ウッドカーペットのデメリットとその欠点を補うグッズについて書いてみたいと思います。
ウッドカーペット いいですよね。フローリングカーペットともいいますね。
今回、私も公団から公団へ引っ越したので、これを機会にウッドカーペットを新調しました。
連続記事はこのページの最下段のリンクから、確認してみてください。
古い公団の畳の部屋をフローリングに模様替え。
あなたの目的も同じかもしれません。
4LDKのマンションの和室をなくして、フローリングにしたい。そんな方も多いと思います。
畳の部屋は新しいうちはサラサラしてて、過ごしやすいのですが
長く使ってると擦れてボロボロになって、衣服にい草がひっつくようになります。
つねにゴミが出て掃除も大変になります。特に子供が小さいと走り回るので、急激に痛みます。
放置しすぎてこうなってしまうと、表面のい草の交換か、畳を取り替えるしかありません。

畳の部屋が一瞬でフローリングに変身するし、畳を保護できる。
和室から洋室に変えることが出来る素晴らしいアイテムです。
でも、使ってみて3年くらいするとウッドカーペットにも欠点が出てくるんです。(使い方で差はあります)
表面の皮がめくれてしまうんです。
理由は簡単、下地に薄い木目の層を貼り付けてあるので、下地と表面の硬さの違いから、柔らかい下地がしなることで、表面のの硬い部分が下地から離れやすい状況になるんです。ウッドカーペットの構造上しかたのないことです。
私の場合、15年前に結婚した当時に敷いたウッドカーペットですから、傷むのは致し方無いです。
こんな感じです。でもこれは、10年以上のものです。
果てはこうなるという例です。(子供3人が走り回ってこの結果です。

普通に使えばもっと傷みはすくないのでしょう。
剥がれてだいぶ経過してるので、ささくれはマシになっていますが、剥がれかけの時は、赤ちゃんとかがいたら、ちょっと危ない気もします。
子供が小さいうちは、物を投げたり落としたり、走り回ったり。。
それは、それはひどい使い方でした。階下の方も、走り回る音に、さぞうるさかったと思います。
床はかなりのダメージを受けます。痛みそうなところは、事前に保護しておきましょう。樹脂ワックスを塗っておくと、少しは持ちが違うのではないでしょうか?
素人さんでも簡単にぬれますよ。
そしてもう一つ、椅子の下のチェアマット。
このシートを椅子の下に使ってみてください。
当たり前ですが、全く傷になりません。
私の家でも4枚買って敷いてます。
子供3人と私のデスクです。
もしウッドカーペットに貼り替えて5年たっても、いい状態に保ちたいなら
そしてイスの持ち込みを予定されている方なら
をおすすめします。
そして、今回私も引越しが決まったので
同じ公団内で畳の部屋を3部屋ウッドカーペットにしようと思います。レビューは後日(7月末ごろ)行います。配達してもらった所、空き部屋に敷く所、ウッドカーペットの端の処理、サイズが壁からどれだけ空くか?などレポートできればいいですね。
そして、ウッドカーペットの材質も、よくあるウッドカーペットではなく
無垢の床をできるだけ再現したウッドカーペットを選びました。
【送料無料】XS-30シリーズ江戸間6畳用無垢材抗菌ウッドカーペット
↑これちょっと他のより高いけど、でも昔と比べたら安くなってます。
価格が高い分、それだけ長持ちすると思います。表面が少し固いようです。
無垢の柄と木目、木のつながり方が好みもあるかもしれませんが。
サイズは、部屋の広さに合わせてカットしてくれます!
これからウッドカーペットを購入しようと思っている方に
3点セットが、おすすめだと思います。
安価なタイプ、無垢タイプと2種類、購入してみましたので、質感や経年変化もお伝えできると思います。いろんなお店の購入時のレビューは、たくさんネット上にありますが、使った経過の情報が大切だと思います。
おたのしみに。
公団の畳をフローリングに(体験談)。あなたもウッドカーペット敷いてみませんか?(1)
このページから開始です。
花粉症の吸い残しにくい掃除機ノズル 家… 2016年04月19日
ダイソン360Eye ロボット掃除機 楽天で… 2014年09月28日
ネイト ロボティクス ロボット掃除機 「… 2014年09月28日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着