2019.07.08
XML


この単語帳をやって見ることにしたと書いた前回記事の続きです。

本は、3パートに分かれています。

Part 1 常に試験に出る基本単語800
Part 2 常に試験に出る重要単語700
Part 3 ここで差がつく難単語400

それぞれの単語数を足せば 合計1900 になります。
まず、それぞれのパートでどの位分からないのがあるのか?
紙に書き出してみました。

Part 1 ・・・ 21
Part 2 ・・・ 67
Part 3 ・・・ 77
合 計 ・・・ 165

正直もっと少ないかと思っていたけど、165個もありました💧
不安になったので、アプリを開くと必ず紹介されるページにある、
英語の友にあった英検単語レベル別単語テスト ​をやってみる。

まず、英検2級


結果問題なく、30/30 満点

で、次に英検準1級


結果 こちらも 30/30 満点

なんとなくいい気になったぞ💪
まぁ、30問しかないからな・・・。
調子に乗らず冷静に考えてみてみる。

Part 3は、77/400 なので割合的には当然高い感じになるな。
ざっとみて検索してみたけど、易しい単語のレベル英検準2級から1級まである感じ。
この部分で失点しているだろうからね。
また、地道に覚えるしかないね。
夏休みにやりたいので、私が内職してカードを作る事にします。
私の夏休み前の宿題です。
ブログに書くとサボれないと思う(追い込む)ので、頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.06 13:39:28
[英語【単語帳 ターゲット1900】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: