わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Calendar

Profile

ちいちゃん0156

ちいちゃん0156

April 15, 2008
XML
カテゴリ: 子供のこと
先週末、小学校と中学校の両方で保護者会がありました。

仕事は午後早退し、役所回りをしてから、中学校の保護者会へ・・・

昨年度は息子の方で役員をやったので、今年度は娘の方で役員に決まりました。

土日しか自由な時間がとれないため、いつもと同じく「校外役員」です。

全体会からクラスごとに分かれての会議となり、とりあえずクラス役員が決定し、懇談会へと移りそうだったので、途中退席し、小学校の保護者会へ・・・

中学校は1クラス30人程度で3クラス。

小学校は1クラス25人程度で2クラスしかありません。

よって6年間の間に必ず役員は回ってきます。

「仕事をしているから・・・」というのは免除の理由にはなりません。

」からと保護者会に参加しない親もいます。

それでは不公平となるので、最近ではクジ引きで役員を決めることもあります。

今回も欠席裁判ではないですが、クジ引きで決まりました。

これも子供のためだと思えば1年間くらい我慢できるでしょうに、「どうしても嫌」と断わってきたお母さんがいたそうです。

で、また保護者会をするとか・・・時間の無駄ですね

皆様のところでは学校役員はどのように決めるのでしょうか?

いい方法があったら教えて下さい。


今日は暖かくていいお天気ですね。

皆様も素敵な午後をお過ごし下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2008 04:40:50 PM コメント(4) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

第一パン ポケモン… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

折々に思う rinshouさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
発達障害児と保護者… セアラ姫さん
四つ葉のクローバー ポンチョ♪さん
piano street tea*roseさん

Comments

ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:保育園問題(03/10) お久しぶりです^^ 保育園はどこも待ち状態…
ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:お久しぶりです(10/02) 暑くなったり寒くなったりと 気温の変化が…
ゆんゆんちゃん☆彡 @ Re:お久しぶりです(08/28) 総理じゃなくて もう民主党がダメ という…
rinshou @ Re:お久しぶりです(08/28) お元気でしたか?お久しぶりです。 最近は…
ふうさぎ♪ @ お久しぶりです 期末試験ですね、息子も、12月7日8日…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: