食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない
1
このブログでは昼食は外食や中食(コンビニ弁当など)ではなく手作り弁当を持っていきましょう、ということを主張しています。でもみなさん、弁当作るのに時間がかかる、面倒くさい、と思ってしまうんですよね?そこで簡単お弁当を紹介します。『クッキングパパ』にありましたよ。タマネギ弁当です。頓田課長が語ります。「俺は学生のころバイトにあけくれててな、朝早く博多港近くで仕事をもらい、工事現場で一日中スコップふり回したり一輪車で砂利やセメント運んだり、とにかくやたらハラが減るんだ。で、米だけたっぷり炊いといてな朝早いから面倒なオカズなんて作ってるヒマもないしそんな余裕もない。タマネギを大きくスパスパ切って、フライパンでバーっと炒めて、塩・コショウ・ウスターソース、これだけ。それをでっかい弁当箱にギューギューにつめためしの上にぶちまけるんだよ。これがうまかった!!肉体労働した体にタマネギの甘さがうれしいんだ!!それにノドにつかえやすい冷えためしがタマネギといっしょだとノドを通るんだな」おためしくださいね?【出典】(たぶんこれ)
2008年09月21日
閲覧総数 738