全1157件 (1157件中 1-50件目)
富沢祥也選手のご冥福を心からお祈りします。4年前の岡山を見に行きました。中上選手とのトークがおもしろかった・・・。
2010.09.06
コメント(1)
ひ~。ろ、ろ、ろっし~~~~~~~。痛いよ~。悲しいよ~。さびしいよ~。もてぎまでには復帰してくれるかな?
2010.06.06
コメント(2)

昨日の土曜日、唐招提寺に行ってきました。鑑真像が見たくて。年に2回だけ公開されてて、ちょうど会社も休みだったので。でも日帰り奈良旅行はきつかった。まず、すごい人人人。唐招提寺はのどかでいいところ。のんびりした風景だけど、道路は人と車であふれてる。バスが進まず仕方なくひとつ前で降りた。それでも100メートルに10分ぐらいかかってたんじゃないかな。金堂。前に来た時は修復中で見れなかったので、見れて良かった。新宝蔵。十分の仏像なんかがけっこう無造作に置いてあった。入館料100円ってのもすごいなぁ。この階段は前回来た時に私が滑って落ちて頭を打ったという、いわくつきの階段。雨でぬれてたから・・・。コンクリートなんですごく痛かった。むちうちにもなったし。おひるごはん。なんと、今回の旅の最後の写真。原因は、唐招提寺で2時間以上並んだこと。帽子を持っていなかったこと。日傘も飲み物も持っていなかったこと。気温は29度。よく倒れなかった…。ぐったりしてこの後の写真がない。この後飛鳥資料館へ。キトラ古墳の四図像を見に。はじめてみたけどすごくよかった。本物だし。飛鳥では万葉文化館へも行きたかったんだけど時間切れ、結局この2か所しか行ってない。日帰りは無理だ…。次は朱雀門、春日大社あたりは行きたいな。飛鳥は飛鳥で別に・・・。
2010.06.06
コメント(1)
録画してたインディ500をようやく見れた。せっかくの生放送でも放送時間が1時からじゃあ無理。次の日仕事だし。しかもめっちゃ長いよ。100周走ってもまだ半分だって(笑)すごいなぁ。3日かけて観戦。面白かった。燃料補給やタイヤ交換のタイミングは運だし、それにチームのメカニックがビシっと決まったらすごい爽快。琢磨を応援してたので、20位は残念だけど、途中いいかんじだったし、この先が楽しみ♪
2010.06.03
コメント(3)
昨日の晩御飯はクリームシチュー。かな~り好き♪いそいそと食べてみた。ん、なんか苦い???家族に聞いてみたんだけど、だれも同意してくれなかった。気のせいかなーと。今朝残りを食べた。やっぱり苦い。ジャガイモ・玉ねぎ・にんじん・ホウレンソウ・コーン・ソーセージなんとなくコーンが怪しそう。結局わからないまま。そして夜。ココアを飲もうと冷蔵庫から牛乳を取り出す。コップに注ぐ際になんかもったりしてるかんじ。一口のんでみた。犯人はお前だ~~~~牛乳って古くなったら臭くならずに苦くなるのかな。ずーっと苦味が口に残ったまま。気持ち悪~い
2010.06.01
コメント(2)
世間はお休みですね~。私は明日までお仕事。渋滞をかいくぐって出勤するのかと思ったら、それだけで溜息・・・。でも、明日は映画の日。ひっさびさに映画。アリス イン ワンダーランドに行ってきます。GWはのだめも見に行くから、映画三昧(笑)DVDも買ったのに見ていない映画があるから、ずーっとテレビにかじりつきかな。本も読みたいし。でも、本気で前のPCからデータ抜きたい。不便すぎるわ。
2010.04.30
コメント(3)
会社の机周り。 癒しは大事(´~`;)
2010.04.21
コメント(7)
早いですね。あっという間に開幕戦。予選が日本時間の夜でよかった。なんとか見れる時間に帰ってこれた。あまり予習をしていないから、勢力図がいまいちわかんないけど。フェラーリがいいのかな、今年は。去年の後半は開発止めてたしね。注目のシューマッハ。原因は年齢、ブランク、どっちだ?両方とか(笑)
2010.03.13
コメント(2)
慣れない。UOダウンロードしてみたけど駄目だった。仕方ないので互換モードで実行。よくわかんないけど。マクロをもってこないと・・・。UOAもダウンロードしなきゃ、だけど。キーとか残してるかなぁ。ほんとはSAもダウンロードしたいけど、なかなか。風邪ひいちゃったし、今日はここまで。キーボードも打ちにくい。。。
2010.03.08
コメント(6)
最近調子が悪いなと思ってたパソコン。秋ぐらいをめどに買い換えようと思ってたら、昨晩突然ブラックアウト。去年、いや一昨年だったかな。液晶がこわれたときと同じ。やばい!とりあえず電源を切って、周辺機器をとっぱらって、バッテリーをはずして放置。半日以上放置してみて、おそるおそる電源を入れてみたら、画面がうつった~~~!!!とりあえず何が起こってもいいようにバックアップだけはしておこう。秋までは頑張って欲しいな。
2010.03.07
コメント(4)
5月いっぱいまで土曜日が半分以上出勤。ひどいなぁ。
2010.02.16
コメント(6)

手塚治虫記念館に行ってきました。テレビで見たままの外見。けっこう可愛い。火の鳥なんかもあって、雰囲気はたっぷり。思ったより人も少なく、じっくりと見て回ることができた。残念だったのは同行者があまり興味がなさげのため、じっくりマンガを読めなかったこと。ブラックジャック読みたかったなー。一日入れそうなとこでした。
2010.02.14
コメント(4)
今日のミュージックステーション。1000組全部見せますって、ほんとに今までの出演者の初登場シーンが流れた。大好きだったBAKUのピーターパン。今でも歌える自分に驚いた。解散する半年前ぐらいに知ったんだったなぁ。実はビデオとか持ってたけど、処分しちゃったのが残念。探しても出てこないだろうし。。。
2010.02.12
コメント(4)
正月にのだめの映画を見に行きました。すごくおもしろかった。友達とじゃなくて、母親と一緒。何年ぶりかなぁ。小学生のとき以来かも。その勢いで現在コミックを読み返し中。いっき読み。改めて映画(ドラマ)のできのよさを実感。よくできてる。普通日本人使って外人役なんてさせたら、ただのコメディだと思うけど。笑えるのにお笑いじゃなくて、リアルでもないんだけど、なんだか感動。続きが楽しみ。
2010.02.02
コメント(8)
ストレスか、食べすぎか・・・。昨日の夜中から明け方にかけて胃痛でのたうちまわってました。一年前にも同じことがあった気がする。季節ものかな?せっかく土曜日に予定を立ててたんだけど、それどころじゃなく、さらにほとんど何も食べられずかなりイライラ。おいしそうなものがテレビの向こうに。食べたいなぁ。
2010.01.30
コメント(2)
ついうっかり携帯ゲームに夢中になってます。盗み盗まれ、基本はアイテムをこつこつ集めるんだけど。一回でできる事はかぎられてくるから、一時間ごとに操作したくなる・・・。仕事中だってのに。最近の携帯の無料ゲームってすごいなーと思います。その分のパケット料金もとんでもないけど。パケ放題にしてなかったら絶対無理だ。
2010.01.21
コメント(4)
土曜日、青春切符の残りを使って、彦根に行く予定。雪かなぁ・・・。
2010.01.06
コメント(4)
正月休み最終日。ごろごろ仕様かと思ってたけど外出。友人の家へ。パソコンの調子が悪いということで再セットアップを手伝いに。手伝いというか、全て私の仕事(笑)オフィスのプロダクトキーをなくしたというので、マイクロソフトのホームページからツールをダウンロード。捜索。再インストール後、ウイルスバスターももう一度いれることに。でもパスワードが分からない。再発行すればいいや、と思って実行。ところが、メルアドが変更されてた。「前のメルアドに届いたメールはどうやってみるの?」なんて質問されるし。私にできることはもうない・・・。ほぼ一日仕事。でも、パソコンが普通に立ち上がるようになったし、インターネットも見れる。オフィスも使える。頑張ったな~、私。
2010.01.04
コメント(2)

ハロウィンのころに死んで、放っておいたメイジを蘇生しようかとログイン。ここはどこ?状態。でも適当に歩いてたら地上へ。北極?さらにうろうろしていたら、ヒーラー発見無事蘇生。ちょっとほっとした。荷物を確認。一番心配だった冥府の軍馬があった。よかった♪なくなったのは秘薬袋だけだったみたい。珍しく装備品全部に保険がかかってた。よかったよかった。
2010.01.02
コメント(2)

あけましておめでとうございます今年もブログをがんばっていこうかと思います。よろしくお願いします去年の後半はだんだんさぼりがちだったし。今年年賀状に貼り付けた写真。いまいちだなぁ。フォトショップの使い方を完璧に忘れたのが敗因。虎と風景の合成がいまいちすぎる~。来年は頑張ろう。
2010.01.01
コメント(6)
あっという間に今年最後の日。今朝いきなり母親がDVDレコーダー買う!と言い出して、電気屋さんへ。パナソニック、ブルーレイじゃない、W録画なんて条件で探したけど、W録画はブルーレイしかなかった。。。予算、状況的にもブルーレイはいらないし。ということで、W録画はあきらめ。よく考えたら、私の部屋がW録画、あと2つのテレビでそれぞれ録画ができるんだから、4つのちゃんねるまで同時に撮れるってことで、W録画はいらないんじゃないかしら。早速買ってきたのはDIGA DMR-XE100。39000円。なかなかお買い得でした。でも、ビエラリンクでつなごうとしたら、ケーブルが別売りだった。買うときに言ってくれてもいいのになぁ。店の人にビエラリンクでつなごうと思ってるって行ったのに~。もう一回お店へ。何メートルを買うか悩んで、0.5メートルを選択。テレビとレコーダー真横においてるから絶対大丈夫だと思ったのに、ギリギリアウトに近いほんと~にぎりぎりセーフ。そしてやっとこさ録画できるように。これで正月番組が録画しまくれる♪私のため???
2009.12.31
コメント(2)
携帯の迷惑メール対策、いろいろありますね。私の携帯はソフトバンク。拒否するメール、許可するメールの設定があります。これをしくじった。.jpを拒否設定にしてたみたい。ここ1週間ぐらい?友達にメール送っても返事が来なかったり・・・。それでも気付かない~。最近迷惑メール減ったな~なんてのんきにかまえてました。1日20件近く来ていた迷惑メールが減ったことに気をとられて、ソフトバンク以外のメールが来ないことに気付いていなかった。迷惑メールは減ったのに英語の迷惑メールは相変わらずくるのも、不思議におもわず・・・。ソフトバンクがシャットアウトする手段を考えてくれたのかと、安心した。といっても、現在の設定が完全に拒否ってないのかもよく分からない。自分のPCメールからは届いたけど。何か大事なメールをすっ飛ばしていないか、ソレだけが気がかり。
2009.12.25
コメント(2)
驚いた~。絶対ガセネタだと思ってたんだけど、ホントだったんだ。シューマッハの復帰。復帰があるならフェラーリかと思ってただけに、メルセデス~ってびっくり。でもドイツ人だからありなのか。来年は日本人ドライバーもいるし、いろいろ楽しくなりそう。
2009.12.23
コメント(2)
突然京都に行きたくなった。行きたい場所。伏見稲荷。宇治平等院。源氏物語ミュージアム。六道珍皇寺。清明神社。銀閣寺。一条戻り橋。あとがま口専門店。もちろん日帰り。無理かなぁ。無理だろうなぁ。宇治をあきらめたら・・・。ここ数ヶ月忙しくしてたから、なんとなく休みの日は出かけたくなってしまう。ひきこもり派だったのに・・・。
2009.12.16
コメント(2)
親しらずを抜きました。心の準備もなく。ここ1週間ガマンの限界だった歯痛。やっと今日医者さんへ。親知らず抜いた方がいいって言われて、いつ抜いてもらおうかなーって考えてたら、即、だった。痛い・・・。それも下側だし。痛いよ~~~。
2009.12.12
コメント(2)
ショックです。まだまだこれからも活躍してくれると思ってたのに。引退試合もないまま。。。さびしいなぁ。怪我ってこわいですね。残念だ。
2009.12.10
コメント(2)

12/5,6と旅行に行ってました。学生時代の友人と、共通の友人の出産祝いへ。といいつつ途中に行きたい場所をてんこ盛りにした旅。一番のメインは友人の赤ちゃんに会うことといいつつ、竹田城がすごくすごく行きたかった場所です。戦国末期の山城。いまでもかなり残っててすごく素敵です。そして、雲海を見るために朝5時半の出発。起床は5時前。そのかいがあって、最悪の天気予報もどこへやら、すばらしい風景でした。駐車場に車を止めて慌てて上っていったんだけど、私は1分ぐらいでリタイア。走れません(涙)同行の友人には先にいってもらい、私はゆっくりゆっくりと上っていきました。上りきっても、雲海は晴れていなくてほっとした。その後は丹後半島を目指してひたすらドライブ。しかも、私は大江山を通りたかった。かの酒呑童子が住んでいたとされる山です。ホントは博物館とか神社とか行ってみたかったけど、そんな暇はないのでスルー。また行きたいな。江山いく野の道の遠ければ、まだふみも見ず天の橋立山を降りてきたら京都府宮津市。天橋立とか。ここもたいへんだった。行き帰り同じ場所で脱輪するという、めっちゃ貴重な体験をした。単なる馬鹿というか、ぼーっとしてるというか。行きは途中で右のタイヤと左のタイヤが段差があるって気付いたので、そのままバックしてスタートまで戻って事なきを得たんだけど、帰りはガツンっといくまで分からなかった。前輪が落ちてて後輪は落ちかけてて車の底をすってる。バックはできない。さあ、どうする。けっこう悩んだ。JAF呼ぶか、持ち上げるか。でも、後輪も落としきったら下をすらないで走れそうな気がしたので、ずるずるっと底をすりながら落としてみた。いい感じで傾きながら走れてよかった。その後、友人の家に行った後、城之崎へ。このかにシーズン、城之崎の旅館に泊るお金はないってことで、城之崎のビジネスホテル。安かった。1泊4000円。狭くて壁が薄かったけど、多少の物音では目が覚めないので私は問題なし。友人は起こされたらしい。温泉はサイコー。うちから車で3時間。もう少し近かったら頻繁にいけるのに。次の日、かにを購入。家に電話して「死んでる(ボイル済み)のと生きてるの、大きいのと小さいのどれ?」と聞いたら、なんと「生きてる大きいの」とゴージャスな返事。お金をだしてもらう条件で買って行きました。私の予算だと足だけ(笑)刺身で食べたけどおいしかった。その後出石へ移動。目的は出石そば。私はそばがこんなに美味しい物だとは思わなかった。ひたすら感動。かなり移動距離の多い、密度の濃い2日間だった。お土産は食べ物ばかり。ゆっくり食べます。
2009.12.05
コメント(0)
風邪っぴきの上に、猛烈な忙しさで、なかなかブログの更新ができませんでした。やっとやっと先の見えなかった山の、頂上を過ぎたと実感。下りは速いよ~。久々に土日休み。っても予定は行ってるけど。ごろごろしたいなぁ。
2009.11.27
コメント(4)
ここ3年ほど、私が購入する服の8割以上を占めていたお店が、閉店してしまいます。今日、午後から出勤だったんで、その前にお買い物。担当のお店の女の子とのお話も楽しみだったし、すいてる時に行って、試着しまくるのも楽しみだった・・・。服の趣味が広がって、仕事の励みにもなってたんだけどなぁ。会社から20分ぐらいで行けるし。月曜日で終わり。救いは会社自体がなくなるんじゃなくって、店舗の閉鎖だってことかな。全国に20ぐらいあるっぽい。一番近いのは大阪、次は京都。遠いよ・・・。それに、仲良くなれたお店の子がいたからこそ、楽しさも倍ってかんじだったし。今日、かいだめしちゃいました。半年分ぐらいの予算をつぎ込んだ。だってもう買えないし、高いコート一着分ぐらいの値段と思えば、ありかな・・・。今月まだまだお金使うから、どきどきしたけど。なんとかなるか。
2009.11.21
コメント(2)
明日のユニクロ六時開店にチャレンジ予定。五時に目覚ましをかけました。後は寝るだけ。おきれるかなぁ・・・。
2009.11.20
コメント(4)
ダイムラーに買収ってニュースで見て、どこだ~って思ったら、メルセデスって言ってよね・・・。マクラーレンにエンジンだけ出すって。バトンがマクラーレンと契約しようかってときに、すごいどんでん返しだわ。だってブラウンにいたほうが安全だし。それにしてもバトンって、行こうとするとこ全部落ち目になる気が。以前、ウイリアムズに行こうとしたら、エンジンがBMWと喧嘩別れとかでやっぱりホンダに残留、とかあった気が。それ以外にも同じようなことを繰り返してるイメージ。動いたところが悪くなる。不幸を呼ぶというかなんというか。じっとしてればいいのに。そもそもデビューをウイリアムズで飾り、一年目はぱ~っと輝いたのに、二年目モントーヤに追い出されてベネトンへ。その年のベネトンはひどかったけど、次の年はルノーになったのかな。まあまあ、とか思ってたら、アロンソが加入してBAR。BAR時代はひどかったなぁ。こうやって書くと不遇だなぁ、バトン。望んで動いても、望まず動いてもいいことなし。やっとブラウンGPでチャンピオンになっても、来年がまだ決まっていない。メルセデスによって来年少しだけおもしろくなりそう。
2009.11.17
コメント(2)
ニュースを詳しく見たわけじゃないんですが、ものすごくわくわくします。ロマンにあふれたいい話。ロマンといえば、奈良の纒向遺跡。大型建物跡が見つかったとか。卑弥呼の館の可能性があるとか。邪馬台国歴史好きにはたまらないネタです。それだけでわくわくどきどき。私は邪馬台国は畿内だったらいいなーって思ってたので、すごくうれしくなりました。また明日香のあたりに行きたくなってきました。
2009.11.14
コメント(2)

今日は早めに家を出て回り道してセブンによりました。ペットボトルないかなーと思って。でも、なかった。。。500円くじを引こうと思って、商品の棚を見たらボールペンが1本だけ。これでボールペンってことはないだろう、と、奮発して2回することに。そしたら!!!!なんと結果は↓↓↓↓↓↓↓2等のフィギュア×2でした。びっくりした~。店員さんがすごく驚いてたけど、私も驚いた。そして二つ手渡されて会社へ。ホントは湯飲みと貯金箱が欲しいんだけど・・・。飾れないし。赤いザクとかだったらなぁ。朝から今日の運を使い果たしました。でも次も同じコンビニでチャレンジします!横に並べても縦に並べてもでか~い。
2009.11.12
コメント(6)

ステキすぎるセブン。でもうちから遠い。会社からも遠い。通勤路にない。そんなセブンイレブン。限定のチロルチョコ知ってますか?ガンダム160種類。種類の多さにめまい。ジオン軍80、地球連邦軍80です。ジオンはチェリー、地球連邦はミルクコーヒー。買いました。もちろん160種類なんて無理。虫歯になっちゃう。なんでぱっと見て好きな柄だけ。一箇所の店舗に全部ないし。アップはこちら。ちなみにこれを買ったコンビニ。レジが幼稚園から高校までの同級生だった。すっかりおっさんになって(笑)同級生なんで私もおばさんか。。。なんでコンビにでレジやってんのかかなり疑問。確かすごくいい大学にいったんでは・・・。見なかったふり。名札見なかったらわかんなかったなぁ。でも。ガンダムチロルチョコ、ガンダムストラップ付きジュース、スナック菓子、さらにはガンダム500円くじをレジに持ち込んだ私。向こうも気付いても見ないふりするか・・・。
2009.11.10
コメント(4)

こんな素敵なーシリーズが出てます。缶コーヒー。ふふふ。めっちゃばてばての毎日だけど、超絶テンション上がりまくり(笑)じゃーん!!!戦国武将コーヒーです。全部で九種類、いや十種類。どっちだったかな。要らない人ははずして買い占めました。ちなみに要らない人は、徳川家康、豊臣秀吉。戦国ぽくないし、あまりスキじゃないです。そして大好きな人は2本買った。上杉謙信、直江兼続。そして大本命。真田幸村。いいんです。こんなことしか楽しみがなくっても。机の上に並べてそれを見るだけで幸せだから。疲れがちょっとでも忘れられるから。癒されてます。
2009.11.07
コメント(4)
ブルータスお前もか・・・言いたいことはいっぱいあるけど、今日はこれだけ
2009.11.04
コメント(4)
寒いです。石油ファンヒーターをとうとう出してしまいました。今日はずっと布団の中で震えてた。何にもできません。電気ひざ掛けを布団の中に入れて、ほっと一息。この寒さは今日までですよね?もう寝てしまおう。
2009.11.03
コメント(4)

セブンイレブンのスティッチ弁当。買っちゃいました。もろに子供向けだけど(笑)あまりにも可愛くて。今日はキッズ弁当。中身はこんなのおにぎりが二つとハンバーグ。なかなかボリュームがあってちょっと苦しかったです。味は濃い目だけどまぁまぁ。やっぱりお弁当箱がいいね。これに水筒もついてます。水筒はなかみはなかった。出勤前に買ったんだけど、お箸つけてくれてもいいのになぁ。私が食べるとは思わん買ったとか???実は明日も予約してます。バッグに入ったほう。楽しみ♪
2009.10.29
コメント(8)
疲れすぎて、おかしくなりそう。原因は文字の大きさかも。会社のPC。現在、仕事の都合で1280×1040(ちょっと違うかも)で表示中。文字が小さい。普通のノートだから。こめかみが痛くなってきて暴れそうです。あと一週間は続きそう。もつのかな、私。愚痴でした。ごめんなさい。
2009.10.27
コメント(6)
昨夜、2時就寝3時、わんこに起こされる。床に敷いた座布団で寝ていたのに、寒くなったのか布団に入れろと行ってきた。ウッ、ウッとうなる声で目が覚めました。自分であがれるのに、なんで起こすんだか。4時、ドラクエの音で目が覚める。なぜかDSがつきっぱなしだった。なんで3時の時点で消さなかったんだろう。5時、外犬の鳴き声で目が覚める。1時間ぐらいきゅんきゅん言ってた。いつもなら絶対目が覚めないくらいの声なのに・・・。外に出てみたらめっちゃしっぽをふってて、怒れなかった。頭をなでて静かにするように言った後、布団に入ったけど眠れず。6時、父親の咳でもうあきらめて起床。ほとんど寝てない・・・。そして、現在会社(笑)めっちゃめちゃに眠い。ブログ書いたり、ネットしなきゃ、確実に寝ます。ああ、なんのために朝っぱらから会社に来たんだか。。。
2009.10.24
コメント(2)
見ました、夜中に目覚ましかけて。眠くなったら寝ようと思ってたけど、おもしろくて最後の最後まで見てました。バトン、チャンピオン決定!!!これがホンダだったらなんて、無粋なことは言いません。日の丸が見たかったなーなんてことも、思っても口には出しません。参戦するかどうかも微妙だったチームが、ばーんと出てチャンピオン、Wタイトル。いいもの見せてもらいました。
2009.10.19
コメント(2)
パソコンに外付けのBlueToothを取り付けてみました。買い換えた携帯電話が、電池パックの下にメモリーカードがあって、携帯で撮った写真をパソコンで加工するのが非情に面倒。だから転送できたらなーって思ったんだけど、実際にやってみると面倒・・・。慣れれば違うのかなぁ。すごく遅いし。おまけに転送した写真を置いたフォルダが行方不明。探すのも面倒になってきた。ふー。数が多いと、やっぱり電源切ってでも取り出したほうがいいかな。
2009.10.18
コメント(2)
オーストラリアだとは覚えてたけど、時差を全く考慮に入れてなかった。気がついたら11時過ぎ。125が半分ぐらい過ぎてました(涙)でも、見れてよかった。250は赤旗で終わっちゃって、さあこれからってところだったから、なんとなく消化不良だけど。シモンチェリがランキング2位に浮上。青山選手大ピンチ!?125だけがチャンピオン決定。今回も日本人ライダーはもう一つ。頑張って欲しいなぁ。そして、モトGPクラス。ストーナーがすごい。母国ってのもあるんだけど。3レース欠場しなかったら、優勝争いに加わってたのかな。ロッシは2位。でも、最大のライバル、ロレンソが一週目でリタイア。だから次ぐらいでチャンピオンが決まりそう。次はマレーシア。今度もお昼っぽいから、忘れないようにしなきゃ。
2009.10.18
コメント(0)
忙しくなるだろうと予想してたけど、やっぱり忙しい(笑)これ終わるんかな~ってかんじで、目の前の仕事をこなすのみ。気がついたら締め切りが一週間延びてたけど、そうじゃなかったら明日(笑)ありえな~い・・・。今はゆっくり眠りたいな。でも、買い物にも行きたいし。大変だぁ。
2009.10.15
コメント(3)
出た出た、新型。私じゃないけど。よく会ってる友達から、インフルになったとメールが来た。この三連休、旅行に行ってなかったら絶対あってたような友達。危なかった~。まず自分の心配(笑)暇そうだから、とりあえずマンガの差し入れに以降かな。旅行のお土産も渡したいしね。もちろん会いません。自宅玄関前に放置。
2009.10.13
コメント(2)
根性ナシです。台風一過でぴーかん照りしてくれるかと思ったけど、なんだか猛烈に寒いよ~。毛布出して、冬の布団出して・・・。スカートなんかはけないし。昨日まで半そで半ズボンだった部屋着も、いきなり長袖長ズボン。北海道は雪がふったとか。今年は紅葉が早いかなぁ。
2009.10.09
コメント(4)
夕方から警報出てるけど、 うちの辺りは大丈夫みたい。 やっぱり台風より西側だからかなぁ。 子供のころは学校がやすみになるから、 台風が楽しみでしかたなかったけど、 大人になるとデメリットばかりで、 絶対にきてほしくないと心底思います。 被害も洒落になんないし。 大きな台風だけど被害がそこそこなことを祈ります。
2009.10.07
コメント(4)
日曜の予定を土曜日に移して、なんとかF1生放送はゲット♪いや、友達と遊ぶ約束をしてから、F1ってのを思い出したのであせりました。土曜日も仕事で遊べないかな、って思ってたけど、なんとか大丈夫そう?微妙だけど。仕事が詰まったら日曜日会社に行ってもいいかなぁ。F1見る以外は仕事するとか。そんなはめにはなりたくないけど。
2009.10.01
コメント(4)

ローソンのプレミアムロールケーキを食べました 。 クリームがたっぷり(ノ><)ノ テンションがあがりまくり。 ちよっと多過ぎかも。 カステラ部分はほんとに美味(´~`;) さすがスプーンでないと食べれないだけあって、 すごくすごく柔らかい。 これはクリームの量とカステラな量が逆なら、 なおいいんじゃないかな。 コンビニデザートおいしすぎ!!!
2009.09.30
コメント(4)
感想・・・ありません。途中で寝てしまった・・・。目を冷めたら地上波のほうで、残り2週だった。なんてこったい。アロンソはいろんなことがあったけど、ここで今期発表彰台。よかったよかった。マクラーレンのピットにハッキネン映ってるのに、解説とかコメント全然入らない。無視。さびしいね、やめると。2位に入ったグロック。驚き。トヨタは撤退報道がずっと出てくるけど、ほんとのとこどうなんでしょう。どっちにしてもトゥルーリは来年トヨタってことはないらしいけど。優勝ハミルトン。マクラーレン強いですよね。もうすっかり元の位置。このあたりがフェラーリと違う。次は日本GP。せっかく生放送がお昼のいい時間なのに、予定が入っちゃった・・・。
2009.09.28
コメント(2)
全1157件 (1157件中 1-50件目)
![]()
![]()
