フリーページ

2005年04月05日
XML
カテゴリ: 食品衛生
 今は海外にもたくさんの人が住んでいます。そして、食中毒に罹るリ
スクは高いわけです。症状の治療は病院で受けられますが、食中毒か否
か、責任はという問題が起こります。そのようなケースでインターネッ
トとメールで解決に向かったケースを紹介します。
皆様から意見をいただきたいし、意見を書き込みたいので、数回の連載にします。

ーーーー2月3日受信ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして。
わらにもすがる思い出ホ-ムペ-ジを探しましたところ、 このHP
にめぐりあいました。


ポ-ル在住の日本人で集団食中毒が発生しております。
状況は、日本人中心のソフトボ-ル大会で、同じレストランに注文した
弁当を食べた人が,激しく嘔吐下痢に見舞われ、計40人に症状がでて15人
ほどが入院しました。状況からみれば明らかにその弁当が原因というこ
とですがどうも地元の新聞、および厚生省の調査では、レストラン側は
問題なし、弁当が届けられた後の保管の仕方が問題という風潮になって
います。

しかし、以上の点から省みれば、私たちはどう考えても、レストラン側
の調理過程に問題があるのではないかと思っています

1)こういったソフトボ-ル大会は、たびたび行われており、当たり前で
 すが、日本人は保管の仕方には充分気をつけている

 るような人はだれもいない。

2)入院した患者の中には弁当到着後、すぐ食べた子供もいる。

3) 今回、ソフトボ-ルチ-ムには10チ-ムが参加。3チ-ムから患者
 が発生しており、この3チ-ムは同じレストランに注文しており他のチ
 -ム(別の業者に発注)からは一切患者がでていない.仮に保管の仕方が


4)問題のレストランに2種類の弁当をオ-ダ-したが、患者は,すべて1
 種類の弁当を食べたものに集中している

 ただ、厚生省の検査ではどうも菌が検出されないようです(明確な返事は
ない)ただ、この検査も、食中毒発生が1月22日。食堂への立ち入り検
査が24日,25日で業者調理関係者の検便が25日で実施。
 まだその結果がでなくて結果待ちの状況です。検便等が実施されたのも
発生後3日後、しかも現時点で(2月2日)でまだ結果がでていないなど、
ちょっとこちらの厚生省の対応を遅い気がします。また病院での検査も、
検便検査させられた患者はわずかでそれも抗生剤投与で菌を放出させた後
の検査とこれでは菌がでないの当たり前という状況で行っています

以上のような状況で、厚生省の判断がたとえシロであろうともどうも私たち
としては納得できません

そこでお聞きしたいのは、日本での状況です

1)たとえば、立ち入り検査は、事件が発生してから2日後に行われてい
 ます。日本ではどのような対応をとるのでしょ-か
2)従業員の検便が3日後に行われていますが、これは意味があるのでし
 ょ-か
3)病院での初期検査体制は日本と比べてどうでしょ-か
4)最終的に業者に責任ありという判断がされるにはどのような条件が必要
 ですか。現在は上記の状況証拠だけで、菌が検出 されたいう情報は確
 認できていません 

ながながと申し訳ありません。もちろん,日本の厳格さをあてはめる無理
は承知の上で質問ですが、どうもこちらの行政、病院の
対応含めて非常に不満があり、質問した次第です。また,今回患者がでた、
3チ-ムは優勝,準優勝,3位ノチ-ムであり、特に決勝は、最初からでれ
ない選手、試合中に具合が悪くなる選手、親御さんが続出しました。せっ
かく,一生懸命練習したのに,晴れ舞台にでられず、あげくのはてに保管に
問題ありでは、ふんだりけったりです。

お忙しいとは存じますがどうかご回答よろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 私も毎年のようにボランティアでタイに行きますが、現地の人はタイ語で
マイペンライ(どうにかなるさ)で、この状況で意見を通して行くのは大変で
すし、黙っとけばそれでお終いになります。

私の回答は明日のblogで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月05日 09時35分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[食品衛生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

食のコンサル

食のコンサル

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

mor@ 疫学が大事 初めまして 疫学にはまっている者です ht…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/awuoebv/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/g9wofec/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/3mnagql/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/p2-7-pn/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: