全33件 (33件中 1-33件目)
1
久しぶりの投稿ですこの間結婚し、家を建て、環境が大きく変わりましたぼちぼち更新していきたいと思いますよろしくお願いします
2023.09.23
コメント(0)
6/14(土)、午前中は仕事があったのですが、予定より早く終わり、自宅へ。奥さんと一緒にどこに行こうかと考えていました。おなかがすいたということで、前回行っておいしかった「みまきガーデン」のバイキングへ行こうかと提案したところ・・・「この前行った」とひとまくりに・・・ということで、さんざん悩んだあげく、愛南のやまいだし温泉のバイキングへ行くことに。宇和島から約1時間で到着。お城のような外観が今回の目的地です。入口には、産直バイキングの文字が。期待に胸がふくらみます!!料金は一人1,017円。ちょっと割高かな・・・と思ったまま後ろを振り向くと、、、なんと30種類以上ものメニューが!!どれもおいしそうなものばかり。私のランチは、こんな感じです。この日のメニューで覚えているものを申し上げます。・キャベツの酢味噌和え・梅としらすのパスタ・じゃがいもと水菜と桜エビのかきあげ・きんぴらごぼう・ほうれん草の白和え・野菜の煮物・旬の野菜の揚げ出し・揚げ出し豆腐のあんかけ・塩焼きそば・大根と鶏のサラダ・オリジナルドレッシングのサラダ・トマトのイタリアンサラダ・鶏のからあげ・野菜たっぷりカレー・黒米・味噌汁・フライドポテト・ミニアメリカンドッグ・自家製の漬け物&佃煮・とれたて野菜の梅マヨディップ・自家製かりんとう・ほかほかみつまん・自家製フルーツポンチ・愛南ゴールドのシャーベットetc・・・どれもおいしかったのですが、秀逸だったのは、1. 旬の野菜のあげだし2. 愛南ゴールドのシャーベットでした。1,017円を高いと見るか安いと見るかは、行ってみて感じてください。私は・・・はじめは高いかなと思いましたが、安い!!と思います。これだけの種類のメニューが食べられて、しかも地元産の食材が多く使われていることを考えると、言うまでもありません。ぜひ、行ってみてください!!行くだけの価値は絶対にありますよ!!★shiro-pのバイキングランキング(6/14日現在)1位 愛南町やまいだし温泉「遊花亭」のランチバイキング【土・日・祝限定 一人1,017円】2位 宇和島市津島町「みまきガーデン」のランチバイキング【土・日・祝限定 一人800円】3位 宇和島市三間町道の駅「みま」畔みちの花のランチバイキング
2014.06.14
コメント(0)
最終投稿日が2008年1月27日。あれから6年の月日が流れました6年でいろいろなことがありましたさてさて。このブログもリニューアルします!テーマは、地元愛媛宇和島を中心とした、おいしいものを紹介する「食べて食べて食べまくれ~」にしますw今お気に入りのものを箇条書きにします・みまきガーデンのバイキング・宇和海の岩牡蠣・道の駅「あぐり窪川」の豚の串焼き・道の駅「みま」の畔みちの花のバイキング・大洲のラーメン屋「AJI10」・大洲のケーキ屋「divi」・道の駅「きさいや広場」・松山のケーキ屋「メルヘン洋菓子店」・宇和島のケーキ屋「グーテ」・大洲の中華屋「東明閣」・宇和島の台湾料理屋「昇龍」・大洲のでっかいエビフライと言えば「比来野」・大洲のショッパーズ近くのドライブスルー的な唐揚げテイクアウト店うーん・・・書ききれないw写真入りでの紹介は、また後ほど
2014.06.08
コメント(0)
久しぶりの日記です仕事でばたばたとしておりまして…久々の登場と相成りましたさてさて、つづきと参りましょう道の駅「ながゆ温泉」を出たのが、15時38分日は、西に傾きかけて…先を急がねばということで、一日目最後の目的地湯布院へのメインルートとして選んだのが…農道大分県は、農道が多いしかも、かなり立派なものがながゆ温泉からは、そのまま北上人家なき道をひたすら北上目的地道の駅「ゆふいん」へは、16時28分到着大分自動車道湯布院ICの目の前にありましたここでは、地鶏焼きを購入こりこりしててうまかったここで、一日目の道の駅めぐりは終了初日の走行距離は、別府から322キロ所要時間は、同じく別府から9時間28分愛車マーチもさぞお疲れのことでしょうこの日は、楽天トラベルで予約したペンションに一人で宿泊1日2組限定のお宿で、そこに一人で泊まりに行くとは…しかも、4人部屋を独り占めしかもロフト付き言うことありません夕食は、オーナーさんに湯布院市街まで送ってもらって、おいしいものをたらふく堪能それでも、一人2000円本当に大満足しかも、お風呂は温泉ときましたさすが湯布院今度来るときは、ゆっくり訪れたいものです看板猫のちょびちゃんのかわいかったことおかげでゆっくり眠れましたさてさて、2日目は最初の目的地への移動が大変なことに…オーベルゼ・レ・ボーのオーナー様この場を借りて感謝です道の駅「ながゆ温泉」から34キロ所要時間:50分
2008.01.26
コメント(130)
天気もどうにか晴れてきた気分も少しずつ小国を出て国道442号を一路東進。温泉手形で有名な黒川温泉を横目に通り過ぎると、あたりは高原の景色久住高原に突入寒々とした光景でしたが、すばらしい雄大な景色でしたそしてそして、再び大分県ですそしてさらに東進。そこから、予定では県道30号を北東に進む予定でしたが、、、国道442号線との交差点の少し手前にある、広域農道を通ることにアップダウンは激しいですが、なかなか走りやすい道路でしたねそして、県道669号を南進。県道30号と交わり、東進。15時33分到着江戸時代から伝わる名湯で、湯治場として古くから利用されてきたようですこの地には、与謝野鉄幹・晶子、種田山頭火、北原白秋らが訪れていたとのこと。ゆっくり温泉にでもつかりたかったのですが・・・もう一つめぐることにしていたので、残念ながら。。。さてさて、ここからは山地を縦断一気に湯布院まで行っちゃいます道の駅「小国」から46キロ所要時間:66分
2008.01.17
コメント(1)
道の駅「波野」を出発した愛車マーチは、ひたすら北上産山村では、大きな風車に遭遇ぶんぶん風を切る音が高原地帯の農道を今度は西進。すると、かの有名なやまなみハイウェイへそして、県道40号を菊池市方面へ西進。すると・・・見えないあまりの視界の悪さに、車を停めておろおろと国道212号に交わって、峠を南下していくうちに霧は晴れ、天気もようやくよくなって14時12分、道の駅「小国」に到着。へんてこりんな形をした建物。記念にパチリどっこらどうみても、ガラスというか鏡張り何とも不思議な建物でした次は再び大分県へ。素晴らしい景色をごらんに見せます道の駅「波野」から、36キロ所要時間:45分。
2008.01.16
コメント(0)
道の駅「竹田」を出発国道442号を一路東進。2キロ走ったところで、細い竹藪に続く道をおそるおそる下るマップルやマピオンを見て見つけた道愛車マーチには、ETCはついていても、カーナビはついてません合っているのか間違っているのか…おりてみないとわかんないのです細い対向車が来たら避けれないどーにか対向車にあわずに下りることに成功問題は、マップル上で今どこにいるかと言うことです近くに、国道57号へ通じる農道があるはずなのだが…これかな???一か八かイッテQピンポーンよかったぁそのまま熊本へ向かってまっしぐらはいはい、県境ですよそして間もなくして…13時14分到着。現在の阿蘇市(旧波野村)の道の駅。おそばが有名なようなので…実家用の年越しそばを購入おいしいかったらいいんだけどなぁさぁさぁ、なんだか視界が一段と悪くなってきたような…次は熊本を北上だぁー道の駅「竹田」から26キロ所要時間:33分
2008.01.15
コメント(2)
原尻の滝の絶景を激写したあとは、忘れ物を取りに、再び道の駅「あさじ」へ。。。また来た道を戻るというのは、なんともやるせない気分になるものですねさぁ、気を取り直してレッツ・ゴー国道57号を西進。そして、国道442号をさらに西進。12時33分到着。なんだかちっちゃなちっちゃな道の駅。寂しい感じが漂っていました。竹田と言えば、かの有名な滝廉太郎生誕の地。岡城址、荒城の月の舞台。こんなロマンチックな街を、スタンプを押してただ走り去ってしまう自分ってどーなんでしょうねさてさて、次の道の駅は、熊本だぁ道の駅「原尻の滝」からの距離:21キロ(道の駅「あさじ」経由)所要時間:28分
2008.01.14
コメント(2)
雨はまだしとしとと降り続きます。道の駅「あさじ」からは、国道57号を西進してすぐの、県道26号を南進。趣のあるトンネルは滑りやすく…出口は急カーブ雨の日は安全運転に限ります短い距離のわりには、アップダウンの激しい道でしたね予定では、県道26号から、国道502号に出て、県道7号で到着としてたのですが、県道26号、国道502号手前で、道の駅はこちらという看板に遭遇いわれるがままに道なりに。国道502号を渡り、田舎道を進むと…お目当ての道の駅「原尻の滝」に到着。時間は11:52一見すると、滝などないようなところなのですが・・・じゃじゃーん見事な滝でしょマイナスイオンがたくさん出ていそうな感じですねそして道の駅はこちらさぁ、写真を撮りに車から出ようとしたそのとき…あれっ?ないどこだどこだあっ「あさじ」だ傘を忘れた次第ですこの日は晴れることもないことが分かっていたので、仕方なくUターンとんでもないというか、情けないというか…踏んだり蹴ったりとはこういうことを言うのでしょうかねここで大きく予定は狂うことになるのですが・・・道の駅「あさじ」から6キロ所要時間:13分
2008.01.13
コメント(2)
道の駅「おおの」からは、国道57号を西進。11:25 道の駅「あさじ」到着。豊後大野市には、道の駅の宝庫全部で5つ近場で5つも巡ることができるのは、大変ありがたいことですね道の駅「おおの」から10キロ所要時間:14分。このあと、とんでもないことに気付くのです
2008.01.12
コメント(2)
道の駅「みえ」を出発し、雨の国道326号を300m南進。細い生活道を通り、国道57号を目指す。マップルの九州道路地図。細かいところまでは載ってなく、ある意味勘を頼りに進む。不思議な名前のトンネル。細い道。不安に襲われながらも、まずは農道に出る。それを今度は北進。国道57号にぶち当たる。今度は左折し、西進。道の駅「きよかわ」に行く際に利用した、中九州自動車道の千歳ICを通過。そのままさらに西進。11:01到着。途中、県道26号を左折して着いたのだが…国道57号沿いに分かりやすい目印が立っていた。地図だけでは分からないこともあるもんである。ここの道の駅は、他の駅にあるような看板が見あたらなかった。なので、こちらをぬく森パークというのかぁ…なんかあの看板がないと物足りない感じですね。注目ここで買った鶏飯。350円。このおいしかったこと絶対買って食べてみてください、おすすめです食べるのはまだあとにして…次の駅を目指す。道の駅「みえ」から33キロ所要時間:36分
2008.01.06
コメント(4)
道の駅「宇目」をあとにして、国道326号線を北進。雨はしとしとと降り続きます。相変わらず交通量は少なく、快適に走ることができます。旧三重町中心部を過ぎると、到着。時間は10:23雨は次第に降ったりやんだり…この道の駅には、併設されたフードコートが充実しかし、時間が早く食べられず。。。道の駅「宇目」から、31キロ所要時間:36分
2008.01.05
コメント(0)
8:58 道の駅「きよかわ」出発雨がかなり本格的に…国道502号を東進。豊後大野市三重で国道326号を南進。トンネルが続く道で、通行量も少ない。トラックが多いのは、宮崎から大分へぬける道であるからだろうか。このあたりは小麦が取れるのだろうか、パン屋さんが道沿いにいくつか見られた。購入こそしなかったが、こだわりのある感じがした。途中「ととろ入口」という交差点に遭遇帰ってネットで検索してみると、となりのトトロにでてくる猫バスのバス停とそっくりなバス停があるそうで、猫バス、トトロ、さつきのパネルが置いてあるそうである。9:31 道の駅「宇目」到着北川ダム湖畔にある。雨がひどくなってきたので、足早に次の目的地へ道の駅「きよかわ」から31キロ所要時間:33分
2008.01.03
コメント(0)
久しぶりの更新です12月28日~30日にかけて、東九州、特に大分県の道の駅を制覇するべく、愛車マーチで旅行してきました。道の駅の写真やルートなどを紹介しまーす午前3:00起床眠たい目をこすりながら準備をする。3:30 予定通り自宅を出発4:05 三崎港着別府行きフェリーの切符を買う。インターネット予約をしていたので、定価の5%引き6560円→6240円4:40 三崎港発天候不良のためか、豊予海峡はかなり揺れる7:00 別府港着ここから、1つ目の道の駅「きよかわ」まで愛車マーチでひた走る。まずは国道10号。別大国道はただいま片側3車線化実施中。まるで高速国道並みのスピードでみなさまひた走る。ちょっとびびりがちに・・・市内国道210号との交差点。右折するのに20分…だって、すぐ赤になるんだもん国道210号を南下。出勤時間と重なっているためか、かなりの混み具合。国道10号に入る。その後、国道57号、中九州自動車道に入る。無料の高速道路のようだった。快適快適マップルによると、今春大野まで開通の模様。未完成のため、途中の千歳ICで下車。県道519号を走る。途中県道636号へ入ることを予定していたが、どこから入っていいか分からず、結局国道502号交差点まで南下。時間を少しロスするそのまま国道502号を西進。8:43 道の駅「きよかわ」到着九州での初めての道の駅。ここでスタンプブック(200円)を購入。九州には99駅あるらしいが、全部回れるのはいつの日になるやら…レジにて、おいしいいちご大福を発見すかさず購入。(300円)白あんとちょっとすっぱいいちごがベストマッチグー次の道の駅「宇目」を目指す。別府港から59キロ所要時間103分
2008.01.02
コメント(2)
本日の愛媛新聞9面。またまたできたとのことです。何が?風車です。一気に9基も。これでどうやら30基だそうです。これがなんとなんと2010年までに、合計60基できるのだそうです。はじめは30基と言っていたのに。どこからそんなお金が出てくるんでしょう?原発マネーおそるべし。新潟のように、風車の羽根に雷が落ちて、焼け落ちることがないように願うばかりです
2007.02.18
コメント(0)
3連休最終日ですねぇ~みなさんはいかがお過ごしでしたか?私は、一日中家でのんびりと過ごしておりましたw大好きなお肉のサイトを見ながらにやにや(笑)来週には、待ちに待ったステーキ肉がやってきます☆話はかわって・・・上の写真は、「肱川あらし」を写したものです。肱川あらしとは、毎年11月頃から翌年3月頃の朝5時から10時頃の晴天の日に吹く、冷気に霧を伴った強風のことです。肱川あらしは大洲盆地と伊予灘の夜間の温度較差によって発生し、肱川を駆け下る川霧は海上数キロメートルまで達し、その壮観は世界的にも類を見ないものとなっています。中央に見える赤い橋は旧長浜大橋で、国指定有形重要文化財です。(写真右手奥の橋が、国道378号線の新長浜大橋)日本最古の開閉橋で、1935(昭和10)年に完成しました。現役の開閉橋としては最も古く、日本唯一のバスキュール式で、その跳開も珍しいようです。現在では観光用のみ開閉(日曜の13:00)しているようです(市役所に確認してください)。また、旧長浜町庁舎も同じく、国指定有形登録文化財に指定されています。国道378号線を佐田岬半島方面に進むと、右手長浜高校の隣に旧長浜町庁舎が、旧庁舎を過ぎて新長浜大橋左手側に、旧長浜大橋(赤橋)が見えます。ぜひ一度ごらんになってください☆
2007.02.12
コメント(2)
僕の住む街は、愛媛県内でも有数の強風地帯。写真の風車は、1月1日に「せと風の丘パーク」で撮ったものw今現在、全部で13基の風車が風に揺られて回っています!日本一細長い佐田岬半島の尾根沿いに林立する風車の姿は雨後のたけのこのようw原発もあるのに、クリーンエネルギーの風車もあるなんてなんて皮肉なんでしょうねでも、クリーンであることがよいことにかわりはありませんw将来的には、あと17基作られ、30基体制になるようです!
2007.02.11
コメント(2)
学校が始まってやっと1週間。運動会練習で毎日が戦場です(笑)陸上練習もあり、地元の祭りの練習もありで盛りだくさんの毎日。正直アップアップです><まぁ、何はともあれ、今日はゆっくりできたので満足満足^^久しぶりの更新ということで、お気に入りの道の駅を紹介しちゃいます☆じゃんじゃじゃーん!!♪ 高知県高岡郡津野町船戸654-1国道197号線 羊腸トンネル西側出口すぐトンネルの続く区間の途中にある道の駅。うっかり通り過ぎてしまいそうなのでよーく見ておきましょう。 この敷地内の売店(上の写真ではないですが。。)で売っている、鶏の山賊焼き(500円)、スーパーいも天(350円)、おでん卵(3個100円)は特におすすめ!!いつも買いに行くと、何かしらのサービスが☆8月に行ったときには、冷たいお汁のサービスがありました!ふるさとの味って感じでしたね。鶏の山賊焼きは、豪快にとりのもも肉を串に刺し、ブラックペッパーでしっかりと味付けされた肉を、炭火でじっくりと焼いた一品。もうビールが欲しくなるなる!でも、車で行ってますからくれぐれも我慢してください。あと、おやつ感覚でいただけるのがスーパーいも天。なぜスーパーなのかは不明ですが、スーパーで売っているいも天よりかははるかにうまいです^^衣がサクッとしていて、おいもは大きく切ってあるのにホクホク。しだいに顔までホクホクしてきちゃいます♪国道197号線は大分県大分市を起点に高知県高知市にいたる一般国道。昔は197号線という名前から、「行くな酷道」と揶揄されたほど。現に私の住んでいる町にもこの国道197号線は通っていますが、山の頂上を走る佐田岬メロディーラインが昭和63年に全通するまでは、佐田岬半島の突端の旧三崎町から八幡浜市まで今の倍近い時間がかかっていたそうです。この道の駅がある区間もトンネルの連続とありましたが、旧道の改良区間です。私の住む伊方町から高知市内まで、車で3時間30分で行けるのも、昔では考えられないことなのです^^この197号線、大洲市から須崎市に至る区間は、ほとんど信号がありません。言うまでもなく、今では快走路です★おいしい山賊焼きとスーパーいも天を食べにいらっしゃい★
2006.09.10
コメント(0)
いよいよ。2学期のスタートです^^昨日は始業式。真っ黒に日焼けした子どもたちと久しぶりの再会wなんだかまだ夏休み気分のぬけきらない子どももいましたが、みんな元気に登校してくれました!!そのことが何よりの喜びです★金曜日が始業式というのもなんだか不思議なモノで。学校にきたら、土曜日曜と休みですから。月曜からの現実に子どもたちも戦々恐々とすることでしょう・・・かくいう私も実は・・・運動会に向けてのダンスの練習に余念がありません><子どもたちの前でしっかり踊れるかどうか・・・この休みのうちに完成させねばぁ~と思っているところです。宿題の山の丸付け、クラブの活動をどうするか、授業をどうするか…悩むことは山のよう><でも、もう始まってしまいました。後には戻れません。しっかり前を向いてがんばっていこうと思います!!あぁ・・・丸付けが終わらない><
2006.09.02
コメント(0)
愛媛県喜多郡内子町内子2452 国道379号線沿い私が愛媛県内で一押しの道の駅です!!某テレビ局のニュースステーションでも取り上げられたことのあるこの道の駅。商品出荷システムがハイテクらしく、全国からも視察が絶えないという。今のこの時期、クリやナシ、桃などが販売されている。市価よりもかなり安いので、両手いっぱいに買い物されている人がたくさん!!休日になると、観光バスが止まっていることは当たり前。大勢の人で賑わっている道の駅です^^ ここのおすすめは、なんと言っても「からりブレッド」(450円)。施設内のパン工房で一つ一つ丁寧に焼き上げる。予約も可能と言うことだが、お一人様一本ということ。しかし、最近では、予約をしていないとなかなか買えない状況です。整理券をもらって買うことのできる人は、まだまだ幸運な方です☆焼きたては香りもよく、外側がパリパリしていてとっても◎。スライスして、トーストにしていただくとまた◎。ここのパン工房のパンはどれもおいしいです☆一昨日も寄ったのですが、やはりからりブレッドは買えませんでした><そのかわり、デニッシュブレッド(250円)を購入!!軽くトーストしたらもうたまりません><甘さが口の中でホワーンと広がります。バターをたっぷり使ったこのブレッドをぜひ味わってほしいです!他に、アイスクリームの栗がまたおいしい!!栗の粒が入っていて、ちょっと甘めのアイスクリームがたまりません☆このあたりの道の駅、観光施設のクリのアイスクリームを食べ尽くしましたが、ここのアイスクリームを超えるクリアイスはありません!!ボリュームがたっぷりですからね☆この内子町には、町並み保存地区や内子座もあります。ゆっくり町を散策するのもいいですね^^いずれこの内子の町並みも紹介する予定です^^
2006.08.31
コメント(0)
私の住む伊方町には、もう一つ道の駅があります。それがこちら。瀬戸農業公園。もともとは、旧瀬戸町の道の駅でした。愛媛県下で一番早く道の駅に認定されたところです。旧瀬戸町は、佐田岬半島の中間に位置し、大変風の強いところとして知られています。そのことから、半島の尾根伝いに多くの風車が立っています。そのさきがけとなった風車が、この瀬戸農業公園にありました。ありました。と過去形になってますが、なぜかというと・・・一昨年の台風で、最大瞬間風速が63m/sを記録。風車はその大きな羽をもぎとられてしまったのです。それからいっときして、シンボルであった風車は撤去されてしまいました><遠くから見てもわかるものであっただけに、再び設置されることを望みます。そのかわりといってはおかしいのですが、その西の尾根伝いに風車が11基設置され、『せと風の丘パーク』として整備されました。今では観光スポットとして人気があります^^風の強い佐田岬半島。我が家も、一昨年の台風では、プレハブの倉庫を見事にふきとばされちゃいました。自然の脅威を目の当たりにしましたねぇ。この佐田岬半島は、礫の多い「おんぢ(火山灰)」を主体とした土壌と雨の少ない段畑で、甘いサツマイモがとれる地域として知られていました。昭和61年に「瀬戸の金太郎」と命名され、販売されるようになりました。物産館には、この「瀬戸の金太郎」を使った焼酎やサツマイモが販売されています。また、駐車場にあるジェラテリアでは、私一押しの金太郎芋アイスクリーム(200円)が売られています。食べた瞬間に、サツマイモだ!!とわかるくらいしっかりとサツマイモの味がします。一度食べにいらしてください。ここでは、アイスクリームの回数券が売られていて、2000円で11個分買えます!!1個余分に食べれますね^^佐田岬メロディーラインをドライブする際には、伊方きらら館・瀬戸農業公園にぜひぜひお立ち寄りくださいね☆P.S 瀬戸の三机地区には、皮天ぷらなるものがあります。一度食べたらやみつきになりますよwさがしてみてくださいね!!もう一つ!!じゃじゃーん☆買っちゃいましたw道の駅の全国地図!!ここには全国830駅とありますが、今日現在845駅です!!道の駅は日々増え続けているんですね^^道の駅ファンの方はぜひもっておきたい一冊ですね^^残念ながら、楽天ブックスでは扱ってないようです><
2006.08.29
コメント(0)
リニューアル第1号は、家から車で5分のところにある、道の駅を紹介しちゃいます☆名前は「伊方きらら館」特産品センターとして旧伊方町に誕生しました。もうできてかなり経つと思います。現在の伊方町は昨年、伊方町・瀬戸町・三崎町が合併して誕生した町です!!建物は、佐田岬半島の尾根に立っているので、屋上からの眺めは最高です^^北の瀬戸内海、南の宇和海。違った表情が見られます。ぜひ登ってみてください!エレベーター完備です(笑)1階の特産品センターには、旧伊方町のおいしい物がいっぱいあります。特におすすめは、伊方町産のミカンで作られたジュース『うまいがぜ伊方みかん』です。愛媛といえばポンジュース!と言われますが、ポンジュースを遙かにしのぐ甘さですw値段は少々張りますが、本物の100%ジュースのおいしさを、ぜひぜひ味わってみてください!!他にもあります。屋外の売店では、じゃこ天やアイスクリームが売っています。じゃこ天ぷらとは、魚のすり身を揚げたものを指します。宇和海でとれた新鮮な魚のすり身をからっと揚げます。ここで売ってるじゃこ天もおいしいのですが、まだまだおいしい物があるのです。それは、『じゃこかつ』です!!聞いた話ですが、某テレビ局で超有名お笑い芸人が紹介したとか。じゃこ天のすり身に、フライ衣をつけてあげた物なのですが、それがめちゃくちゃうまいんです!!あげたてのじゃこかつに、ビールがあったらもう最高ですW(近日中に写真をアップしますW)休みの日になると、長蛇の列!!売り切れてなくなることもあるのだとか。1枚100円です、興味のある方はぜひぜひお越しくださいね^^ また1階には、ふれあい水槽があり、特殊水槽の側面に穴が開いていて、そこからえさをあげることができ、魚とふれあうことができます。小さいお子さんにはもってこいですねWまた、伊方町は杜氏の街でも有名ですので、日本酒もおいています。大人はじゃこかつに日本酒。子どもはふれあい水槽とアイスクリーム。これでプランはばっちりですね^^道の駅スタンプも入口に設置しています。みなさん、伊方へきなはいや☆
2006.08.28
コメント(2)
アフィリエイトにこだわりすぎて、自分がしたいこととだんだんかけ離れてしまいました>< 自分の好きなこと、 道の駅のこと、 食べること、 おいしいものを紹介すること、 大好きな愛媛のことを日記で書いていきます!
2006.08.28
コメント(0)
美味しんぼ95巻で大特集された軸屋酒造。紫尾の露 甕仕込みに大注目!!900ml楽天最安値(8月26日現在)は、税込み1,229円下記画像から↓↓↓「甕仕込み 紫尾の露」25度900mL1800ml楽天最安値(8月26日現在)は、税込み2,180円下記画像から↓↓↓6本単位 送料無料!25度 紫尾の露【甕仕込み】芋 1.8L
2006.08.26
コメント(0)
ここのつくねを食べたら、他のつくねは食べられなくなってしまいます。軟骨のコリコリした食感がたまりません><一串のボリュームもたっぷりで文句なしです。たれづけにしても、塩でもいけます(味には好みがあると思います)。共同購入で1本税込み84円!!絶対これは買いでしょw
2006.08.25
コメント(0)
楽天の期間限定ポイントを使って購入したのがこのアイスクリーム!パッションフルーツとマンゴーのアイスのセットでした。送料も無料ということもあり購入したのですが、うまいっ!!パッションフルーツのアイスは、独特の甘みと酸味があいまって、口の中がさわやかになりました。これならいくらでもいけるというのが、家族全員の特に女性陣の意見です。そして、女性陣の支持が高かったのが、マンゴーアイス。マンゴーソースも一緒に練り込まれていてこれがまた◎結局、僕の口に入ったのは、1リットルのうちのわずか一口><おまけに、また買ってと催促までされちゃいました><でも、スーパーで売っている大きなアイスを買うんだったら、少し高くてもここのアイスを買って食べたいという意見でした。業務用もあるので、そちらを買うとさらにお得になるのでは・・・ショップのリンクは下の画像から☆
2006.08.20
コメント(1)
食べ物ばっっかり扱ってましたが、最近あることに目覚めました。それは・・・道の駅!!まずは住んでいる四国内の「道の駅」72カ所を制覇するぞーと意気込んでます☆トップページのところにフォトアルバムをのっけています。8月16日、高知県の道の駅を制覇しました♪まだアルバムに載せきれていませんが、随時アップロードしていきます^^道の駅に関する情報や感想など書いていただけたらうれしいです☆道の駅仲間のみなさん~
2006.08.17
コメント(0)
日本を代表する清流・四万十川そこのウナギがなんとなんとこんな値段で!!興味のある方は下の写真からどうぞ特大サイズ2枚(1枚約250g 約2~3人前)通常8200円→2880円(税・送料込)あと残りわずか!!特大サイズ1枚 通常4100円 1627円(税込・送料別)
2006.07.27
コメント(1)
噂の3層プリン。注文しちゃいました!!28日には食べれそうです^^食べた暁には、レポートを載せちゃいます!金曜までは試験でいません><ではまたぁ~
2006.07.23
コメント(0)
久しぶりの休み!!あいにくの天気。でも、今日は四国西南地域を車で一周。いろんなものを食べました!!まず、1.宇和のどんぶり館で、揚げたてのからあげをほおばる。(名水まんじゅうお買い上げ)2.日吉の夢産地で、マロンアイスをたいらげる。(ポショ醤油・ゆず寒天お買い上げ)3.四万十市のサニーマートで、焼き鯖寿司を買い、車を運転しながらつまむ。4.津島の保田屋で、名物「焼き餅」をお買い上げ→ついさっき、熱いお茶といっしょに食す。あぁ・・・食べてばっかり><
2006.07.22
コメント(0)
穴子って、煮穴子しか食べたことがない。生でなんて聞いたことがない。骨ぼねしい感じがする、穴子。それを生で、しかも、薄造りで食べさせてくれるようである。夏場の活き穴子は、ふぐ刺しにも劣らないおいしさだとか。2~3人前3,980円 送料別見てみる価値はあるはず。
2006.07.18
コメント(0)
非常に気になって気になって仕方がないものがこれ。レバーグレンス。レバーはわかる。グレンスって何????が頭の中にいっぱい出てくる。商品の説明を見てみると、 1.レバーの横にある、脂肪肝。 2.フォグラみたいに濃厚な味。 3.珍しいのですぐ売り切れる。 4.ホルモンのトロ。(商品説明より部分抜粋)脂肪肝。書いてる食の狩人自身、脂肪肝かも・・そんな話はおいといて。フォアグラみたいに濃厚な味のレバー?全くもって想像できない・・・食べてみたい。でも、まだ食べてない。お給料が出たら頼んでみよう。うん、そうしよう!!この商品は、【特選牛とろ あんぶる】さんで販売中。500g 2,940円↓200g 1,260円↓送料はちょっと高め・・・食べたことのある人、ぜひコメントを!!
2006.07.17
コメント(0)
ラムちゃんもびっくり!!そんなお豆が、このだだちゃ豆。食の狩人も、山形に行った時に一度だけ食べたことがある。見た目は普通の枝豆。しかーーし!!味はまったくの別物だった。あの味は今でも鮮明に覚えている。豆の甘さが際だった枝豆だった。当時は、高校生で、ビール片手に・・・ということはできなかった。もう24にもなるから、今年こそはビール片手にだだちゃ豆をいただきたいものである。下記のお店【清川屋】さんでは、共同購入でだだちゃ豆を販売している。定価1,260円のところ・・・現在価格は最終価格の980円(20%引き)。内容は、400g1パックである。送料は常温便で、山形県内 315円、 東北・関東・信越・北陸・東海 525円、 北海道・関西・中国・四国・九州・沖縄 735円冷蔵・冷凍・いきいき便で、山形県内 525円 東北・関東・信越・北陸・東海 735円 北海道・関西・中国・四国・九州・沖縄 945円 詳しくは下の写真をクリック☆
2006.07.16
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1