しらたまもよう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

白玉模様

白玉模様

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.07.15
XML
カテゴリ: 植物
昨日、蕾だったカサブランカの花が
今朝咲いていました。

カサブランカ



雨戸を開けて、目の前に咲いていたので
「おお…」と、私。

昨日、雀を捕っていく猫を見たばかりだった
ちびたまは顔をひきつらせて

「なななな何があったの?おかあさん!」と、飛んできました。


花を見て、二人で「きれいだねえ」




昨日はカサブランカの蕾が白くふくらんできていて

もう咲きそうなカサブランカの蕾


ちびたまは、
「あの緑のがパカーンと割れて
 中から白い百合が出てくるのかと思った」

緑の蕾がだんだん大きく白くなって花の蕾になるとは
思わなかったらしい。

えんどう豆やミニトマトを育てて
花から実になるということは
知ったけれど、
その前段階?小さな青い蕾が
花の咲く蕾になるとは思わなかったんだ…。
子どもといると新鮮です。


昨日の蕾の状態で咲きそうなのが分かるはずなのに
球根の状態から育てていると「自分のカサブランカ」に対しては
なんとなく「この次の状態」が思い浮かべにくく
いつまでも花咲くイメージがつかめないでいました。
来年からはもう大丈夫です。






もしも、夜、窓を開けていたら、
香りで咲いたことが分かったかなあとも思いました。
防犯のために夜はシャッターを閉めているけれど
夜風や、気配や、夜の花の香りなど
残念なことは多々あります。




でも今日は記念日だったので
庭と百合に当日にお祝いしてもらったようで
うれしかったです。




カサブランカ 2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 21:47:15
コメント(2) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カサブランカが咲きました。(07/15)  
サリィ斉藤  さん
見事ですね!こんな風にお庭にたっぷり植わっていたら、それはそれは香りも濃厚なことでしょう。球根から育てて成長を見守ってこられたなら、愛おしさもひとしおですね。
ちびたまちゃんには、花粉を服につけないように気をつけてもらわないといけませんね(笑) (2008.07.16 01:20:39)

サリィ斉藤さん  
白玉模様  さん
鉢と地植えとで20球植えました。
夜のほうが香るので、もったいないけど
今日は一本切ろうかなと思っています。

ちびたまはおしべを取ったほうが
まっしろで綺麗だと言います。
私も昔はそうだったけど
咲いたばかりの紅色という感じのおしべの色が
大好きです。
花粉がふいてきて、濃い朱色っぽくなったのも
今は好きになりました。 (2008.07.16 08:47:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

chie@ Re:月下美人(09/11) 突然ふとブログ名が浮かんだので来てみ…
白玉模様 @ moimocoさん 昨夜は10時半過ぎに眠ってしまいました……
moimoco @ Re:月下美人(09/11) 月下美人・・・初めて拝見しました。 めちゃ…
白玉模様 @ サリィ斉藤さん 鉢と地植えとで20球植えました。 夜の…
サリィ斉藤 @ Re:カサブランカが咲きました。(07/15) 見事ですね!こんな風にお庭にたっぷり植…
白玉模様 @ 碧海月さん そう、妄想乙女系…? ふわふわのくせっけ…
碧海月 @ Re:しろつめくさの花冠(06/30) しらたまちゃんの乙女系花冠、 いつ見て…
白玉模様 @ still8779さん ご無沙汰しました。 毎日、何かしら「あ…
still8779 @ Re:100万人のキャンドルナイト(06/24) お久しぶりです。 時々、どうされている…
白玉模様 @ 碧海月さん 碧海月さん、こんばんは。 四緑木星のし…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: