新自然回帰線 ~ 久遠晴人(くおんはると)   alias: Charberry

  新自然回帰線 ~ 久遠晴人(くおんはると) alias: Charberry

PR

Profile

charberry

charberry

Free Space

     [お詫び]
ブログは不定期に休止したり再開したりしておりますので、気長にお付き合いいただけるとありがたいです。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Comments

占いイズム ルビー @ 今晩は。 ☆ 今晩は。  如何お暮らしでしょうか…
charberry @ Re[1]:年末が近づいて、歳取ったと思うことは?(11/16) マコト159さん >僕は年賀状はほとんど携…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
マコト159 @ Re:年末が近づいて、歳取ったと思うことは?(11/16) 僕は年賀状はほとんど携帯ですませちゃい…
charberry @ Re[1]:年末が近づいて、歳取ったと思うことは?(11/16) tabasa★さん おっtabaやんおひさです!お…
tabasa★ @ Re:年末が近づいて、歳取ったと思うことは?(11/16) 歳取ったなあと思うのは・・1年過ぎるのが…
charberry @ Re[1]:夜の道案内(11/01) マコト159さん >ご無沙汰しております。…
2009.09.17
XML
カテゴリ: 日々の随想


今日は朝から抜けるような青空が広がっており、木々の輪郭や山の稜線がくっきりと爽やかに浮かび上がっています。朝窓を開けて、幸せがいっぱい詰まった秋の空気を胸一杯に吸い込みました。空気が乾燥しているので、蒲団を三枚ベランダに出して干しています。^^

例の月下美人がまた咲きそうです。現在二つの花芽が成長中です。一週間前に三度目の花が一つ咲いたばかりです。その時にあと二つ小さな花芽があったのですが、それが遅れて咲こうとしています。普通は、このような花芽は落ちてしまうのですが、どういうわけか頑張っちゃっているのです。数日以内に咲く勢いです。

月下美人(サボテンの一種)は非常に珍しい花で、一年に一度、夜にしか咲かず、しかも数時間で散ってしまいます。ですが、昨年は二回咲いたし、今年は四回も咲こうとしています。おそらく、不順な天候のせいでしょう。自然界もいろいろと変異が起きているようですから、喜んでいる場合ではないですね。

実は、今年の一度目と二度目の花は、せっかく咲いたのに、何と家族の誰もが見なかったのです。罰当たりです。これは以前の日記に書いたとおりです。(^^;) 7月28日の日記


それでは、今日も元気で Have a great day!






ぼくはチャーだよ。『新自然回帰線』をよろしくね!
久遠晴人の詩集『新自然回帰線』(朱鳥社)へリンク ~人間は人間と自然に育てられて初めて人間になるとの信念を持ちながら、1990年前後より自然や自然保護の詩を書いています。半分が日英二カ国語です。応援していただけるととても嬉しいです。詩集は朱鳥社、楽天、Amazon など( BOOKMARKS ご参照を ) から、またお近くの書店からもお求めいただけますので是非とも宜しくお願い致します。


「聞こえますか」~鳴り砂に寄せて

「 国境 」  ★詩集『新自然回帰線』よりの抜粋作品

      ( これらの作品の英訳は Freepage List をご覧下さい )





See You 4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.17 10:51:31
コメント(2) | コメントを書く
[日々の随想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: