3日目(その2)


しかしその店までは30キロくらいあったので「海を見よう!!」ということになり、途中で車を止めて海を見に行きました。

それがこちらです、 東シナ海 です。
ようやく食べ物以外の写真です(^_^;
海その2(11月1日)
何だかぼやけてていまいちハッキリしない写真ですが・・・。

波の音はとてもきれいでした。
というより僕には波の音だけではなく波に流されてぶつかり合う サンゴ の音がとてもきれいに聞こえました。
写真を撮ったのでご覧下さい。
海の砂(11月1日)
小さくて分からないかもしれませんが、ここにあるのは皆サンゴです。
本土の海なら打ち上げられているのは貝であることが多いのに、沖縄はサンゴでした。
このサンゴ同士が波に流されてぶつかり合う音が波の音のアクセントになってとてもきれいでした。

あとこれは沖縄独自のものですが、沖縄には10月から11月にかけて「 秋セミ 」というものがいまして、夏のアブラゼミなどとは全く違う、どこか寂しげな鳴き声をあげていました。
このセミの鳴き声もサンゴとともにいいアクセントになってました。

サンゴのいくつかを拾って持って帰りました。
今でも持って帰ったサンゴ同士をぶつけ合わせて沖縄の海を思い出します・・・。

(その3へ続く)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: