++++++++++++今日は[絵本からの単語]です。Polar―正反対の/北極Fierce―荒々しいMeek―温和/意気地のない+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記今週行ったミッドタウンのガレリア3階にはとってもかわいい液晶テレビの専門店が入っていました♪そしてキッチン雑貨屋さんではイメージ通りの赤い水切りかごを見つけてラッキ~!でした(^ ^) 各店舗とってもおしゃれ~とっても洗練されていて高級感のある空間でした☆大江戸線から直結しているのには一緒に行ったお友達とびっくりしました!*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月13日
コメント(0)
今日は「何パーティ?」+++++++++++++++++++++++++++++◆子どもと楽しく◆1日3語の英単語!一年経ったら1000語!第328号 2007.5.12 SAT+++++++++++++++++++++++++++++今日は[絵本からの単語]です。Roar―吠えるSqueak―チューチュー鳴くRoam―歩き回る+++++++++++++++++++++++++++++正しい発音はこちら http://www.merriam-webster.com/Merriam-Webster Online Dictionaryと書いてある右の箱に単語をコピーペーストして赤色Searchをクリックしてください。ページが変わり、赤いスピーカーのアイコンがあるので、それをクリックして発音を聞いてください。それでは今日もお子さんに楽しく英単語を教えてあげてくださいね~♪マミ~さんいわく覚えなくていい!楽しく教えてあげるだけでO.K!ということですこのメルマガを配信しようと決心させてくれたのが、マミ~さんなのです(^^)* 編集後記今週 六本木に新しくできた東京ミッドタウン内のクッキングスクールの体験に行ってきました~☆そこで、抹茶のシフォンケーキを作り自宅で小さな小さな「お茶会パーティ」を家族3人でしました♪息子の誕生日には熱を出しできなかったのでこどもの日に「誕生パーティしよう♪」とケーキを食べたのでケーキがあると「パーティ」だと思っている息子・・・今日は「何パーティ?」ということで今日もパーティです(^ ^)*************************** *ご感想いただけると嬉しいです! ぜひご意見などお聞かせください♪ *****************************発行者 * まじおれんじ お問い合わせ先* ブログからご連絡くださいね☆http://plaza.rakuten.co.jp./shinsaitaiken/ メルマガ* http://www.mag2.com/m/0000176878.html ******************************
2007年05月12日
コメント(0)
全377件 (377件中 1-50件目)