2008.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 少しだけ遅めに出勤となったこの日。


 クラッチトラブルが解決したと思った矢先に、バッテリーなんですよ。

 そういえば先週、信号待ちで何気なく「アイドリングストップ」などど思いついて、キル・スイッチをオフにしてました。
 青信号になるのでセルボタンを押したまではよいが、エンジンが始動せんのね。
 セルモーターは回るんだよ。

 信号交差点のど真ん中で、ヘルメットの中で必死に考えたんだね・・・・。
 「どうぢよう」



 結局、横断歩道を押して渡って、なんと「押しがけ」したんだったよ。・・・・・。






 で、今朝は、セルが回るんだがエンジンがまったく始動しません・・・・・。
 思えばこのバッテリーはかれこれ8年は使ってます。思いっきり長寿ですねぇ・・・・。


 しょうがない。

 考えたってしょうがない。

 ここは体を使って勝負だぁぁぁぁ!


 家の前の路地を、ゼファーを押し掛けしました。
 ヘルメットをかぶったままだったので、酸欠っぽくなり顔面蒼白?
 2回目のチャレンジで「ぼぅ~~~~」とお目覚めになりました。


 昨年の12月にも同じような思いをしたような・・・・。
 バッテリー交換ですね。

 FTH16、ハウマッチ???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.08 22:36:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: