PR
昨日、約10年間、一緒に過ごしたリスザルのエテキチが死んだ。
あっと言う間の出来事で、何にもしてやれなかった。
朝は普通だったと思う。昼前、小僧を歯科に連れて行って、
昼過ぎに帰ってきたら、目が虚ろで、キュッキュッって鳴いてた。
みかんをやったら食べて、水も飲んでたから少し安心して同じ部屋にいた。
急にうつ伏せで痙攣した。 病院は夕方まで開かない。
抱き上げた腕の中で、どんどん動かなくなって、冷たくなっていった。
小僧と二人で、えんえん泣いた。たくさんたくさん泣いた。
10年前、ペットショップでエテキチに会った。
「まだ人になついてないから・・・」と、他のリスザルを薦める店のオッチャン
エテはゲージから必死に手を伸ばしてた。握手してる優とエテを見て、
オッチャンは「おかしいなぁ?まだ人間に馴れてないはずなんやけど・・・」
1番小さくて、1番可愛いのがエテキチやった。
それから動物園やテレビでリスザル見ても、エテより可愛い顔は居なかったな。
思えば旦那の1番最初のプロポーズらしい言葉は、
「お前もエテも、俺が引き受けてやる!」 だった気がする。
ご飯やお菓子を食べてると、キーキー鳴いて催促したエテ。
あげたら、取られない様にオシリ向けてコソコソ食べてたっけ。
タオルをかぶって、隙間からプチストーカーの様に覗いてたり、
旦那がマンションの下まで帰ってきたら、鳴いて教えてくれたり、
機嫌が悪いと威嚇するくせに、寂しくなると、かまってほしそうに、
情けな~い顔してたなぁ。
たくさん、癒されて、たくさん、笑わせてくれて、
兄弟代わりに、小僧に思いやりや優しい気持ちを芽生えさせてくれた。
最後は命の大切さを教えていってくれた。
リスザルの寿命は約10年。獣医さんに言われてた。
そろそろ10年だとは思ってたけど、余りに元気だったから、
クリスマスも、来年も、当たり前の様に一緒に過ごせると思ってた。
猫も手放して、エテも居なくなって、
旦那と一緒に晩御飯食べながら、空っぽのゲージを見ては、
寂しいなぁ・・・ってため息でたゎ。
エテ。今までありがとう。
何もしてやれんで、ごめんよ。
ゆっくり休んでな。