2020.10.15
XML
カテゴリ: 家(リフォーム)
やはり実物を見ないとイメージが湧かないからと主人と二人で4軒位家具屋巡り。
と思う商品が見つからなくて、なんか迷っていました。
引っ越しの時にカリモクのソファとダイニングテーブルを購入したので、
やっぱりカリモクに行ってみようという事でショールームに行って来ました。
カリモクが最後の砦みたいな感じ…。
最後に行ったのはやっぱり値段が高いって頭にあるからなんだけどね。
ショールームでテレビボード物色し、
何種類か見た所で強烈に視界に入ってくる商品がありました。




https://www.karimoku.co.jp/tvboard/products/solidrboard.html ​より

第一印象が「格好いい
角が曲面加工されていて、丸みを帯びているんです。
あと、木の存在感がたっぷりと感じられて癒やし的な雰囲気もあります。

欲しいサイズは、幅2354mm。
値段(定価)を確認したら、👀👀👀の状態。
幾らかというと、約39万円(税込み)。
高いけど、欲しい~。

それに引っ越ししてからボチボチと売っている不要品の売り上げが20万円位ある。
それを投入すれば買えるかなと即断即決しました。

後日、家具屋さんに行って注文しました。
お店で15%引き位になり、約33万円で購入しました。
支払いは、PayPayで払い、マイナポイントを家族分投入したので、


到着までは、受注生産の為数週間掛るとの事。
発送まで楽しみの段階になりました

実際のイメージ



wifi、コンセント等のコード収納バッチリ



テレビボードでもこんなにお金使ってしまったよ…。
ソニーのテレビも買ってしまったし…。
リフォーム代入れたら、幾らになってしまうの

もう後戻り出来ない…。
やっぱり憧れの壁掛けテレビだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.15 09:34:24
[家(リフォーム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: