神戸キノコ観察会

神戸キノコ観察会

PR

Profile

新日本きのこ

新日本きのこ

Calendar

Favorite Blog

スペインにもってい… のんびり3939さん

趣味の写真館 kometsugaさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:6月の定点観察会(06/10) cialis insurance coverageis cialis less…
http://buycialisky.com/@ Re:春本番!(04/24) side effects viagra or cialiscialis sve…
http://cialisyoues.com/@ Re:6月の定点観察会(06/10) cialis form indian pharmaciescialis sof…
http://viagraessale.com/@ Re:春本番!(04/24) need a prescription for viagra <a h…
神戸キノコ観察会@ Re[1]:猛暑の夏(08/04) hiroさん >はじめてブログみました。<…

Freepage List

2014.06.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
梅雨に中休みに観察会が行われました。
温度も湿度もきのこにとってよい条件になってきました.

水分をいっぱい含んだ オオゴムタケ です。
オオゴムタケ

黄色い汗かきの マツオウジ の幼菌たちです。
マツオウジ

ちょっと古くなって、毛虫に取り付かれた ウスタケ です。
ウスタケ

ちょっとフライング気味の孤独な ハタケシメジ です。
ハタケシメジ

多くの種類を観察することができました。
なかなか小さなきのこを同定することは困難です。
同定風景





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.08 17:52:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: