獅子丸館へようこそ

獅子丸館へようこそ

2008.10.23
XML
カテゴリ: お出かけ
カズ(4歳2ヶ月)を連れてのグアム旅行、5日目。今日は日本に帰る日です。

グアム、楽しかったなぁ♪


6時40分グアム発の飛行機に乗るために、早朝にホテルを出発。

ホテルロビー.JPG

PIC、快適でした☆ここに泊まって良かったです。
カズも旅行中に何度も
「こりゃぁ、いいホテルに泊まったなぁ」 (←誰の口調だ?!)と言っておりました(笑)



時間が早すぎるため、カズは全く目を覚まさず、寝たままのカズを抱っこして空港まで移動。
空港でやっと起きたカズは機嫌も良く、朝からおにぎりをパクパクと食べておりました。


飛行機の中では日本から持参したウルトラマンの塗り絵に夢中☆
飛行機窓.JPG塗り絵.JPG

このウルトラマンの塗り絵、機内や夜にホテルの部屋での時間潰しにと 一応持参していたのですが、
ここまで全く登場させずで正解だったかも・・・。

塗り絵*ウルトラマンと、カズが好きな好きなものの相乗効果か、その熱中ぶりがすごいのです。
機内でも家に帰ってからも、ずっと長時間塗り続けておりました。
もしも最初に出していたら・・・、
旅行の遊びよりもホテルの部屋で塗りえをしたがっていたかもしれません^^;


日本時間の9時20分には関西国際空港に到着。楽しい旅も終了となりました。
関空2.JPG


この旅行でのお土産色々・・・。

まず、子供が大好き(笑)、 「飛行機のカード」
1日目に操縦室に入らせて頂いた際、副機長がカズにプレゼントして下さったものです。
飛行機カード.JPG

「椰子の葉で作った小物」
3日目や4日目のチャモロ文化に触れるイベントで頂いたものです。
すごくよくできていて、感心してしまいました。
椰子の葉細工.JPG

「魚フィギュア 」。
カズにも何か買ってあげようと、お土産店で本人にひとつだけと選ばせたところ、
これを選びました。

魚人形.JPG

「貝殻」
浜辺でカズと一緒に拾いました♪・・・と言いたいところですが、土産店で購入したものです(笑)
帰国後、玩具のひとつになっています。
実際に浜辺で拾った小さな貝殻やサンゴのかけらは、
何と、プールサイドに忘れてきてしまいました(><)
貝殻.JPG



帰国後、興味のあるうちにと読んでいる絵本。まだ紹介していないもの2冊です。
●「海の貝(科学のアルバム)」


●カズはグアムの水族館で「蛸」を見て以来、なぜか蛸にハマっています。
西川おさむさんの絵本は、
登場人物のキャラクターや 登場する人と人との関わりがとても温かく、私はとても好きです。
「たこのコータ」はカズには大うけ。ギャハギャハと笑いながら読んでいます(笑)

たこのコータ



今回の旅行での何よりのお土産?!は、
カズが英語に興味を覚え、自分からディズニーのビデオを見たりし始めた事です☆

実は幼稚園入園以来バタバタと落ち着かなかったり、カズの負担を考えて、
数ヶ月、英語から全く離れてしまっていたんです。
私もとても忙しくなり、英語教育にまで手が回っていなかったせいもあります。

今回の旅行で、
グアムのプールなどで子供達が英語で会話して楽しそうに過ごしている様子を見て、
カズは「自分も英語が話せたらいいなぁ」と思えたみたいです^^

とりあえず、夜に少しでも英語の絵本を読んであげること、
そして週1回のディズニーのテレホンイングリッシュに電話すること、
時間があればディズニーのビデオを見ることから初めています。

今後どうしていくか・・・、この機を逃さないように、少しじっくりと考えたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.20 02:39:02
コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママレード2715

ママレード2715

カレンダー

コメント新着

ママレード2715 @ ポリスカーさんへ ポリスカーさん、お久しぶりです! もう6…
ポリスカー @ お誕生日おめでとうございます カズくんの6才のお誕生日おめでとうござい…
ママレード2715 @ risaさんへ >でも、シュタイナー抜きにしても、ああ…
ママレード2715 @ ゆりさんへ 戦闘系のごっこ遊び、母親には悩ましいで…
risa@ 関西弁の絵本 ママレードさんこんにちは^^ シュタイ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: