鶴輪のblog

鶴輪のblog

PR

Freepage List

Free Space



iPod

iPod nano 第6世代
iPod touch 第6世代
iPod nano 第7世代
MASTER&DYNAMIC 密閉型イヤホン
Bowers&Wilkins スピーカー

【ここにリンクなど】

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鶴輪

鶴輪

Calendar

Favorite Blog

【着画】cocaワンピ+… New! sososoraさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

BUMPフラッシュ集 麺麭さん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
Ducks Home 0730m_mさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
February 16, 2016
XML
カテゴリ: 雑学

体型型から性格を読み取る方法がある。

ドイツの精神医学者、クイッチマーは、体型と性格、気質は対応していると考え、

肥満型、痩せ型、筋肉質型の3つに体型を分類し、それぞれの性格、気質を当てはめている。

体型

・肥満型 

循環気質(躁鬱気質)で、一般的に社交的。考え方は現実的、具体的で柔軟性がある。

周りと協調性があるが、気分に波があり、気分が爽快で高揚するときと、気分が鬱屈するときとが

交互に訪れる。おしゃべりな陽気者、のんきな享楽主義者、精力的な実業家などが相当する。

これには 高揚気分がずっと続く慢性躁病的なタイプとうつ状態がずっと続くうつ病タイプがある。


・痩せ型
分裂気質で社交的でなく、静かで控えめ、内気でまじめである。
抽象的、観念的な考えをし、ユーモアを解さず、自然や本に親しむ。
感受性は敏感で興奮しやすく関心のないことには鈍感で冷淡な性格。
他人の気持ちを解さない面もあるし、周囲と壁をつくる。
この分裂気質が進むと分裂病質になる。対人関係は極端に少なく、孤独で周りからは
変人扱いをされる。

・筋肉質型

粘着気質で几帳面、こり性で粘り強いが、自分の考えにこだわるタイプ。

思うとおりにならないと激怒することがある。


いかがだったでしょうか、僕はたぶんやせ型ですがあながち間違ってはいませんでした。

人の性格はこれだけで判断できるほど単純ではないと思いますが、ひとつの参考にしてみてください。 

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2016 06:15:20 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: